Nicotto Town



シャリーチェ・・・・・西瓜味


シャリーチェ(西瓜味)
調べてみると
数、期間限定で フルーチェのお友達らしい

一口目に口の中に入れる瞬間だけは・・・・
西瓜の風味がっ!><

でも それを逆らうように
オラの得意ではない
口の中に 物凄い 酸味がっ!><

味・・・・
わっ、分かんない><
なっ、なんだろうねぇ~っ?これ?

柑橘系の酸味ではない
どちらかと言えば・・・
「酢?」
に近いのかなぁ~っ><

斬新な味を通り越し 超越した 食べ物です^^;

柑橘系でも
蜂蜜とかならいけたのかも・・・・

でも
蜂蜜とは合わない酸味^^;

ありか?なしか?
答えるのなら・・・・
フルーチェをが良いなぁ~っ><

あと
六個・・・・
倒してる 暇はないのにぃ~っ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・><


アバター
2020/06/07 16:34
ヴァーンさん、こんにちは。
スーパー・ライフさん。
家からチト離れてるのですが、緊急事態宣言中に一度行ったら、
ねこダンナがそこのミニクロワッサンを気に入ったようで。
ねこダンナからの要望で積極的に通うようになりました。

大きなスーパーなのと、季節だからか、みつけました。
【シャリーチェ 西瓜味】。
しかし。味は、すいか好きのヴァーンさんからお酢っぽい斬新な味、お墨付き。
そっと、3つ隣の 【フルーチェ 濃厚イチゴチェリー】を買う、
オレンジブランでした・・・。

(ぃやあ、フルーチェを買うこと自体が久しぶりです。)
アバター
2020/06/04 00:12
おお、いまのヴァーンさんのブームは冷麺。
山形県へ行った時と、韓国料理店で食べましたです。

今日は日本蕎麦屋へ行きましたが、コロナから再開の
限定メニュー(通常よりも制限があるほうの限定)で。
黒酢サラダ蕎麦を食べました。
野菜と、蒸し鶏肉、わかめも入っていて栄養バランスよし。

和がらしがついていたので、ちょびっと付けて試すと、
辛子で蕎麦の風味が消え、完全に冷やし中華な味になってしまいました。

う~ん、私は辛子なしのほうが好みの味。
でも、小麦の摂取量制限のあるような人が、冷やし中華の代替品
として食べるならば、辛子をつけて食べるのもオススメだと思いました。^^
アバター
2020/04/29 20:58
ヴァーンさん、こんばんは。
今日は久しぶりに ねこダンナと外出したら・・。
あれ? 地下街のお店が、ほとんど閉まってる。

「 祝日~~~!!!  」 (バタリ)。



食料品店は開いてまして、
西瓜のプラパックは『498円か、ちょい高いな。』と思っていると、
一緒に来ていたダンナが、食べたいと言って苺と西瓜をカゴに入れた。
そしてトマトやパパイヤのあたりを、ウロウロしていたら。

お店の人が「西瓜、いま100円引きシール貼りますから。
待っててください。」って。うおお、ラッキー。

まだ16時台だったと思うんですけど。
(閉店時間がまた早まっていたのか。
カット済の西瓜在庫が、ちょっと多めだったからか。
100円引きシールの発動条件は、定かでない。)

隣のカットパインが298円で、西瓜が割高に見えるのは確か。
でも逆隣のさくらんぼは税抜き880円!だから、まだメチャ高ですよ。

そしてオレンジブランは、
ダンナがカートを持ってきているのを よいことに、
6個組のリンゴ(重くて1人だと買わない)をカゴに入れるのでした。
アバター
2020/04/20 00:20
ヴァーンさん、こんばんは。
その後の西瓜。
その日スーパーが早じまいだったようで、西瓜ラパックが100円引き
になっていて購入。食べた。

雨の日、土日はパン屋さんも休業対応してるので、たまには別の店に行こう。
と別のスーパーで食料品を買い出し。
その店には西瓜がく、生鮮屋さんに西瓜だけ探しに寄ると、中玉が1/4切れで
出てたので購入。食べました。真ん中は甘いし、皮の近くまで赤かったけれど、
端のほうは、赤くてもあまり甘くなかった~・・。

しかしねこダンナがかなり厚切りにしてくれたので、食べ応えは充分でした。
4月にもう4回めって、かなり満足です・・。 
アバター
2020/04/14 15:12
友切りましたw ᗩᘉからねw も~~すっきりです ^^
アバター
2020/04/08 21:32
ヴァーンさん、こんばんは。
フフフ、こちらの生鮮屋さん(果物・野菜・魚・肉のみ販売店)では
オーストラリア産の小玉すいかを1/2個で198円!で。
また買ってしまいました・・。
アバター
2020/04/07 21:25
実は・・・・^^; まりーしゃんをどうやら 怒らせてしまいました 先週のことでした その日から 板のコメもない まぁ このまま島へも 行かなかったら 友きられることでしょう
もー私も あの子には疲れたわ・・・・ どうでもよくなったぁ
あそれは それで いいんだけど・・・
同姓同名の ᗩᘉさんと お友達になったわww 2ちゃんねるでの 出来事も 色々お話して なんか 気さくな感じで じぇんじぇん 嫌じゃなかったわ~~
ってことの 報告でした
アバター
2020/04/06 18:43
ヴァーンさん、こんばんは。
すいか、丸で買うにはまだお高いし、甘さもどうだろうか、
の心配がありますよねえ。

さあ。割高でもパックで初すいかを食べちゃうか
やっぱり丸買いで存分に食べるか。
ヴァーンさんの苦悩は続く。
( ↑ オレンジブランの選択肢、どっちも食べる。やないか~い!)
アバター
2020/03/29 15:23
在庫がなくて4月18日に届きます。中国から部品が入ってこないそうです。
しばらく マリ―ちゃんの事 そーとしときますね。 
アバター
2020/03/29 11:32
ちょいと 出かけてきますね  PC見にいってきます。
アバター
2020/03/29 11:30
あんちゃん 多分今日もお仕事と思います。
あんちゃんも 何で?って 言うと思います。
アバター
2020/03/29 11:28
こちらに 失礼します。
え~~~なんで  ????
マリーちゃんと ながかったでしょう?
マリーちゃん 最近PC買え替えたから。。。かなぁ?
でも そんな事は関係ないですよね。。。 何も聞いてないですけど
解除されたら 何で? と 思いますよね^^
どうしたんだろう。。。。。?
アバター
2020/03/27 23:26
ヴァーンさん、こんばんは。
フフフフフ・・我が家は昨夜、初スイカでした。
ねこダンナがスイカを食べたい、と言ってたところに、
たまたまカットすいかのパック売りがあったから。

あとは、あまおういちご(夕方の特価500円)と
宮崎のハウス金柑(298円だったかな)と、アメリカ産オレンジ(1袋198円税別)です。
お値ごろ感・・! 

昨夜のうちにいちごとスイカを食べて、
今日はもうすでにオレンジ残1個です。
輸入果物、いつまで届くかわからないしなあ・・(汗。
アバター
2019/05/31 18:07
昨日 買ってきた果物2種のうち1種が ねこダンナと かぶり、
ブロックカットの スイカ(2パック)を 先に食べました。
きょうは 残ってる いちごと パパイヤを食べます。
(ぃやー、やっとパパイヤ、お値頃品を発見。)

赤貝のひも、いいですねー^^。
昨日は ふと 釜あげしらすを食べたくなって 鮮魚コーナーに
寄りましたが、 何があったか 営業自粛していました。がーん。


アバター
2019/05/19 20:21
今日は、 甥っこの通う大学の 学園祭に行ってきました。

自分が 学生だった頃には、
展示説明なんて 地味なトコへは 退屈で 行かなかったし、
自分も展示販売の当番があるから、ロクに見てまわれませんでしたが。
人生初?! 6割がた まわって、じっくり まじめに聞いてきました。
みなさん プレゼン力{りょく}があります。

あと、アニメ絵や 美術の 作品の撮影 許可を 交渉すると、
撮ってもよいか、の 確認を 情報共有ツールに 流して、
「展示作品を 出してる人は ○○○(ツール名)を見てください」って声かけし、
これとこれは OK,SNS投稿は ご遠慮ください。とか、
個人で楽しむ範囲で お願いします、って 制限つきでした。(いまどきらしい回答)

遠出と、 歩き回り、知らない人の話を聞きまくって、疲れたので、
帰りの買い出し 重いスイカはあきらめ。
(新玉ねぎの 1個売りがなかったもんで 重量オーバー)
マンゴーと アメリカンチェリーにしました。
パパイヤは 今日の店は 1380円もしてたから、これもパスで。
アバター
2019/05/19 20:07
あれれっ、未開封なら 大丈夫でしょう。で書いたつもり↓が、
断念させてしまった??!

我が家では、 オレンジブランは 試すけど、
ねこダンナは 腸過敏症なので 飲ませられんです。
アバター
2019/05/18 08:49
ヴァーンさん、おはようございます。

未開封で 消費期限4日の牛乳に挑戦? むう。
未開封ならセーフか?

が、気温が上がってきているから、
私なら 電子レンジでチンして200ccからお試し。(腹を下すか様子をみる)かな。
あるいは ヨーグルトも 食べて、乳酸菌に助けてもらう。

まあ、以前、消費期限切れの 牛乳を回収して、
新しい牛乳と混ぜて (再度 加熱殺菌して)出荷したり、
乳製品の原料にしてた。 って ニュースというか事件もあるので、
牛乳の消費期限は 充分に余裕をもたせて 設定されている、 気もします。(汗汗。。
アバター
2019/05/09 22:27
ヴァーンさん こんばんは。
かき氷器、いまだ販売少なめですか。
今夏は 2~3台 買っておかなきゃですね!(笑)
2種類 買って、違う食感を楽しみつつ、
気に入ったほうを もう1台 買っておく・・。^◇^


我が家の 今日の果物は、パパイヤとスイカ。
ねこダンナが 「パパイヤは あまり食べたことがない」というので、
オレンジが 「じゃあこれから 毎日買ったる。」と言いました。

いちごや カットすいかよりも、買ってから日持ちするのが楽です。
あと、わりと皮の際まで 食べるので、
丸で買って帰っても 捨てる重量が少なめ なのも、運ぶ苦労に見合う。
アバター
2018/08/13 23:39
こんばんはー。
実家に滞在中の、姉と姪っこんとこに 顔を出してきました。
コンビニに買い出しに出た ふたり、
オレンジにも、JA会津の スイカくずきり とゆーカップスイーツを
買ってきてくれました。

うむ 微妙。
甘くて とろっとした紅いシロップの中に、くずきりと、
黒いタネの形のなにかが 混ざってる。うむ、微妙~。
和菓子のくずきりと 思って食えば、 食べやすいが。
スイカだと思うと コレジャナイ感。

わしは スイカはそのままが 好きなのだよ・・。

あ! いまにして わかった。
シャリーチェ の 酢っぽい味の正体。
フルーチェが もともと持つ、ヨーグルト・乳酸菌系の 味だぁぁ!

スイカ(青果)は、 酸っぱいと、少し傷んでる(発酵・腐敗の)サインだから、
すっぱさと同居させると、 本能的に? おいしく感じない。の かもです。
アバター
2018/07/02 19:47
あ。日本に帰国して スイカを食べました。
ブロックカットのスイカが 糖度13だったので、そっちを買って
食べたところ、、、言うほど甘くない気が・・? 見た目も赤色 少し薄いし。
ダンナさんも 食べて、「なんか ムラがある。」 と。

ああー、糖度計で 計った位置がたまたま13度なら、
13度ってシールが 貼られるのかぁぁーー。
と気づく、2018年夏。
アバター
2018/07/02 19:42
うっ、スイカに酢の酸味。それは 斬新な・・・(汗。
スイカをサラダに入れて、ドレッシングをかけて食ってる感じかしら。
(スイカサラダって 食ったことないけど。)


姉んちに ホームステイして、欧州のあんずを食べたら、
甘酸っぱくてうまかったんです。
日本で食べてた、 甘くもすっぱくもない、もさーっとした あんずでなく。
ジャムや、ドライフルーツのあんずに感じる、これだよって思える甘酸っぱさ。

ところが 義兄は、「あんずは甘くて酸っぱくはない。」って言うんですね。
うちのねこダンナもですが、男性は 酸味はあまり好きではない のかなあ??

いやいや、果物の醍醐味は 甘さや酸っぱさ、甘酸っぱさ。と水分でしょ!
と思いつつ、例外を考えていたら、そう。スイカは甘いと水分でした。酸味はない。
バナナも甘い、そして水分豊富な感じではない。
グレープフルーツは、白い皮に わずかに苦み。 たくさん食べるとくちびるに少ししびれ。
桃も原則甘いが、タネ付近に 独特の味。わずかに・・渋い?

ちなみに 日本酒では、酸度が低いほうが好みだった、オレンジブランでしたー。
アバター
2018/06/21 11:06
こんにちは~(@^-^@)

やはり東山に行くんですねw
コアラを見て、たくさん癒されてきてくださいw
アバター
2018/06/12 11:22
シャリーチェ・・・初めて聞きました!!
すっぱいなんて;;

ひさしぶりにふるーちぇ食べたくなりました^^
アバター
2018/06/11 15:11
スイカなのに・・・すっぱいの!?( ;∀;)うーん・・・なんでやろう。
アバター
2018/06/11 11:21
へぇ~シャリーチェ(西瓜味)初めて聞きました。
ググって見ました。
ハウス http://housefoods.jp/products/special/dessert/summer.html

見た目には美味しそうですが・・・そもそも牛乳にスイカ・・・???
怖くて冒険できないです( ´艸`)
アバター
2018/06/11 06:46
おはようございます^^

ふふw 格闘してますねぇ~♪ ← 他人事w
そうだ! 姪っ子 甥っ子ちゃんがいるじゃないですか!
押し付けちゃいましょう~~~♪
アバター
2018/06/11 02:34
寝苦しくて目が覚めちゃったので、訪問|ω・)

シャリーチェ、初耳でしたww
フルーチェの形状はぷるんぷるんしてるんだっけっか?よく覚えてなくて;^^


西瓜風味で酸味???????それ聞いただけで、私には無理そうって思った(´;ω;`)

ものすごぉーく昔に、柿ジュース作った時のこと。。。。。。。。。。
子供らを柿嫌いにしちゃったので、
それ以来冒険はしないことに決めたのですよ(*`艸´)


今回は仕方ないよね~~~(;´・ω・)
アバター
2018/06/11 01:21
冒険しましたねw
アバター
2018/06/10 22:26
シャリーチェって初めて聞きました^^
蜂蜜とは合わない酸味ってどんな感じなんだろう~?
あと6個で色々試してみて下さい^^;

アバター
2018/06/10 21:50
西瓜だから味塩かけてみるとか・・・
アバター
2018/06/10 20:37
あまいお菓子が嫌いなくせに、チャレンジャーねぇ
新製品、皆様に伝わるように感想書きなさーい(゚∀゚)
アバター
2018/06/10 20:18
えw
なんだか凄そうな食べ物ww
フルーチェの酸味系ww
スイカのスイーツって、難しいですよね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.