Nicotto Town


あくびのシナプス。


青春って苦いよね…


高校を3ヶ月で中退した私ですが
それなりに思い出はあります。


それはある日のことだった──…


我が校の下駄箱は、オープンにしている人と
南京錠で閉めている人とそれぞれ自由だった。


ある日の帰りに靴を取り出した時
ヒラリと一枚の紙が落ちてきた。


それは四つ折りにした小さなメモで
裏面に赤いハートマークが透けている。



こ、これは──…!!!!!



らぁぶれだぁというものじゃないですか!


私は友達に先に帰ってもらい
1人ドキドキしながら用紙を開いた。


そこには…
「DEAR♡ゆうな 今度遊びに行こう!番号教えて!」と書いてありました。





ちなみに私の名前はゆうなじゃありません。





誰と間違えてんだよクソが…と
私は1人チャリこいで帰りました。


みなさん、ラブレターを送る際は
宛先にお間違えのないようお願いします。

アバター
2019/02/17 14:03
元は、お寺さんから初めて、、その後、高校を作ったのです。
偏差値の低い学生は、この高校(栃木、埼玉、群馬、東京から)のお陰で
学歴が高卒をGET出来るので、就活や転職はし易い筈なので
有り難い事だと思います。

校長は、お坊さん(曹洞宗で)なので、、。
随時、檀家さんが、訪問してくるのです。
後は、お葬式とかも、学校行事に関係無く、、あったりするのです。

校則は厳しいかったのですが、、
普通に生活していれば、問題無しで、楽しい学生生活でした。
その手のネタ(ホラーねた、随時満載でした)には、事欠かない感じで
退屈はした事無いですyo~♪
アバター
2019/02/16 12:29
>>♪ふみふみ♪さん

本命さんの下駄箱が3つ横だったので
本当に一瞬で入れたんですねw
アバター
2019/02/16 12:23
>>あっしゅん

私は書いたことはあるんですが渡せませんでしたw

凄い青春を送ってこられたのですね(o´艸`)
授業中に木魚や線香の香り!?
どこから漂ってきたのでしょうか…
面白い♪
アバター
2019/02/16 10:13
ぎゃはははは!
その男,下駄箱に入れるところを誰にも見られたくなくて,
もんのすごい一瞬で入れたんでしょうね!www
アバター
2019/02/16 10:00
甘いのか?でなくて、、ほろ苦い思い出の方なのかな?

書いたことも、もらったことも、無いですね。

家の高校だと、らぶれたーと、言う名の、、恋文なんかが、放り込まれるのでしょうかね?
縦書きの文章なんぞ、、を。

校庭が、お墓に囲まれ、、体育に時には「おお!夜なら、絶対何かが見える筈?」とか、話していたり
訪問者が迷わない様に、校舎の方でなく、お墓の方に、優しく言葉で、ご案内すること。
(出入り口別にしても、途中で合流したら、、誰でも迷うと思うのですが、、ねw)
授業中は、木魚の音や、線香の香りが、仄かに漂う、そんな日々でした、まる。
アバター
2019/02/15 23:32
>>みんとちゃん

同じクラスだったから一応渡しておいたよ(o´艸`)
アバター
2019/02/15 23:30
>>ナツメくん

そ、そんな妄想は…ちょっとした( ー`дー´)キリッ
アバター
2019/02/15 22:39
ゆうなちゃんにちゃんと渡したあくびちゃんがえらいっちゃん。
アバター
2019/02/15 21:41
ゆうな⇨あくびに名前を変えて楽しんでたんだよね?( ̄ー ̄)ニヤリ
アバター
2019/02/15 19:15
>>しゅんくん

ゆうなちゃんは同じクラスにいたよw

おぉ!
しゅんくん男らしい!
結果は関係ないー(о´∀`о)
アバター
2019/02/15 18:56
ゆうな・・・って、誰だろうね?(笑)

ちなみに、僕は・・・
直接、渡す派です! で・・・
見事に、撃沈したです;;
アバター
2019/02/15 17:56
>>紅蓮姫さん

男子に間違えられて!?
それは不思議過ぎる…
みんなローファーとかなんですかね?
アバター
2019/02/15 17:54
>>ぱぉぱぉ

超期待しちゃいましたよ!
翌日ゆうなちゃんに渡しておきましたが
二人はどうなったのか謎です(; ・`д・´)
アバター
2019/02/15 17:52
>>そうくん

入学したてだったから下駄箱があやふやだったんだねぇ
そうくんもそんな大胆な事を!!
司書さんって憧れる職業だなぁ(o´艸`)
アバター
2019/02/15 17:49
>>お茶ノはちゃん

細マッチョフェロモンセクシー体育教師!?
そ、そんな先生が…
むしろ私が先生に手紙を渡したい!
アバター
2019/02/15 15:59
ふ、切ないなぁ・・・
靴箱というと、靴を間違えて履かれた思い出しかないなぁ・・・
しかも名前書いてあるのに、男子にはかれたの。
アバター
2019/02/15 15:53
あららら・・・。
間違えてラブレターを置いていくとか、失礼にも程があるっ。
結局、ゆうなさんとはうまくいったんですかねー・・・?
アバター
2019/02/15 15:30
手紙出した人も精一杯の勇気で手紙を出したはずなのに、お互い切な過ぎる!

僕もラブレターを送る時は気をつけます。
というか、図書館のお姉さんにメルアドの紙を渡したけど、メール貰えなかった私も切ない!
アバター
2019/02/15 15:04
ヾ(⌒ノ'ω')ノズコッ

そのメモは、職員室に持って行って、細マッチョフェロモンセクシー体育教師に「あの.......落し物なんですけど(´・_・`);;」って渡したのかな.......?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.