Nicotto Town


うどんこ病


クリスマスに送りたい

日本人が贈り物っていったら


ハムしかない。

たぶん子供たちは泣くと思いますけどね。


2年前に持っていたノートPCのHDDが死んで、しかもワンキーリカバリーのPCだったこともありリカバリーできず、それならと以前作ったリカバリーディスクはなぜか使えず。サポートに修理に出そうとしたら「相当金かかりますよ」とサポートセンターの人に言われる始末。元が4万5千円くらいだったので。ひっそりメモリだけ抜いてお蔵入りにした、そんなノートPCを直せるもんなら直して息子にあげようかと(はい、×1ですがなにか?)

当時はメインのpcが死んだので調べものもままならずスキルもなく(スキルは今でもあんまり変わらないですが)現在はこの2代目のノートパソコンが生きているんでこいつで調べものできるしなんとかなるだろうと思って(面白そうだし)
ダメになったPCもCPUはi5の第3世代なのでまだいけてると思うんですよ。こいつにメモリの8GとHDDの500乗せればまあまあ使えるんではないかと。
ちなみに今の自分のpcはi5の第4世代なんであまり変わらない。メモリも8G。値段も前のと同じくらい。

問題のosはプロダクトキーがたぶんbiosにあるとしてisoさえ拾ってくればなんとかなるんではないかと。だめな時はubuntuですよ。グーグルもなんかos出してなかったっけ。

os買ってきて入れるという手もあるんですがプロダクトキー作戦ならただでいけるので。もうメモリとHDDで一万くらいかかってしまったし。そしてメモリとHDDが届くのが24日くらいなんでたぶん間に合わないパターンですよ。

アバター
2017/12/18 20:22
ごまさんコメントありがとうございます。
やっぱハムですよね。あとはサラダ油ですか。
アバター
2017/12/17 20:40
うんうん
ハムの季節ですね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.