Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


気分はビール祭り



Happy Halween!

でも、タイトルどおり、ブログ内容はハロウィンとはほぼ関係ないです。
イラストだけ以前描いたハロウィンイラストです。
よかったら外ブログ覘いてみてね。(^_-)-☆


ある日、ふとコンビニに寄ったらやたらとビールの缶がカラフルで華やか。
色とりどりの新商品に誘惑されて、色々買っちゃった。
ビール会社の思惑にまんまと嵌ってしまった?(笑)

最近はハイボールばかりで、あまりビールを呑まなくなりましたが、元々は超ビール党。
色々置いてあった中から缶の色とネーミングと、後は「CMやってたなあ」なんてところで4本チョイス。

『本麒麟』キリン (アルコール度数6%)
あ、これ、発泡酒だわ。長期低温熟成、と書いてあります。
コマーシャルで色んな人が「美味い!美味い!」ってやってたね。
味わい深い上品な濃厚さで、恵比寿ビールを思い出しました。

『DOUBLE(アサヒ ザ・ダブル)』アサヒ (アルコール度数5.5%)
ピルスナー&エール 2種類の麦芽100%の絶妙ブレンド
と、書いてあります。
味は外国のビールのように割と軽い飲み口でした。
バドワイザーよりハイネケン寄りかな?

『サッポロ 至福の極み』サッポロ (アルコール度数5.5%)
ビアサプライズ 鮮烈な苦味、深みのある美味しさ
と、書いてあります。
杜仲茶やゴーヤなど苦い物も割と平気な私も「にが!」って思わず言っちゃった。
缶の文言を読まずに飲んだ私は、ぶっとびました。
サッポロビールさん、いったいどこを目指してるのさ?

『アサヒ 瞬冷辛口』アサヒ(アルコール度数5%)
特に説明はありません。
結構炭酸がきつくてさっぱりとした飲み口、濃厚という感じではありません。
私は昔からアサヒさんのきりっとさっぱり系ビールが好きで、そのために買った1本です。

外ブログに綺麗な缶の写真と、オマケにゃんこ写真があります。
後、ハロウィンイラスト。(^_-)-☆


詳細と写真は外ブログでみてね。

ブログ記事URL

https://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/6e3fdc0425b789ca9d99b4102d00620d


新曲のYouTubeでの視聴はこちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=ukxx9-7n_RE


******************

外ブログ、宜しければ↓↓↓こちらに遊びに来てね。

オリジナルソングを作ってます。
リアルで猫7匹と暮らしています。(gooブログにて公開)
興味のある方はお手数ですが、メインブログをご検索下さいませ。
サブブログは主に楽曲紹介です。


◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721


サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

★YouTubeチャンネルです。

https://www.youtube.com/channel/UCcSC2c5kIKF32-p3lVIRCwQ

◆Breathホームページ
http://mokuren617.wixsite.com/breath-home


★Breathのツイッターです。
https://twitter.com/ichiibreath1
https://twitter.com/ichiibreath2 

アバター
2019/03/06 21:07
★ViViちゃんへ
サイトに、雑誌のViViに出演俳優が特集されたことが書いてあって、ゲームのキャラネームに触れてる文章が見つからなかったので、雑誌名に由来したのかなって思いました。
ゲームのシーンも、相手キャラに恋しそうなくらい画像が素敵でしたよ。
中国語だけで日本語訳がなかった動画を暫く見てましたが、これはちゃんとレンタルビデオで見ないと勿体ないということで、GWのお楽しみにします。(^ ^)v
アバター
2019/03/06 20:08
名前は、その女の子のゲームの中の名前なんですーw雑誌のVIVIではないんですよ…(>_<)
ちなみにドラマの中のゲームのシーンは、私は飛ばしましたww
また見終わったら感想を聞かせてくださいねw♡
アバター
2019/03/06 16:26
★ViViちゃんへ
ありがとう。
そちらへ伺いますね。(*^^*)
アバター
2019/03/06 13:27
えのころさん、こんにちは☆
何となくこっちに書いてみましたぁww
中国の「シンデレラはオンライン中」てドラマです♪ゲームの中で出会った2人が実は同じ大学だったって設定ですw
キュンキュンするのでぜひ見てください♡
アバター
2018/12/31 03:54
★しましまちゃんへ
今年も終わるというところで滑り込み四川省にハマりました。
楽しい1年ありがとうございます。(*^^*)
よいお年をお迎え下さい。
来年もどうぞ宜しくお願いします。^^
アバター
2018/12/30 19:17
こんばんは!
こちらこそ今年はお世話になりました^^
来年も宜しくお願い致します^^
アバター
2018/11/04 10:29
★おのさんへ
おのさんはビールが苦手なんですね。
苦手な人は大抵やはりあの苦味がダメなようですね。
(私はお酒含め甘いのが苦手で、苦いのは平気です。^^)
でも、発泡酒や限定ビールで、今は随分種類が多く、お店の棚はカラフルで賑やかですよ。
呑めなくても魅惑的で美味しそうに見える、わかります。
アバター
2018/11/04 06:53
ビールは苦手で、全部苦く感じます。
だから種類はさっぱり判りません^^;
でも並べると華やかで美味しそうに感じますね^^
アバター
2018/10/31 21:46
★泪珠さんへ
>レモンの輪切りを瓶の口に突っ込んで飲む
ああ、何かで見たことがあります。(映画かも)
レモン以外にも瓶の口に何かの葉っぱを突っ込んで飲むのも見たことあります。ミントとかだろうか?
外国ではビールも色んな楽しみ方するみたいですね。

>トマトジュースならレッドアイだね~
これは、名前は知らなかったけど、親戚のおじさんがいつもそうやって飲んでました。^^
私はどちらも別々がいいな。トマトジュースツマミにしてビールを飲む。(笑)

アバター
2018/10/31 19:45
コロナ・ビールはレモンの輪切りを瓶の口に突っ込んで飲むっていうのがあるよね~
レモネード入れたビールはけっこうポピュラーだったよ~
パナシェとかラドラーとか言うの~
トマトジュースならレッドアイだね~
アバター
2018/10/31 19:41
★てつやさんへ
>缶の色で買っちゃったんですか。
ですね~ヾ(≧▽≦)ノ
缶が「私、綺麗でしょう?ほら飲んでみて~、飲んでみて~」と誘うものだから。(笑)
アバター
2018/10/31 19:39
★泪珠さんへ
レモネードで割るとちょっと飲み口が甘くなるのかな?
お店に行くと、ビールにレモンの輪切りを入れて出すところもあるから、何となく想像できます。
20代の時は無茶な飲み方してたなあと思うけど、なんとウイスキーのビール割りが好きでした。^^;
今は絶対やらない。
アバター
2018/10/31 19:35
★Cynthia♡ちゃんへ
ノンアルコールビールって、最初はサントリーとキリンで、酒呑みは「こんな不味い物のめるか!」って言ってた。でも、今のノンアルコールビールは本当に美味しくなりました。
外食にはビールが欠かせなかったけど、飲酒運転の取り締まりが厳しくなってからは呑む人間には食事が寂しいものになってしまってたのが、ノンアルコール飲料のクオリティが上がって、呑める人も呑めない人も一緒に楽しめるようになりましたよ。

いつも一緒に猫の保護お世話をしてるお隣さんはアルコールがダメなんだけど、私はビールで彼女はノンアル飲料で、二人で猫達に囲まれながら時々プチ女子会やってます。(*^^*)
アバター
2018/10/31 19:30
缶の色で買っちゃったんですか。
アバター
2018/10/31 19:22
ビールをネモネードで割る~
んまいよ~
アバター
2018/10/31 18:38
ノンアルコールのビール風飲料なら((ヾ(´`=)彡飲めるの☆きゅんちゃん



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.