Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


ボク、里子入りしました


実は11月にとっても嬉しいことがありました♡

ご報告が遅れましたが、私のブログで時々ご紹介していたお隣りの保護猫『しまじろう君』が里子入りしました。

里親さんはなんと動物病院。

『しまじろう君』は元々近所の野良猫で、去勢手術してうちが外でお世話していたのですが、お隣りさんがお世話していた『お母さん』(ちょびやシロちゃんのお母さん)とラブラブに。

それからはお隣さんに入り浸るようになり、仲良くお隣りの庭猫になって、その後『お母さん』共々お隣りさんの好意で室内に保護して貰い家猫になりました。

お隣りさんも沢山の猫を保護していて、どの猫もご縁があれば新しい家族を待つ猫達。
しかし皆何かしら健康上のリスクや病気等を持っている為なかなか縁はないのが現状でした。

それがなんといつもお世話になっている動物病院からタイミングよくお話があり、
元野良で犬も猫も平気で人間大好きな『しまじろう君』をトライアルしてみることに。
『しまじろう君』は1週間ほどですっかり馴染み、新しい家族として迎い入れて頂きました。

今ではすっかり看板猫で、スタッフさんと一緒に診察室で寛ぐことも多いようです。

是非外ブログに『しまじろう君』の写真があります。

★外ブログはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/2a2f1a066e745fc1ff5f7df36d2ae268


***********************************


オリジナルソングを作ってます。
リアルで猫7匹と暮らしています。(gooブログにて公開)
興味のある方はお手数ですが、メインブログをご検索下さいませ。
サブブログは主に楽曲紹介です。


◆メインブログ↓『Colors of Breath』
 http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721


◆サブブログ↓『HEART & VOICE』
 http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/


YouTubeにオリジナルソングを多数アップしています。(^^♪
ブログにて動画、視聴できます。是非聴いて見て下さいね。

★YouTubeチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UCghdvXcrjwNLDYEWNefFJww
https://www.youtube.com/channel/UCcSC2c5kIKF32-p3lVIRCwQ

◆Breathホームページ
http://mokuren617.wixsite.com/breath-home


★Breathのツイッターです。
https://twitter.com/ichiibreath1
https://twitter.com/ichiibreath2

アバター
2017/12/31 11:17
★てつやさんへ
>動物病院なら、安心だね。
そうなんですよね。持病を持ってるし、若い猫ではないので、
今後のことを考えると、本当に安心です。(*^^*)
アバター
2017/12/31 11:11
★花ちゃんへ
猫にとっては成猫になってしまってからの里子入りは奇跡のようなもの。
まして、持病もあるので諦めていましたが、本当に良かったです。
勝手に家の中に入り込み居座るので、お隣さんが止むを得ず家猫にしましたが、寂しがり屋で構ってほしい子なので、今まで以上に幸せになれると思います。(*^^*)
アバター
2017/12/31 10:58
★micconさんへ
外ブログを見て下さってありがとう。
しまじろう君、顔もイケメンだし、性格もとてもよい子なので、みんなに可愛がって貰って、
動物病院で貢献してくれたらいいなあと思います。(*^^*)


アバター
2017/12/31 10:53
★夏夕空さんへ
>しまじろう君の広く寛容な心が決めてでしょうね^^
野良時代に、お隣りさんのワンコの散歩にずっとついて歩いていたこともあって、初対面の人もワンコも平気なしまじろう君です。
なので、動物病院には、ぴったりの看板猫になれそう。

>しまじろう君おめでとう!!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ …
沢山の可愛い絵文字とお祝いコメントをありがとうです。
アバター
2017/12/31 10:34
★✽アミさんへ
>7歳で里子に動物病院へ?
そうなの。こんなに大きくなると、里子の話は普通はもう無理。

>なんと幸せ者でしょうねヾ(=゚・゚=)ノニャン♪安心ですよね♪~( ̄。 ̄)
尿結石が時々できるという心配があったけど、それも病院なら心配ないです。
本当に、まさかの動物病院入り、幸せ者です。
うちのこの治療がてら様子を見に行ったら、スタッフさんに愛想を振りまいてました。笑
アバター
2017/12/31 10:25
★おきらくさんへ
お隣りさんとうちで保護した子で残っているのは22匹でした。
でもその中でしまじろう君が見た目も可愛くて、一番人懐っこく、いいご縁はないものかと思っていたところでした。
本当によい所へ貰われて行ってよかったです。(*^^*)
アバター
2017/12/31 10:20
★泪珠さんへ
>また1匹のお猫様の幸せな姿がみられました~ありがたや~
しまじろう君、ヒーリングキャットになれそうなくらい人懐っこくていい子で、常々よいご縁がないものかと思っていたのですが、奇跡的なお話で里子入り。
病院なら持病の結石も心配がなく、大安心。ありがたや~。めでたしめでたしです。(*^^*)
アバター
2017/12/31 10:12
★み♡ことさんへ
見て下さり、コメントをありがとう。
大きい猫は貰い手がなく、まして健康に問題がある子はほぼ無理なので、しまじろう君は本当に奇跡です。
本当に良かったです。(*^^*)
アバター
2017/12/31 10:05
★南ノ猫さんへ
>外ブログの方を見てきたら、もう乗り換えているんか! 早っww
お母さんが一方的にしまじろう君に惚れてた感じで、しまじろう君は本当はさくらさん(一緒にすんでいます)が好きなのですが、さくらさんはオス猫が大嫌いで威嚇しまくり。
完全な三角関係ですね。(^^;
世話してくれるお隣りさんのことも大好きだったのに、動物病院に渡してから会いに行ったら無視されたそうで。そのくせ病院の院長先生やお嬢さんにはべったりだったとか。
しまじろう君、マジで、変わり身早いです。(*^^*)
アバター
2017/12/31 09:52
★Cynthia♡ちゃんへ
しまじろう君、時々結石ができる子で、病院の特別なご飯(市販餌の4~5倍の値段)が必要なのですが、それも承知して引きとって下さり、これからは餌も心配のない環境なので、本当に運のいい子かも。
めでたしめでたしです。(*^^*)



アバター
2017/12/31 09:48
★セカンドさんへ
しまじろう君は 、ワンちゃんや猫ちゃんの患者さんの側も平気で近づくので、逆に危ないということで、診察中は別部屋のお部屋待機になっちゃったようです。^^;
それ以外の時間は、パソコン作業などをする院長さんの娘さんにべったりだとか。(*^^*)
院長先生にもすりすり、みんなにすりすり、院長先生がいない時は椅子にすわってるかも。
しまじろう君、みんなに可愛がって貰ってるようでよかったです。(*^^*)
アバター
2017/12/31 01:53
動物病院なら、安心だね。
アバター
2017/12/31 00:44
『しまじろう君』にとって
いい年でしたね^^

看板猫ちゃんになって皆に可愛がられ
幸せに過ごせますように(=^・^=)
アバター
2017/12/30 20:17
綺麗な目をしてるね~しまじろう君
幸せになります様に~
アバター
2017/12/30 19:27
しまじろう君本当に良かったね!!
しまじろう君の広く寛容な心が決めてでしょうね^^
誰にでも優しくあって、ずーっと動物病院の人気
看板ネコでいて欲しいです^^

しまじろう君おめでとう!!
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
いつまでも幸せにね!!
アバター
2017/12/30 18:08
7歳で里子に動物病院へ?
なんと幸せ者でしょうねヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
安心ですよね♪~( ̄。 ̄)

楽しいブログをいつも拝見できてうれしかったです(#^.^#)
今後も楽しみにお待ちしております=^-^=うふっ♪
アバター
2017/12/30 13:03
こちらこそ、素敵な時間をありがとうございました。
来年も、どうぞよろくお願いいたします。

ネコさんも安住の地を得られてよかったよかった^^
アバター
2017/12/30 12:33
また1匹のお猫様の幸せな姿がみられました~
ありがたや~
アバター
2017/12/30 08:21
よかったですね〜(^∇^)
アバター
2017/12/30 07:02
里子入りおめ~♪ はイイんだけど、お母さん猫と別れて大丈夫なのか?
と、外ブログの方を見てきたら、もう乗り換えているんか! 早っww
アバター
2017/12/30 06:59
ぇかったぇかった((ヾ(´`=)彡ぅんうん♪
アバター
2017/12/30 01:14
良かったですね^^

看板猫・・・

どこかの駅長さん猫みたく
医院長猫になっちゃうんですかね?






カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.