Nicotto Town



私事ですが・・・


昨年の年末に夫が税理士試験の最後の科目に合格しまして、晴れて税理士になることができました。(現在登録申請中で、本登録はGW明けです)

それに伴い、新年から夫父親のの税理士事務所を手伝い始めました。
さらに簿記3級の資格を取得した方が良いということで、今月初旬から専門学校に夜間通い始めした。52歳からの学びは、はっきり言ってしんどいところですが、勉強に関しては夫にアドバイスをしてもらいながら、頑張っています。
仕事は、夫の両親からビシバシしごかれていて、何とかお役に立っているようです。
夫は、自分の事務所以外に他の事務所にも出向しているので、彼自身も多忙です。
私は何とか夫の父の事務所に少しでも貢献できるように、仕事と学びを頑張ります!
そういうわけで、ニコタはなかなか巡回が出来辛い状況ですが、時間があれば伺いたいので、皆さんご理解何卒宜しくお願いします<m(__)m>

アバター
2019/05/04 11:24
こんにちは
いつも訪問ありがとうございます
いろいろと大変ですねぇー
お勉強と家のことを両立されるのは、とても大変だとお察しいたします
無理しないでお過ごしください
応援しています
アバター
2019/04/16 06:50
リアルあってのニコタです^^

陰ながら応援しております♪
アバター
2019/04/15 12:26
こんにちは。
いや~素晴らしいですね。
税理士免許取得おめでとうございます。ご家族の為とはいえ、前向きに自分を磨くのは大変な事だと思いますよ。
今はいろんな面で多忙でしょうが、息抜きにニコタでお顔見せてくださいね^^

報告ありがとう!頑張ってね^^
アバター
2019/04/15 08:09
52歳から 躍進中ですね~
そんな展開になってるとは思ってませんでした
老眼にもなってることでしょうに・・・
義理の両親からのしごきに耐えながら?、
まあ、マイペースでやっていけるといいですね
アバター
2019/04/15 06:54
いくつになっても、学ぶことは出来るし、大人になってからのほうが楽しいかも^^
私も、今は「高齢者傾聴スペシャリスト」の資格勉強をしています
まぁ、簿記に比べれば、屁みたいなものですが、「へぇ~」と思うことも多く、
面白いですよ^^

ききみみさんご夫婦、未来のために、頑張ってますね^^
応援してます!
アバター
2019/04/15 01:14
おお! 旦那様、税理士資格取得おめでとうございます!

簿記3級! もう数字を見ただけで頭がパニックになる私には到底無理かもぉ^^;

ニコタは癒しの場です。リアの疲れを癒したい時に、ニコタにイン! でいいと思いますよ。
巡回は義務ではありませんしね。
マイペースでニコタを楽しみましょう♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.