Nicotto Town


あくびのシナプス。


TKNG



はい、静かに。
先生今日はみんなに話がある。


今、この世の中には
TKGというものがある。


Tたまご
Kかけ
Gごはん


…だ。


だが、先生はここに進化を見出した。


そう、TKNGだ。

Tたまご
kかけ
N納豆
Gごはん

…だ。

作り方は至って簡単
卵かけご飯を作った後
上に納豆をかけるのだ。


TKNGは神!


卵かけご飯で満足している
場合ではないのだ。


もう気付いている人も
今気づいた人も
みんなにご賞味頂きたい。


先生は毎日食べているんだ。


ん?どうした、田中。


何?納豆が嫌い?


田中よ。
内申を楽しみにしておくことだ。

アバター
2017/12/22 10:33
>>雪乃さん

!?
雪乃さん!雪乃さぁぁぁぁぁん!
アバター
2017/12/22 10:33
>>いのめさん

TKNGの同志がついに現れた!
食べ終わった後の食器わかりますw
でもTKNGが食べたい~!
アバター
2017/12/22 10:32
>>しゅんくん

是非是非!
しゅんくんのレシピも美味しそうだ…
ごはんにかけるものって色々あるんだなぁ(。ŏ﹏ŏ)
アバター
2017/12/22 10:30
>>りんりん

ツナマヨ…
おにぎりで食べたいっ!
ご飯にかける発想はなかったから
今度やってみるね(´∪`*)
アバター
2017/12/22 10:29
>>はやくん

合格!
まさにTKNGです( ´∀`)bグッ!
アバター
2017/12/22 10:27
>>しのさん

なんですかその美味しそうなものは!
高級感に溢れている!
(。・ρ・)ジュル
アバター
2017/12/22 10:26
>>あかりん

鈴木くん。
SKGは食べたことがなかった!
今度やってみるね(o´艸`)
アバター
2017/12/22 00:05
私は納豆嫌いです...
あれ、誰か来たみたいです...
アバター
2017/12/21 23:27
TKNG、一人暮らしにとって登場頻度の高い定番ですよ~
コストかからない、手間もかからない、それでいて腹を満たせる。
神!
強いて欠点を言えば、食器を洗うときの
ネバネバ感がハンパないことくらいでしょうか。
アバター
2017/12/21 19:16
納豆を、かけるのは、やったことないです~。
今度、やってみますね^^
僕が、いつも食べているのは・・・
粉チーズと、黒コショウを卵と、まぜまぜします。
そうしたら、カルボナーラ風になって、おいしいです~^^
あくび先生、これも、テストに出ますか~?
アバター
2017/12/21 19:09
ツナマヨご飯はどう?TMYOどうでしょうか?
あくびん先生これは美味しいと思うがどうなのかな?
www
アバター
2017/12/21 18:42
先生、おれは白身抜きの黄身だけいれるTKNGだけど試験合格ですか?www
アバター
2017/12/21 18:31
先生、博多にはMTKG(明太のせ卵かけご飯)がありますが、
これもテストに出ますか?
アバター
2017/12/21 17:18
鈴木です。

先生、TKG、TKNGならぬ、MKG(味噌汁かけご飯)、SKG(シチューかけご飯)も試験に出ますかー?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.