こんな時どうする?
- カテゴリ:30代以上
- 2019/02/09 12:53:33
私のモットーは『店員に優しく』だ。
お金を支払う時、購入した袋を貰う時は
笑顔で「ありがとうございます」
…と言って去っていくのが常だ。
そんな私は一昨年に
友人5人と居酒屋で忘年会を行った。
注文したものがどんどん運ばれてくる。
そんな時だった──…
ドリンクを持ってきてくれた店員さんが
盛大につまづいて私の脇腹に
結構な量のビールがぶちまけられた。
店員さんは頭を床につける勢いで
謝ってきてくれたが…
私のモットーは『店員に優しく』だ。
「いえいえそんなっ…」
こういう経験がなかったので
私は私でパニックになってしまい
次に続いた言葉はこうだった。
「な、慣れてますからっ…」
おかしい。
明らかに日本語がおかしい。
店員にビールをぶっかけられることを
慣れている訳などない。
何故こんな言葉が出てきたのか
未だに意味不明である。
確かに!
しかしぶっかけられたのは女の店員さんでした(ノ∀`)
店員がイケメンかどうかで対応は分かれると思います(にこにこ)
元サービス業だと余計にそう思いますよね(o´艸`)
何故あんな言葉がw
「大丈夫です」が出てこなかったのです(; ・`д・´)w
ありがとう~(〃ω〃)
店員さんには優しくありたいよね!
わたしも心掛けていますよ。
でも、ビールをかけられるのが慣れているのは何かがおかしいw
けど、優しいですね。
ステキです~^^
ナツメくん…水中メガネを買いなさい。
ビールかけプレイよヽ(=´▽`=)ノ
そんなこと店員さんにされてみたい!
お金払ったらやってくれるかな?(; ・`д・´)
店員さんと誤りごっこになったよw
慣れてはないけど(o´艸`)
その言葉があったか!
全然出てきませんでした_(┐「ε:)_コテッ
パニックになると
言葉が出てこなくなるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
店員さんに高圧的な人は嫌だ!
即和解だよ~!
レジで笑うと店員さんも笑ってくれるから
それが好き(o´艸`)
あくびんマジ天使(*´艸`*)
よく分かります。
そんな時は「大丈夫です」でのりきりましょう。
僕も一日数人に会うと「あれは・・・誰に向けた言葉だったっけ??」って分かんなくなってしまう。
店員に優しいのはいいと思う^^ みんなハッピー
和解.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.
レジでも笑顔できるの尊敬する!( ﹡・ᴗ・ )b