Nicotto Town


神様探訪師Mk2


東北開運お散歩 その3


皆さん、おはこんばんちは。

皆さんの社交辞令に何時もドキドキの
かみたんです。

前回は冬山の脅威に叩きのめされたお話ですが、
今回はいよいよ座敷童のお宿に向かうお話です。

八甲田山から、平地に向かうべく
車を走らせますが、昨日よりも断然天気が良いの。

途中で車を止めて記念撮影する位
気持ちが良い視界。

これって、山のヒュウドロォさんの
仕業なのでしょうか?
安全に下山できました。

そこから目的地は金田一温泉なのですが、
まあ面倒臭い事半端ない。

ましてや、トイレが近いしツバメを求めてる
私は道の駅やコンビニの建物周りを見て
ツバメの入居状態をチェックしている。

そこでいろいろと嘗め回すようにしてウロウロしているのだが、私は初めて目にしてしまった・・・。

自動販売機で売られている
ペットボトル入り
青汁を‼
え?青汁って自販機で売ってるものなの?
東北の方って、青汁のまないと危険な住環境で
生活してるの?

何か色々と勝手に察して・・・
口を閉じる・・・。

恐るべし東北‼
この後、あちこちの自動販売機で
青汁と対面することになる・・・。

恐るべし、青汁党
しかし、私の地元で青汁を置いている
自動販売機って見たこと無いなぁ・・・。
(令和元年5月現在)

そんな青汁党の恐怖におびえながら
旅路は続く・・・。

で、私自身はどうでも良い物を食べたがる。

それは何かと、尋ねたら~~♪

はぁ~~かりんとう・かりんとう♪

そこは東北の第3セクターの
一戸駅の脇にある
小さな工場併設のかりんとう屋さんで、
とある旅番組で紹介されていて
是非とも寄りたかったのだ♪

んで、そこに向かおうと
カーナビに打ち込んで
案内してもらうのだが・・・。

道がうねうね・・・。
まぁ、流石は第3セクターというべきか?

こんなところに駅がある
・・・というような感じの場所である。

そして一戸駅周辺についたのであろうが・・・
道が細い・・・
細すぎる・・・。

駅前って、もう少し道が広くても良いよねぇ
家の地元の駅周辺の道が広いからという
刷り込みからくるものなのか?

でも、駅前周辺で車が交互通行できる
ギリギリにするくらいならば、
思い切って一方通行にした方が
良く無いかい

そうこうすったもんだして、工場前に到着。
店の明かりは消えている・・・。

けども、カーテンは閉じていない・・・。

営業中なのか不安を胸に、
交通量が少なすぎることを確認して、
かりんとう屋さんに突撃。

お店の扉は開く・・・覚悟を決めて
「ごめん下さ~い!」と、声をかける

しばらくして、奥から動く黒い影。
のそっと出て来た表情の硬いおじさん。

不思議そうにこちらの様子を
伺ってるよう・・・。
そこで、私から言葉をかける。
以降の会話は
私、かみたんは”私”
お店の方は”店”で、お送りいたします。

私「すいません。かりんとう下さい」

店「何にしますか?」

私「何がありますか?」

店「袋詰めと、箱入りと・・・。」

私「袋入りを2つほど、お幾らですか?」

店「400円です。」
・・・と、言い終わるか終わらないうちに
かりんとうをビニール袋に計量しながら
テキパキと袋詰めして品物を渡してくれた。

もう、職人の手仕事そのものだ。

お会計を澄まして店を出る。

あぁ・・・
ひょっとして、お昼寝中の所
起こしてしまったのかなぁ・・・などと、
少し反省・・・。
このかりんとうは自分のお土産おとっとき

さて、ここから金田一温泉に向かおう♪

うねうね道をたどりながら温泉に向かう。
道の途中で見る中古車・・・
北海道よりも安く見えるのは、
気のせいでしょうか?

思いっ切り、後ろ髪をひかれながらその場を後にする。

で、うねうねを何回も繰り返した後に
信号が赤になり、車は停止。
その視線の左手には、
金田一温泉の大きな看板が見える。

八甲田山から降りてきて、
雨は上がったが、平地に降りてきて
車を走らせると、やはり雨に降られる。

桜の木があちこちに点在する中
車を走らせてると、桜の花びら
車に纏わせて走り続ける。

車にお金をかけない私にとっては
車が好んでオシャレをしてるように見える。

ちょっといじらしく見える。

その道を左折して、田んぼの中の田舎道を
進む。

本日の宿泊予定地を駆け抜けて
目指すは緑風荘の駐車場

そこに車を止めて、緑風荘の裏手の入り口にある
緑風荘の
座敷童様をお祀りしたと
言われる
亀麿神社お稲荷さん
をご参拝。

もう、ここには何回お参りしただろうか?
此処でのご参拝は、
六根清浄される気がする。

お参りを澄まして、
水タンク亀麿神社の
お水を頂き車に戻る。

そこから、金田一温泉に古くからある
温泉地を代表するような神社。

薬師温泉にお参りに向かう。
ここ、金田一温泉で開運を祈願するなら、
薬師神社にお参りしない手はないと思う。

で、以前から比べたら
驚くほど整備された細道を
進んで神社を目指す。

いくら整備されたと言っても、
ハイヒールとかの参拝
辞めたほうが良いです。

これ、絶対

以前は、スニーカーでも雨が降ると、
土壌の泥が潤滑油のごとく
坂道で足を取られるという
レベルからの整備です。

足元が、階段で安定して
手すりが付いたレベルです。

アスファルトで舗装とか、
夢見るのは禁止です。
(令和元年現在)

それでも
参拝者への配慮が結実した
結果で有ると思われます。

この様な細やかな積み重ねが、
ステキな観光地を生み出すのだなぁ・・・。

で、薬師神社のお社前に到着。
ここの高台からは金田一温泉を
見下ろすことが出来る。

気分が清々しい

以前は午後7時を回った時についたのだが
色々とセンチメンタルな気分になったものだ。

ここの神社はその昔、金田一温泉に
浸かりにやって来た天女様だか女神さまが
お社を立てる事を示唆してこの地を去ったことから、建立されたという。

故に、薬師神社の有るところは、
極力手を合わせるようにしている。
この神社の前には、山菜の畑が有り
神社の脇にある桜の木と相まって
嫌でも春は萌えあがる気分にされる。

お線香お菓子お酒お供えして
祈願をして撤収。

そこに出たゴミは、相変わらず回収。
お酒は撒いて、お菓子はその地域の野生動物が食べるであろうから、その場でサヨウナラ

その場を後にして、
私は宿泊予定の温泉に向かうのであった・・・。

お魚が美味しい宿だって♪
あぁ~~楽しみぃ~~











アバター
2019/05/23 18:27
>エイトさんへ~
伊藤園の青汁・・・未だにペットボトルで売ってる自販機、
未だに発見に至りません。

紙パックは、時々見てもねぇ・・・。

東北って、健康への関心度が高いのかなぁ・・・。

基本、神様には畏怖の念を欠かして接する事は
有り得ないのですが、座敷童さんはその中でも
抜群に安全度が高いと思っております。

その証拠に私レベルの人間にも
存在する証を見せてくれるのですから。

有難いですよぉ・・・。
あくまで、私感ですけど・・・。
アバター
2019/05/23 15:18
やっぱり、伊藤園!スーパーで売ってますよね~野菜料理の足りない時にうってつけ^^

座敷童さんは、お住いのおうちによって、昔のお子様だったり、神様かもしてないと感じます。
不思議が、いっぱいですものね・・・ちょっと怖い気はしますが・・・
アバター
2019/05/23 13:52
>ミカコさんへ~
北海道は、3県合体してなので
広く感じるのでしょうが厳密には
何もないだけぇ~~~~♪

現実は簡単で・・・・冷たい・・・しくしくしく・・・。

かりんとうは、黒糖がきついと飽きますよねぇ。
その他の白いかりんとうだったり、ミックスかりんとうも有るのでしょうね。

今回食べた、一戸駅脇のかりんとうは
黒糖ガンまみれでないので、お勧めです。

座敷童さんは、可愛いですよ。
幽霊か妖怪か神様か・・・
最初に表記された方が曖昧なので
何処に属するかは、不明ですが・・・。

でも、よっぽどバカな事でもしない限り
祟らないのも、事実ですからねぇ・・・。
アバター
2019/05/22 23:46
社交辞令じゃないですよぉー(*^▽^*)/

かみたんはかりんとうが好きなんですね♪
私は黒糖が苦手なので・・・まだ美味しいかりんとうに出会っていないだけかも知れませんが。

またまた険しい道を行かれたんですね~
東北って広い感じがするんですが、もっとも北海道と比べたらどこも狭くなっちゃうかな^^

座敷童って聞くだけでビビりな私は恐る恐る読み進めましたが、はぁ~良かった~(笑)
その4も楽しみにしています^^

青汁は、箱のやつなら自販機でうちの方でも見た気がするw
アバター
2019/05/21 21:39
こんばんわ。
自販機の青汁ですが、青森と岩手で
合計3台ほど発見しました!

その自動販売機には・・・
伊藤園の文字がぁぁぁぁ・・・・。

伊藤園、あそこのメーカー・・・チャレンジャーなんですよねぇ・・・。

私は実際購入して飲んでます。
口当たりは、青汁独特のざらつきがあるくらいで、
飲めないほどでは在りません。

正に、飲むサラダですかねぇ・・・。

かりんとうは、凄く大きな渦巻型の模様が入ったもので、
甘いものを食べた後に食べると・・・
何処に行ったんでしょうねぇ・・・甘味・・・。

でも、お茶のお供に食べると
しつこくない、ほんのりとした甘みが心地よい感じです。
優しい甘味を求めてる方には、お勧めです。

で、亀麿神社のお水は、喉に引っかかりが無い心地よさです。

機会があればお試しあれ。
お水以外は・・・全滅です・・・。

ご馳走様でした♪
アバター
2019/05/21 14:07
こんにちは、自販機で青汁!?売れるのでしょうかね~

亀麿神社のお水やかりんとうは、悪路巡礼旅のごほうびですね^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.