Nicotto Town


ちゅんたの絶望日記


S660納車まで、あと2ヶ月・・・

最近のつぶやきでも書きましたが、S660をオーダーしました。もう、乗りたい気持ちを抑えられなかったという感じです。


ただ、納期はタイトルにあるように結構長くなってしまいました。ちょうど、マイナーチェンジで注文が集中しているのかもしれません。それでも発売直後は1年待ちだったことを考えれば、まだマシなんでしょうけど。

2ヶ月、長いですがその間に色々決めなくてはならないことも。自動車保険、希望ナンバーの番号とか。そんなことを考えている時間も、なかなか楽しかったり。

そんなわけで色々考えつつ、YouTubeでS660の動画を観ながら、気分を盛り上げているのでした(笑)

アバター
2018/08/28 20:15
>> でるぴ〜さん
コメントありがとうございます。
確かにS660は身長の高い方にはかなり窮屈ですよね (・∀・;)
ロードスターも乗ってみたいです。時々、キャンペーンでMT車のレンタカーがあるので、
チャンスがあったら予約してみようかと思います。
アバター
2018/08/25 23:13
初めまして。日記広場・車カテよりS660に反応しておじゃましました。

S660ご購入、羨ましく思います!
実は、私も購入を考えましたが、雪国ゆえ冬場の通勤車には出来ないため断念しました。(>_<)
マツダのロードスターも考えていたので、双方試乗いたしました。当然、MT車です。(^^)/
私的な感想を簡単に言えば、運転が楽なのはロードスター。操作が楽しいのがS660といった印象で、どちらを選ぶかと言われるとS660になります。
S660は思っていたよりも車高が低かったので、残念ながら断念した次第です。
ディーラーでS660の1,000cc版が出る可能性があると聞いたので、それを楽しみに待ってみるのも良いかなぁ~と思ったりしています。

「可搬型移動オービス」なんて厄介な代物が普及し始めているようですし、お互い秋のドライブには注意いたしましょう。
(^^)/
アバター
2018/08/09 20:53
> おのさん

結構無理して買ってるので、油断できません(笑)


> aimさん

そうそう、ちょっとだけ幌を外して乗ってみたのですけど、暑過ぎてすぐに元に戻しました。
10月は気温も落ち着いて、オープンカーが気持ちいい季節になるはずですよね。
アバター
2018/08/09 06:09
楽しみですね^^
私も買いたかったのですが、断念したので羨ましいです
アバター
2018/08/09 00:30
今の真夏は、オープンカー乗りにとっては暑くて辛いですね。
2ヵ月後には涼しくなって、ドライブには最適になるでしょう♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.