Nicotto Town


みか.のちょっとした日記とか(◕. ◡。)


『秘密結社 Ladybirdと僕の6日間』


・*:..。*゚¨゚゚・*:..。*゚¨゚゚・*:..。*゚¨゚・*:..。*゚¨゚゚・*:..。*゚¨゚゚・*:..。

(。◕‿◕)ノ゚・こんばんは✿゚・ヽ(◕‿◕。)

みかです。

今日は学校がお休みの日でした✿
明日も普通に休日で明後日はセンター試験ということで、

まだ受験生ではないですが一応センターの問題は解こうと思ってるので
ゆっくりできるのが今日くらいでした

というわけで午後から今までずっと本を読んでました(。pω-。)

といってもこの前買った7冊の中のどれかを読んだわけでもなく、
最近図書館で借りた本を読むわけでもなく、(結局貸し出し延長をした)

父から「お前にはこれを読んでほしい。」と勧められた本を丸々読みました

ほんとにここ最近、予定詰め詰めで忙しくて
勧められた本は図書館で借りられたものでありしかも・・・

「これ来週の水曜には返却するから火曜までに読んで。
予約されてるから延長もできないからな」

と。いやいやいやいや読む暇なんてないからね?!って思ったんだけど
「いや、お前忙しいか。ならいいんだけど」って言われたときに
結局どんな本か気になって読むって言っちゃったんですが。

それがタイトルにもある本なんですけど


読んでよかった。ほんとにこんな忙しい中だけど読んでよかった



初めてかもしれない、こんなに心動かした本は。

主人公が全くわたしと同じようなタイプの高校三年生の男の子で。
登場人物は何かとみんなつながっていて。

とっても面白かったし、高校二年生のわたしに感じさせるものが
たくさんあって、すごい、なんかもう、とにかくすごい。

この本を今日初めて最初から最後までずっと読んで

ちょっと頑張ろうって思えたっていうか。ちょっとどころじゃないけど。

自分の今までの生き方とか全部を考えさせられました('-'*)

そんな一冊に出会えてすごく良かったと思える日だし

なんか今日を機に全部頑張ろうと思えたし。

心が入れ替わったようなそんな一冊でした。

今の大人の方も読んで損はないし、むしろ読んでよかったと思えると思います
わたしと30才くらい離れている父も読んでいましたし。

『秘密結社 Ladybirdと僕の6日間』喜多川泰さんという方の本です

ぜひ読んでみてくださいo(*'▽'*)/☆゚’

それじゃ、勉強してきます✿
・*:..。*゚¨゚゚・*:..。*゚¨゚゚・*:..。*゚¨゚・*:..。*゚¨゚゚・*:..。*゚¨゚゚・*:..。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.