Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


ぼっちゃん、お星様になりました


『ぼっちゃん』は2010年7月くらいに、近所の子供にくっついて来て、うちの前に住みついていたオス猫です。
寄生虫がいたため、どんどん痩せこけて今にも死にそうな状態を保護して、お隣りの奥様が家猫に招き入れお世話して下さいました。
争いが嫌いな平和主義、愛嬌のあるお顔の、人が大好きな猫でした。
保護当時3~4歳に見えたので、寿命11~12歳くらいということになります。

ブログで彼に触れることはあまりなかったので、知らない方も多いと思いますが、去年の夏くらいから食欲が落ち、先月から1か月くらいからはもう水しか飲めない状態でした。
水は飲んでいたのでそれに栄養剤を混ぜたりして、愈々それもだんだんと飲む量が減ってきました。

そして、2月6日の朝、あの世のお迎えが来て『ぼっちゃん』を連れて行きました。
7日にペット葬儀場でお見送りいたしました。

今頃は、お隣りさんの亡くなったワンコ(『ぼっちゃん』とよく一緒に散歩していた)や、先に行った仲間と合流して、仲間に囲まれていることと思います。

宜しければどうぞ、外ブログで『ぼっちゃん』に会ってやって下さい。




記事URL↓

http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/9bd162b92ecfc6a1f8a33598c5b2bacf



オリジナルソングを作ってます。
リアルで猫7匹と暮らしています。(gooブログにて公開)
興味のある方はお手数ですが、メインブログをご検索下さいませ。
サブブログは主に楽曲紹介です。


◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721


サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/


★YouTubeチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UCghdvXcrjwNLDYEWNefFJww
https://www.youtube.com/channel/UCcSC2c5kIKF32-p3lVIRCwQ

◆Breathホームページ
http://mokuren617.wixsite.com/breath-home


★Breathのツイッターです。
https://twitter.com/ichiibreath1
https://twitter.com/ichiibreath2

アバター
2018/02/14 00:46
★泪珠さんへ
ははは。もしかして、これを貼って回ってるの?(≧▽≦)
こりゃ、テロだ。
強烈なバレンタイン・キッス、ありがとう~(*^^*)
アバター
2018/02/14 00:23
Happy Valentine's Day!

https://www.youtube.com/watch?v=FDJfpRIvj3w

ヴァレンタイン・テロ活動中~
アバター
2018/02/13 21:55
★沙姫さんへ
「空色のレター」聴いて下さってありがとう。
空を見上げる、いい顔のぼっちゃん、見て頂けましたか?(*^^*)
他に動物病院の看板猫になった「しまじろう君」や、残念ながらどこかへ行ってしまったとらさんや、
うちの子になったマキちゃん、音楽と一緒に想い出の姿を残したくて、
感謝の気持ちを込めた「空色のレター」に写真を使いました。
結構音域が広い曲で、満足に歌えたとは言えないけれど、歌声がピッタリと言って頂き、凄く嬉しいです。
いつも、色々励まして頂き、ありがとうございます。(^-^)
アバター
2018/02/13 21:18
こんばんは~^^
今夜はゆっくりデーなので、「空色のレター」をたった今、聴かせていただきました^^
私、泣いちゃったらどぉーしよう?と思って聴いたのですが、元気いっぱいの曲で、
逆に私のほうが、慰められました。
この曲って、えのころさんの歌声がピッタリ合ってますね^^
すごく、素敵でしたよ^^
どうもありがとうです。
アバター
2018/02/13 13:43
★おきらくさんへ
命あるものは…わかってるけど、別れは寂しいものですね。
ぼっちゃんはちゃっかりしてるから、あの世でも皆と上手くやってると思います。
朝、「もう行くからね、バイバイ、お父さんお母さんありがとう」って逝った(と、思う)ぼっちゃんの気持ちに応えて、残ってる12匹+8匹に精一杯寄添って行こうと思うよ。(*^^*)
優しいお心遣いのコメントをありがとうございます。(*^_^*)
アバター
2018/02/13 08:31
命あるものとは、いつか…なんだけど、寂しくなるね。
思い出たくさんもらえて、ありがとう…彼もそ言っているよ。
アバター
2018/02/12 00:27
★みらいさんへ
ぼっちゃんのこと、気にかけて下さり、優しい言葉をありがとうございます。
ぼっちゃん、甘え上手で、ちゃっかり猫部屋から人間部屋へ住みついておりました。
お隣りのご主人は野良猫を室内に入れるのを反対していたのですが、
ぼっちゃんを翌日葬送するまで、夜を通してお線香を上げて下さり、
お別れには涙をこぼして話しかけておられたそうです。
皆に愛されてあの夜へ旅立って行った幸せな子だと思います。
コメントありがとうね。(*^^*)
アバター
2018/02/11 23:40
今晩は☆

なんと申し上げたらいいか言葉ありません。

外猫で人懐っこい子はすぐアイドル化しますよね。

えのころさんや、お隣さんのおかげで
きっとぼっちゃんは幸せな人生を全うしたと思うです。
中々争わない外猫は珍しいし平和主義を貫き通したであろうぼっちゃん・・・。

今は静かにぼっちゃんのご冥福をお祈りいたしますです、合掌。
アバター
2018/02/11 21:38
★ギルドさんへ
コメントありがとうございます。
ぼっちゃんは本当に旅立つ時まで優しかったなあと思います。
他にもまだまだ沢山の子たちがいるので、ぼっちゃんには空から見守ってもらい、
私も頑張っていこうと思います。(*^^*)
アバター
2018/02/11 18:05
お互い..辛いよな...
でもさ、ガンバロ。 \(^o^)/
アバター
2018/02/11 03:56
★ゆりゆりさんへ
痩せたぼっちゃん、写真はリアルで見た状態よりきれいです。
実物は影が付き、骨がごつごつして、生きているのが不思議なほどでした。
ふっくらしてる猫さんは、それだけで幸せだとわかります。

もし、目につかない所にいればあのまま死んでたと思います。
多くみても13歳、長生きだったとは言えないけど、色んな人や動物と楽しく暮らせたことは、
きっと幸せだったんじゃないかなって思うよ。
ぼっちゃんに優しい言葉をくれてありがとうね。(*^^*)
アバター
2018/02/11 00:00
こんばんは

痩せて鋭くなった顔の画像を見て
ふっくら顔の猫ちゃんは普通以上なんだなと思いました

きっと
えのころさんと出会ってからは良い猫生(人生?)だったと思います

アバター
2018/02/10 23:01
★夏夕空さんへ
ぼっちゃんへ優しいコメントをありがとう。
今頃は、先に旅だった家族のワンコ達に再会していることと思います。
まるで3匹のワンちゃんが散歩しているかのように、違和感なく一緒にお隣りさんの2匹のワンちゃんと散歩してるぼっちゃんを思い出します。(*^^*)
アバター
2018/02/10 22:46
★micconちゃんへ
ぼっちゃんに、優しいコメントをありがとう。
ブログに書こうか迷ったのだけど、ぼっちゃんは今頃沢山の人にやさしい言葉につつまれて、
お空で照れてるかもです。(*^^*)
アバター
2018/02/10 22:42
★✿akari✿ちゃんへ
最近発見したんだけど、猫って緊張してるとき、背中シッポに近い方にフケがでてくるよ。
緊張がほぐれると、あっという間に無くなるの。
毛穴の収縮や分泌物が変化するからなのかなあ、なんて勝手に想像してますが。
とっても不思議です。

話逸れたけど、野良猫生活って、悠々自適に見えるけどやっぱり過酷なんだよね。
ぼっちゃんはおうちの中や人が好きな子だったから、そういう環境でくらせたのはハッピーだったと思います。
ぼっちゃんに優しいコメントをありがとうね。(*^^*)
アバター
2018/02/10 18:38
涙が止まりません
せめて虹の橋で先に行った友達と
仲良くのんびりしている事を願います
アバター
2018/02/10 18:38
ご愁傷様でした
ぼっちゃん幸な人生でしたね
アバター
2018/02/10 12:13
我が家の二匹目もホントに手のひらに乗る大きさだったけど
野良生活は毛がごわっとしてる感じだった。
家に飼うようになるとふわっとして可愛くなったw

野良生活の苦労が寿命を縮めてたんだろうねぇ( ;∀;)
悲しいけど人懐っこいのも意味があったのかもね

多分お隣で飼ってもらって幸せな8年余りだったと思います。

食べられなくなるとやはり体力がなくなりますから
幸せだったと最後の一言言いたかったのかな~?と勝手に思いました。

そう きっと幸せだった。ありがとう~って言ったのよねヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
アバター
2018/02/10 10:51
★おのさんへ
ぼっちゃんのこと、見て下さってありがとう。(*^^*)
ぼっちゃんに関しては、駆虫去勢して暫くは外暮らしだったのですが、野良生活が嫌だったのか、隙あらばお隣りさんの足元を縫って屋内に侵入してて、お隣さんが根負けして家猫にした感じ。
そんなわけで、本当に念願の室内で、お隣りさんの室内犬と和気藹々と幸せに過ごしてました。
猫が苦手だったお隣りさんですが、すっかり猫好きになり保護活動に協力して下さっているので、ぼっちゃんの幸福な猫生はお隣りさんのおかげでもあります。
様々な幸運が重なっての猫生だったんじゃないかと思います。しあわせも者ですね。(*^^*)
アバター
2018/02/10 10:34
12歳と言うと少し早い気もして寂しいですね。お悔やみ申し上げます。
でもえのころさんに出会えてきっといい人生(猫生)だったと思います。
アバター
2018/02/10 10:12
★セカンドさんへ
ぼっちゃんへの優しいコメントをありがとう。
お隣りでは、他の保護猫達(しまじろうが里子に行ったので13匹)は二つの部屋に分かれて暮らしています。
でも、ぼっちゃんは居間でコタツでぬくぬくと、ご夫婦と一緒にすごしていました。
なので、旅立つ直前もご主人や奥様に「おはよう」と声をかけて貰って旅立っていきました。
幸せだったのではないかと思います。(*^^*)

今頃は、既にあちらに居る、生前一緒に暮らしてたお隣りさんのワンコ3匹や他の仲間と飛び跳ねてるんじゃないかな?(^_-)-☆
アバター
2018/02/10 01:44
合掌

猫ちゃんの平均寿命ってよくわからないけど
幸せを感じながら亡くなったのではないかと思います

ブログ見ましたけど
暖かな介護の結果が写真からも見て取れますよね

きっとあの空間?「虹の橋」で先立ったお友達と
みんなで楽しく飛び跳ねている事と思います


アバター
2018/02/10 00:33
★ナルミンさんへ
外ブログでぼっちゃんを見て下さりありがとう。
そして優しい言葉も頂き感謝です。(*^^*)

うちもお隣りさんもまだ沢山の保護猫がいます。
ナルミンさんとこも他の猫たちも、延期に健康に、まだまだ長生きしてほしいです。



アバター
2018/02/10 00:24
★キジトラさんへ
キジトラさんちにも、お別れが近いかも知れない猫ちゃんがいるんですね。
うちの16歳のおっさん猫も、よくなったり悪くなったりで、定期的に病院通いです。
生きてるものは、いつかは終わりが来て、分かれが来ます。
勿論長生きはしてほしいけど、それなりに心の準備はしておかなきゃな、って思う今日この頃です。

ぼっちゃんへの優しいコメントをありがとうございます。
アバター
2018/02/10 00:17
★ポンさんへ
ぼっちゃんはある日どこかから、通りがかりの子供たちにくっついて来て、うちの前に居着いてしまいました。又、元の場所に帰るだろうと思ったのですが、一向に移動する様子もなく、どんどん痩せて、あの写真のように。
元気になってから、暫く外飼いで、お隣りのワンコの散歩にいつも同行するという、ある種珍風景を楽しませてくれていました。
そうしているうちにお隣さんが情が湧いて、ワンコとも仲良しだったぼっちゃんを室内飼いにして下さいました。

おうちの中が好きなぼっちゃんを見ると、もしかしたら元々は誰かに飼われていたのかもしれない、
そんなことを感じました。
11~12歳は、近頃の猫の寿命としては短いですが、
おうちの中で人と暮らせたことは、きっと幸せだったと思います。(*^^*)
アバター
2018/02/10 00:03
★沙姫さんへ
私も物持ちがいい方なので、大事な物が壊れたり使えなくなると、とってもショックです。
何でもお別れは辛いですね。
「空色のレター」に、自分都合なのですがぼっちゃんや他の保護猫達の写真を使いました。
今思うと、音楽と一緒に想い出の一枚を残してよかったなと思います。

ここにURLを貼っておくので、お時間のできた時にでも観て頂けると嬉しいです。
『空色のレター』 https://youtu.be/a_06-62isfo
アバター
2018/02/09 23:51
★泪珠さんへ
ぼっちゃんは誰とでも仲良しになるから、泪珠さんとこの猫ちゃんたちとも、すぐに仲良くなると思います。
見つけたらよろしくね。
優しいお言葉をありがとうござます。(*^^*)
アバター
2018/02/09 23:45
★✽アミちゃんへ
12,13歳はちょっと若いよね。
保護メンバーには、他にも病気療養してて、ぼっちゃんより年上の猫もいるので、
まさかぼっちゃんが先に逝くとは思いませんでした。
でも、保護当初の寄生虫による衰弱は免疫力もかなり破壊してたのかもしれません。

室内に入れてからは、他の保護猫は猫部屋に居るのに、人の居る場所が好きだったぼっちゃんはいつも1匹だけ人間の部屋で自由にさせて貰ってました。
幸せな猫生だったと思います。

最後も、朝にお隣りさんご夫婦と顔を合せてから息を引きとるなんて…最後まで優しい気遣いの子だよね。
多分、天国には一緒に過ごしてた仲間がいるから寂しくないと思います。(*^^*)
アバター
2018/02/09 23:28
ナルミンちにもねこちゃんいるのでお気持ちわかります
ぼっちゃんの写真見ました
きっとありがとうって言いながら天に召されたんだと思うです


アバター
2018/02/09 23:25
保護された時とその後のふっくらした体系を見て幸せになったんだな~と感じました。
ぼっちゃんのご冥福をお祈りいたします。

我が家の親猫も掛かりつけの獣医さんから、もうそう長くは無いかもしれませんと言われております。
出会いがあれば必ず別れの時が来るのは仕方の無いことだと諦めております。。
アバター
2018/02/09 23:22
★Cynthia♡ちゃんへ
お線香ありがとう。(*^^*)

アバター
2018/02/09 21:41
 ぼっちゃん、お星さまになりましたか。残念ですが仕方がないことですね。
拾われた当時とその後の画像の変化が著しいですね。大切に育てられたの
でしょうね^^。11~12歳、猫の寿命としては少し短いのかな?でも、きっと
充実した幸せな想いの月日だったのではないのでしょうか・・。
アバター
2018/02/09 21:33
こんばんは~。
昨日は、どうもでした。
旅立ちは、人間でも猫でも、辛いですね。
私は何でも旅立たれることは、辛すぎて耐えられないです。
なので、機械のPCばかりいじっています。
それでも、PCが亡くなっただけでも、辛くなります。

天国で元気に遊んでくれると、いいですね。
アバター
2018/02/09 20:05
ぼっちゃんの元気でムチムチしたお姿、覚えました。
虹の向こうの国で会えたら、ご挨拶できます。

うちの子達もいるので、仲良くしてくださいね。
アバター
2018/02/09 18:15
ぼっちゃん
ちょっと若いのに逝っちゃったんですね^^;

えのころさんとお隣さんのやさしさに助けられたんですね
そうでなければ、もう十年前危なかったんですもの( ;∀;)

可愛がってもらって幸せだったことと思いましょう(=^. .^=)ミャー♪

おはようのご挨拶後にすぐって凄い最期ですε=( ̄。 ̄;)フゥ
アバター
2018/02/09 18:00
|||((ヾ(´`=)彡お線香



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.