Nicotto Town


何かを失ったタヌキのブログコーナー・・・


エイプリルフールネタ遅刻&SCPJork紹介1

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+46

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
カワムツ
1
14.42cm
ウグイ
1
26.25cm
ニゴイ
1
35.46cm
ナマズ
2
63.34cm
ニジマス
1
46.36cm
長靴(ピンク)
1
21.56cm
迷い込んだタツノオトシゴ
1
10.92cm
オオハシマリモ
1
3.36cm
2018/04/01 22:47

皆さんこんばんわ~

4月の第一周でまた現場作業オンリーでちょっと心配の釣りジャックwですw(まあ公開した時には終わってるんだけどねw)

皆さんはエイプリルフールはどうお過ごしだったでしょうか?

エイプリルフールは4月1日の午前中はウソをついても良い日と知られていますがそれと同時に、色んな企業やオンラインゲームなどがジョーク記事、ジョーク動画を出したり1日限りのフザケたイベント、仕様変更をやったりする日でもありますw

私はアーケードの音ゲーエイプリルフール限定の曲をプレイしたり、スマホゲーで限定イベントやったりあることの為にニコ釣りをやったりで色々満喫してきました~

そこで!
今回はエイプリルフールで色々な企業・ゲームが行ったイベント・1日限りのフザケた仕様変更・ジョーク動画を色々紹介したいと思います!
まずコチラ!

2018年音ゲーエイプリルフールネタまとめ
(https://www.youtube.com/watch?v=0LEp6L7LjQw&t=1125s

・・・こんな風にゲームバランスやゲームルールを度外視したクソネタ譜面が出たり,効果音がおかしくなったり,その日限定のヘンな楽曲が出たりしますw

私は特にmaimaiとチュウニズムで出た和尚行為(一つの音ゲー機体を1人プレイモード時に複数の人が操作する本来はやってはいけない行為)を推奨するようなクソ譜面は笑いましたww

Gboard 物理手書きバージョン
(https://www.youtube.com/watch?v=guJnFY1R4I0

・・・実はGoogle Japanはエイプリルフールに毎回妙な入力ツールを開発したという嘘の動画をユーチューブに上げるのが恒例みたいですwキーボードて何だっけw
あと以前のエイプリルフールの動画も結構面白いので必見ですw

【エイプリルフール】これが私たちなりの嘘です!ლ(´ڡ`ლ)
(https://www.youtube.com/watch?v=1VuD4HVYFEg&t=40s

【エイプリルフール】これが月達の嘘でっす!!!!!、、!!!、
(https://www.youtube.com/watch?v=Xx7RkgTKOGs&t=11s

大人気バーチャルYouTuberキズナアイと輝夜月がエイプリルフールにそれぞれ投稿した動画なのですが・・・・何かおかしいと思いませんか?w
 ヒント・・コレを見て私は二人とも声真似が上手いと思いましたw

『銀魂』高杉晋助が「意識高すぎ!高杉くん」に? エイプリールフールCM「意識高すぎ!高杉晋助」
(https://www.youtube.com/watch?v=T92Mb99cY7g&t=21s
・・・思ったより似合いすぎて笑いましたw
高杉さんのイケボがこんなところで使われるとはw

九鬼怪界
(https://www.youtube.com/
watchv=qeJqGAZcFPA&t=
0s&index=30&list=LLPX
tqPrRN9ZpJijpS5C9ug

タイトーでアイドル育成ゲーム「アイログ」とアクションシューティングゲーム「奇々怪々」が夢のコラボ!

・・・・というジョーク企画で体験版は4月1日しかプレイできず、開発者がおばけに襲われた後憑依されたりと散々な目にあったので開発は中止になったとのことw


【はじめまして】#0 ニパ子YouTuberデビュー!【エイプリルフール】
(https://www.youtube.com/
watch?v=yxZry_p5M00

工具専門メーカー「ゴッドハンド」の主力商品、「アルティメットニッパー」の販促企画として2013年に生まれたニッパー擬人化キャラがなんとバーチャルYouTuberに(但しエイプリルフールの為もうバーチャルYouTuberとして動画に出てくる事は(当分?)無いかも・・・でも「でもこのままでは終わらせない貯金はじめる!」と言ってたのでもしかしたら?)

#コンパス エイプリルフールネタ 『#LOVEコンパス』
(https://www.youtube.com
/watch?v=uZbFnmOehs&t=
436s&index=24&list=LLPX-tqPrRN9ZpJijpS5C9ug)

「恋愛摂理解析システムLOVEコンパス」ってwww
バトルを開始する前のロード時間中に通常は「かけだし勇者の二段ジャンプ」と言うミニゲームが出来るのですが、その日限りは何か恋愛ゲームみたいになっていましたw
特に忠臣&グスタフの所は爆笑しましたww

他にもまだまだありますので下記のサイトをチェックしてください!

今年もこの日が来たよー! 2018年エイプリルフールまとめーねとらぼ
(http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/
1804/01/news009.html

2018年エイプリルフールやってるアプリまとめ【ゲーム編】ーアプトピ
(https://apptopi.jp/2018/03/30/2018-april-fool-game/


では続きましてJoke SCPについて紹介します~
JokeSCPとはシェアード・ワールド「The SCP Foundation」にて職員たちがお遊びで作りあげた「オブジェクト風の記事」のことで 
アイテムナンバーの末尾に「-J」が付記されています。

お遊びの内容ゆえに普通の記事に劣らず賛否も激しいが概ね好評であり、通常記事の中にはJoke区分そのものをテーマにしたオブジェクトも存在します。

Joke SCP
の傾向はそれぞれバラバラですが、「同様の番号を持つ別オブジェクトの面白おかしくパロったり改変したもの」「オブジェクトですらないものを仰々しく記事にまとめたもの」などが一般的。
 
そして「冗談」は面白くなくてはならないものであり、メイン記事よりも執筆が難しく、相当なひらめきとユーモアの持ち主でなければ書き上げることは難しいです。

そんなJoke SCPの紹介ブログ第一弾が完成したので下記のコメント欄のURMから参照してください
ではまた!

























































・・・てさっきのブログにも同じことが書かれてたぞって?
しかも他資料のURMも幾つか無くなってるって?
実は今回紹介するJokeSCPも似たような内容なのだからです。(まあURMを消した理由は文字数の問題だが)

というのもこの記事のリンクをクリックすると、ジョークオブジェクトの一覧ページにリダイレクトされるようになっているのです。 
もちろんこのままではフォーラムに意見も出せないし、評価も出来ないので、アドレスの末尾に、
/noredirect/true
と入力することで記事にジャンプできるようになっています。

ただしその内容はリダイレクト先のアドレスと、「SCP-1047-JはTroyLが創作しました。」という一言ので、 
はっきり言って、やや変則的ではあるが全ての記事の中でもっとも短いと言っても過言ではありません。

何せ項目名からして

SCP-1047-J

「"The Troll"/釣り

なのですから
当然オブジェクトクラスや危険性や特別収容プロトコルなんかありません~



アバター
2018/06/09 07:08
もっこもこたょんさん<返信が遅れて申し訳ありません。
ブログが素晴らしいと言ってくれてありがとうございます。

ねこさん<返信が遅れて申し訳ありません。
友伸の件は全然大丈夫ですよ^^

如月 けいさん<返信が遅れて申し訳ありません。
でしょwwグーグルがふざけたことを真面目にやってるところを見て笑っちゃいましたよ
あとキズナアイと輝夜月って声似てるな~とも思ったり。
アバター
2018/04/29 05:25
すごい!!
面白いですねwww
グーグルが、そんなことをしていたなんて全く知りませんでしたw
それにキズナアイちゃんまで^^;
いっぱいあって、まだ全部、観れていません。
ちゃんと観てから、またコメします。
アバター
2018/04/28 00:52
お今晩は☆
来島ありがとうございます(^▽^)

遅くなってスミマセンが、友伸の件もありがとうございますm(_ _)m
うちは閉じてるので申請させていただきますが、
友だちになっても、基本的に島巡りは前日足あとか、余裕があれば当日足あと、ニコ店履歴からです。
それでも良ければ、許可を…駄目だと思われたら、解除願いますm(_ _)m
アバター
2018/04/24 22:25
ブログは素晴らしく文字も長くすばらしいです^^

久しぶりですねw
アバター
2018/04/16 18:03
ゐんどかりーさん<まあ一部の音ゲーはレーティングが変わらない代わりにそういうク○譜面、ネタ譜面がプレイ出来る専用のモードがあるものもありますけどね・・・
エイプリルフール限定であることに意味がある企画であることが前提なのがほとんどだし・・・

a01さん<因みに私の場合は難しすぎてやってませんねw
そうですね~エイプリルフールとか言わずに本当にやって欲しい(続いて欲しい)ものが多いですよね~
バーチャルユーチューバー化とか
アバター
2018/04/15 23:57
私も音ゲーは太鼓の達人をお試しでやった程度…
と、いうかあれを音ゲーという認識さえしてなかった人間w

それにしてもみんな凝ってるなあ~
1日だけしか使わないなんてもったいない気がしてきます。
アバター
2018/04/15 16:00
こんにちは!

僕は実は音ゲーってやったことがないんですけどw
この動画を見ると面白そうですね!

いっそのこと一年中こういう状態も面白いかと思うんですけど、
そんなわけにも行きませんねw←
アバター
2018/04/14 17:42
って投稿びから編集終わるまで2週間たっとる~まあだからタイトルに「エイプリルフールネタ遅刻」てあるのですけどねwついでにカテゴリーのもニコット釣りもこの項目名にかけた物なのですww
4月の第一週目は現場作業のみで大変でした~遅れながら新入生は入学おめでとうございます!
次は桜系かクソトカゲのSCPを紹介しようと思います~

参考資料
Joke SCP アニヲタWiki(仮)
(https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/36968.html)

SCP-1047-JーSCP財団
(http://ja.scp-wiki.net/scp-1047-j/noredirect/true)

大切なお知らせーYouTube
(https://www.youtube.com/watch?v=UDWVhZbOMCQ&t=0s&index=28&list=LLPX-tqPrRN9ZpJijpS5C9ug)

エイプリルフールネタ遅刻&SCPJork紹介1(もうひとつの方)
(http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=668662&aid=65861051)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.