Nicotto Town


あくびのシナプス。


カッチコッチカッチコッチ。


カッチコッチカッチコッチ。


最近、とある買い物をした。


そう、それは腕時計。


時間はスマホで見ればいいや!
…とずっと思っていたので
一本も持っていなかったのだが
いざ装着してみると
これがまぁ便利なのだ。


スマホよりも秒速で
時間が分かる。


でもお高いんでしょう?
…というブログの前のあなた!


そんなあなたに朗報です!
楽天で2980円の超安物です!
今なら送料無料!


そしてなんと!


同じ物をもう一本!
…はついてきませんが
楽天やアマゾンで
ピンきりで買えちゃいます。


でも私にとって一つだけ難題が。


それは私は夜眠る時
手の甲をおでこに当てる
癖があるのだが
その際に腕時計の音が
気になって仕方がないのだ。


カッチコッチカッチコッチ。


結局外して眠り
朝つけるのを忘れたまま
一日を過ごす事も多い。


私はバカなのだろうか。

アバター
2018/01/11 09:09
>>サラさん

(人ω・*)ありがとうございます。
針を早めるのいいですね!
まだ腕時計慣れしていなくて
つけてるのに「時間、時間…」って事が
多々ありますw
アバター
2018/01/10 19:52
バカじゃないですよぉーそんなあくびちゃんがいとおしいです♡
私は出かけるときだけ腕時計つけてますが、遅刻しないように4分くらいわざと針を早めて設定しています。
安物なのでいつまで持つかワカリマセンがww
アバター
2018/01/08 10:36
>>しのさん

ブレスレット感覚っていいですね!
今のやつは黒ベルト猫モチーフなので
色んな色のベルト集めたくなってきました((o(´∀`)o))
アバター
2018/01/08 10:34
>>いのめさん

ゼニスのオープンハート…
検索してみたら可愛い(*´ェ`*)
でもお値段が~…!ww
アバター
2018/01/08 10:31
>>レン姫さん

やっぱり要所要所で
つけるものなんですねぇ。
腕時計初心者過ぎて
勝手がわかっておりません(*ノω・*)
アバター
2018/01/08 10:30
>>りんこ

りんこ自身は腕時計しない派なのかな?
腕時計なくすってなかなか珍しいような(o´艸`)
アバター
2018/01/08 10:29
>>まこち

やっぱり外すんだね!
お風呂以外つけようとしてたw
カッチコッチ私も気になるので
置き時計も静かなやつにしてるよv(´∀`*v)
アバター
2018/01/08 10:28
>>はやくん

時計詳しいんだねぇ@@
ロレックス以外初めて聞くものばかりだ…
今の私には15万も厳しいよ~(´;ω;`)
アバター
2018/01/08 10:27
>>しゅんくん

同じ値段だね((o(・ω・)人(・ω・)o))
バスに乗る時、たしかに便利だよね!
この時期外でスマホ出すのは
手が寒い痛い…
アバター
2018/01/08 10:26
>>凡さん

入院中にも百均の時計着けてる方
いっぱいいらっしゃいました!
私は入院中の置き時計を百均で
買いましたが、退院した今も
性格に時を刻んでおります(・o・)ゞ
アバター
2018/01/08 10:24
>>ぽんくん

そうなの!?
お風呂以外はつけとくイメージだったw
アバター
2018/01/07 23:07
私も時計は安いの買う。電池が持つだけ使って
あとは買い替える。なまじいいの買うと電池交換したり
ベルト買い替えたりとめんどくさいんだもの。
そしてブレスレット感覚で服に合わせてチョイス。
アバター
2018/01/07 22:52
いっそ、頑張ってお高いのを1本所有してみることもおススメですよ~
機械式高級腕時計ってよくできているし
男性だけのものじゃないです。
ゼニスのオープンハートとか、僕が女性だったら絶対買ってた…
アバター
2018/01/07 21:35
こんばんは
腕時計は外のみつけます。
便利ですが、腕を圧迫するので
外でしかつけたくないですね。
アバター
2018/01/07 18:58
こんばんは。
1000円の腕時計を娘に買ってあげて、無くされました。
やれやれ、物を大事にしないので、息子は100円ショップの腕時計にしたよ。
やはり無くされてしまった。
アバター
2018/01/07 18:02
ふふw
普通は時計をはずして寝るのよ。
私は、その音が気になるから 部屋には時計は置かない派なの。
↓ ロレックスは欲しいと思ったわwww
アバター
2018/01/07 17:40
おれは今はハミルトンとスカーゲンとGショックの逆輸入盤の三つを交互に使っています、
昔働いていた時は、当時時計今よりもずっと安かったので、オメガのスピードマスターを
使っていました、先輩はロレックスでした。昔は良かったです、15万でオメガ、30万
でロレックスゲットできた時代ですので。
今や、オメガ50万、ロレックス100万とかの時代ですのでw
アバター
2018/01/07 17:22
僕も、2980円の腕時計を、持っています^^
イオ○の中にある時計屋さんで、買いました^^
僕の場合は・・・
毎日ではないのですが、たまにバスに乗るときに、はめています。
アバター
2018/01/07 17:12
そうです。一番下に綴っているそのものです(´;ω;`)ウゥゥ。
三千円もする時計買われましたか。凡は去年百円均一で
たまたま見た百五十円の腕時計を面白半分に買いました
するとカッチ コッチカッチ コッチと時間正確に未だに
動いています。三千円の時計と同じ時を刻んでいます。
貧苦者に神様が宿っているのでしょぅか❔。
アバター
2018/01/07 16:45
てか、腕時計を夜つけたまま寝る人はいないでしょう。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.