Nicotto Town



町内会長選出 つづき


先週、もう一人の役員と手分けして3か月だけでもやってもらえる人を探しましたが、やはり誰も受け手がありませんでした。


次回はこの丁から選出しなくてはいけないルールにはなっていますが、現役員がそれを行わなくてはならない規約は無いし、誰も受け手が無ければ現在の会長が引き続き行なう事もできるので、

もうこれ以上自分たちに探せと言うのなら2人とも即刻、退会すると現会長に伝えたら・・・


「 そんな子供みたいな理由は通用しません。責任を持ってやってもらわねば、これは命令です。 」

っと、え? 命令? 誰の? 町内会は国民の義務でもなければ、加入も退会も自由なはずです。 現に、退会をめぐっての裁判の実例は、町内会敗訴との情報もネットで検索すればたくさん出てきます。

その事を、現会長に伝えると、

「 そうだとしても役員はやめる事はできません。規約にあるはずです。 」っと


規約には、役員を降りる場合は役員の過半数もしくは会員の過半数の同意がなければならない。とは書いてありますが、それは入会を継続する場合であり

会員でなければ、規約は無効です。 っと強く言ったら


では、全体投票を行いくじ引きで決めるしかない。
来年は何が何でも、あなたの丁から一名出してもらいます。 っと
(-_-;

さらに「 あなた、やめるやめるって簡単に言いますけど、その後もそこの土地に住んでいかなければならないのですよね。 いやがらせをうけても知りませんよ! 」っと脅迫まで


えーー?誰が嫌がらせするんですか? 逆にPTA含めこんなシスステムが残っているから嫌がらせが起こるのですよねー。実際その問題で子供会を無くした町も知っています。
やめた人はその人の考えで行った決断なので、あなたにそんな事が言える権利があるのですか!!

っと言って、こちらも仕事があるので切りますよ。とりあえずくじ引きの結果は伝えます。っと電話を切りました。


(-。-)


その後、もう一人の役員の人にその事を伝え、文章を自分が作成するので回覧でそれをまわし、1月の常会総会の後にくじ引きを行う。 自分たち2人は来年退会するのでくじには入れずに、行う事にしました。
当選者でできない人は、個人的に現会長に辞退申し出を行うか、脱退するか個人で考えて下さい。っと伝える予定です。


全員、退会したらそれはそれで仕方ない事ですよね。そうなれば町民館は取り壊し
ストック金は、常会費は払い戻し
昨年も問題が起こり町民館の一つが取り壊しになったばかりです。
どちらにしろ、土地は公園(市の土地)なので財産は無し。

それがいやなら、いやな人が会長やる! 


もうこれしか方策はありません。




結果、また報告いたします。





アバター
2018/03/12 14:57
猫頭巾ちゃんさん> 連発コメありがとうございます。(^^; 問題を真剣に考えてもらえて嬉しいです。
より良い方向で会が動いてくれればそれで良いですが、もう自分には会員を継続する気力も根性も勇気も根気も忍耐も意思も精力もありません(笑)
結果報告したします。 m(__)m
アバター
2018/03/12 05:52
壇蜜もあれで射手座やから!最悪なおねいさんでしょ!やからかな!(笑)
アバター
2018/03/12 04:50
原画を作ります!トレースペイパーで図案を写しとります!カーボン紙かな?シール用の糊を着けます!画材やさんにいって(笑)同じ色の着くとこをデザインナイフで切り抜きします!
それを重ねて一枚の絵に仕上げます!
アバター
2018/03/12 04:46
パズルをします!ルービックキューブ!
悩み苦しみ!解決に導く!
アバター
2018/03/12 04:45
平成の写楽(笑)(*/□\*)└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘(笑)嫌な事は趣味で発散します!
犯罪はいけません!から趣味に没頭します!
アバター
2018/03/12 04:43
エアーブラシ楽しいよ!西陣みたい!
masking!ステンシル!
色の着くとこ着かない所を作ります!
アバター
2018/03/12 04:41
漫画も描きますが!油絵!モネやルノワール
ゴッホ ルノワールの絵が好きです!
青いターバンの女?題名違ってたっけ?
アバター
2018/03/12 04:38
シャーレに寒天培養地を作ります!
無菌室で細胞を殖やして学生時代遊んでた!(笑)
アバター
2018/03/12 04:36
射手座も双子座も趣味多いね(笑)(*/□\*)
培養技術やってました(笑)(*/□\*)
アバター
2018/03/12 04:31
凹まず腐らず落ち込まず!
現実問題をどうやって解決していくのかな?
アバター
2018/03/12 04:25
白鳥は水の上で優雅に浮いている様に見えるけど!水面下では!浮くために!見えない所で
日々努力を惜しまない!この優雅な生活を努力して継続するための努力!
アバター
2018/03/12 04:22
継続は力なり!辞める事は簡単に出来ますが!
諦め簡単に匙を投げる事なら誰にでも出来ます!貴方は自分の夢を簡単に諦める事を出来ますか!夢を諦めずいつか実現する夢の為に日々努力を怠らない!夢を夢で終わらせない!
アバター
2018/03/12 04:06
町内会もにこたの御花も愛情を持って育てれば花は咲くのよ!DVDの Deep Love のお婆ちゃんの名言
です!
アバター
2018/03/12 03:59
でも一休さんに人生前向きに生きるヒントがあります!人間は考える葦である!
デカルトが言ったんやっけ?どっかの思想家の妄言!
アバター
2018/03/12 03:55
解決策は必ずあります!ただその解決策が今はわからないだけ 頭を使います!
悩みそして人間として大きくなってくださいこの苦労がやがて自分の実力となり自信に繋がります!簡単に諦めそして中途半端な事をしてはいけません!交渉術です!
アバター
2018/03/12 03:48
町内会のルールに法的コンプライアンスルールが適応されません!やからオリエンテーリングです話し合いです!命令?裁判所の判事でもないのに命令って?となります!
アバター
2018/03/12 03:41
そだね!ドラえもんのポケットから
もしもボックスにもしも町内会が!と
電話すればすむことやしな‼現実にあり得ないから!
一休さん!是橋を渡るべからず‼
端を渡らず真ん中堂々と渡りました!
一休橋を渡るべからずと書いてあろう
はい!将軍様やから端を渡らず真ん中を渡りました?屁理屈やん!それって!(笑)
屏風から虎を追い出す!夜中暴れる屏風の虎を追い出す!やったら私が捕まえますので将軍様その屏風から虎を追い出してください!一休さん追い出せない虎は私でも捕まえる事は出来ません(笑)
アバター
2018/03/12 03:33
責任の擦り付け愛じゃない!(笑)
そだね!ジャイアンが会長なら大変だね!
やから!折り合いつける妥協策を考えて
地域のオリエンテーリング!
命令は良くない!上からマリ子じゃないんです!
周知徹底します!
ルール決まればひたすらお願いします!
御店のルール!御客様にひたすらお願いします!
相手を口説き落とす!
アバター
2018/03/12 03:27
どの世界でも揉め事はあります!そこをうまく解決するのが腕の見せ所です!
聖徳太子じゃないんだ!って!
アバター
2018/03/12 03:24
エロ動画?そんなの見てるの?不謹慎な!
只その手の人に絡まれる!(笑)
他のチャットで!少しは相手をしたんだけど!それが嫌になって!(笑)(*/□\*)
アバター
2018/03/09 12:18
猫頭巾ちゃんさん> 一休さんなら良い方法教えてくれるかもしれませんね。ドラえもんでも良いのでw
ジャイアンが会長になって、毎月リサイタル開催されると困りますけどね。 (^^;
今も、毎月会議があるから一緒かな #^^)
アバター
2018/03/08 14:58
一休さんならええヒントトンチくれるかも
(笑)
アバター
2018/03/08 14:57
ねぇ!御料理食べに来たのに!ギリシャの料理を食べるなだなんて失礼しちゃうわ!
御料理を出さない気?(笑)(*/□\*)
└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘世界は広い!
日本語にしたら失礼になる外国語探そう!
楽しいやん!平野レミ並みの破壊力(笑)(*/□\*)
皆様疑問!自由でいいな!平野レミさん└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘(笑)
アバター
2017/12/27 13:27
皆さんへ> RESありがとうございます。 自分が間違っているなら悔い改めねばなりませんが(:_;)
より良い会にしたい気持ちはありますが、現状で改革を行うのは自分には無理です。
残念ながら・・・

↑ 進展報告します。
アバター
2017/12/27 05:46
揉めてますね...σ(´ω`;)
もう、全員でやめて会自体を解散させる
方向にいきたですよね~。
でも、それはそれで反対する人が出るんだろうなぁ。

もう、今の時代・ライフスタイルに町内会・PTAって
合わないんですよね!
アバター
2017/12/27 00:13
やれるだけのことは やってますよね・・?!
それなのに 無責任とは やりきれませんね。
1期だけならやってもいい、と思った人がいたとしても 
辞められないと聞いたら 余計に見つからないのでは。。
アバター
2017/12/26 21:26
「無責任」って・・・
話しもちゃんと聞かずそんなこと言う現会長こそいいかげんですね、
せめて一緒に解決策を考えるなり何かいい方法を助言してくれるなり、するべきかと。

ウチの町内会もちょっとモメてるんですが
ママに「脱退したら?」っていうと「この先もここで生活していかないといけないのに
そんな不義理はできない」と。(以前コメントさせてもらいました)
ホントに嫌がらせがあるかどうかはわかりませんが、
年代によって考え方が違うのかなぁって思いました。
穏便に無事に解決できるよう願ってます・・・

アバター
2017/12/26 19:05
現会長さんもかなり追い詰められてるようですなぁ。
くじで選んで無理やり押し付けても機能するとは思えませんね。
解散の方向で進めてよろしいんじゃないでしょうか。
アバター
2017/12/26 18:42
村八分 出来ませんよね 裁判で負けるのは知らないのでしょうね そんな人が 継続させてるのです 子供はいないのですか 村役場 行政の言いなりのお手伝い なんか利益があるのかもね
アバター
2017/12/26 18:28
命令?いやがらせ?Σ(・□・;)なおさら辞めたくなってきましたね。
アバター
2017/12/26 17:57
大変な局面になってきましたね。
場合によっては会話の録音も必要かも・・・
お気をつけて。
アバター
2017/12/26 16:55
スファさん> はい。命令も出来なければ脅迫も犯罪ですよね。(-_-; ここまでひどいとは思いませんでした。これでは誰も受け手が無いわけですよ。 なのに、まだ継続したい人達の理念が知りたいです。
生き物が違う? (^^;

マカリ78:22さん> かなり以前から発信している人が多いですが、これどうももみ消してるようですね。自治体から省の方に依頼しているのか、いつもメディアを使ってもみ消しているように感じます。 グルか?

あやとりんさん> そうです自分も目が点々になりました。ひどいですね。金が絡んでるのか? 不明
(-_-)
アバター
2017/12/26 16:32
うわぁ、読んでて目が点になってしまいました。
もろ脅迫・・・すごいですねぇぇぇええ~~~何時代??
もうその流れでOKですよね。そしてなくなったらいいのです。
アバター
2017/12/26 15:57
これ、週刊誌とかにリークして、大問題にしてみたら、ドン引きしませんかね?
コメンテーターとかに、老害とか時代遅れとか言われれば少しは目がさめないかな~。

カメラ設置して嫌がらせされれば、法的に訴えれば良いのかもしれませんけど…
アバター
2017/12/26 15:53
いやがらせをうけても知りませんよって脅迫ですよね。
法で裁ける種類のものではなかったとしても脅迫ってある意味犯罪じゃないですかー (  ̄っ ̄)
こんな町内会はなくなった方がいいと思います。
アバター
2017/12/26 00:25
マカリ78:22さん> ですね。こんな事いつまで続けるのでしょうか? 今年は良くても来年また犠牲者が出ます。その次の年もまたその次も・・・その都度誰かがいやな思いをする。 誰の命令で?
もしこれ自殺者が出たり、嫌がらせがエスカレートして殺人事件にまで発展したら、誰が責任を取るのか?
命令した人?  そりゃあ、いやがらせでカレーに毒も入れたくなりますよね(爆)
アバター
2017/12/26 00:14
やはり…人が問題な気がします。

はっきり言って老害ですかね(^_^;)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.