Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


ハチクとイタドリと山菜(外ブログに写真)


ニコ日記やツイッターで既に書いた内容ですが、
外ブログにハチクや山菜料理の写真色々アップしました。
宜しければ写真だけでもどうぞご覧下さいませ。(*^^*)


●ジャンボニンニクの芽とハチクの醤油炒め
●ハチク、わらび、山フキ、油揚げの煮物
●ルッコラ、クレソン、紫水菜、ラディッシュ、筍、サニーレタス、キャベツ、カニカマのマヨ和えサラダ
食パンが1枚あったのでサンドイッチにしました。
●ウドの酢味噌和え
●ウドの皮のキンピラ
●ハチク穂先の刺身

●ジャンボシメジと安曇野アスパラのバターソテー
(シメジの傘が子供の握りこぶしほど。アスパラも太い。)

●Mercian Bon Rouge(ボン・ルージュ)
この日はいつものお気に入りワイン。(とてもお値打ちで美味しい)
これ、私は氷を入れて飲みます
薄まっても美味しく飲めるのは、このワインだけ。

外ブログ記事URL

https://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/8d4d9859bd71d98301cc305ee74343fb


お時間に余裕のある方、どうぞ、下のプロフをチェックして頂けると光栄です。

**********************************

[プロフ]
オリジナルソングを作ってます。
リアルで猫7匹と暮らしています。(gooブログにて公開)
興味のある方はお手数ですが、メインブログをご検索下さいませ。
サブブログは主に楽曲紹介です。

◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721

◆サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

★YouTubeチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UCcSC2c5kIKF32-p3lVIRCwQ

◆Breathホームページ
http://mokuren617.wixsite.com/breath-home

★Breathのツイッターです。
https://twitter.com/ichiibreath1
https://twitter.com/ichiibreath2

アバター
2019/07/14 10:04
★穏やか億万長者さんへ
スリッカーブラシのブラッシングは、殆どの成猫が好きです。
子猫姫ちゃんも好きそうなので、とてもいいコミュニケーションになりますね。
良かったです。
3日に1回全身をくまなくやるというより、
億万長者さんも気軽に子猫ちゃんとの交流のつもりで、
気持ち良さそうにするところをブラッシングしてあげたらいいと思いますよ。(*^^*)
アバター
2019/07/14 04:11
 令実ちゃん、コメントありがとうございます。
 恐らく、子猫姫ちゃんの年齢は七年くらいだと思います。
 
 三日に一回くらいですね。^^
 分かりましたよ~。
 楽しい行動です。

 子猫姫ちゃんとこれ以上親密な中になれると思います^^
 
アバター
2019/07/13 21:41
★穏やか億万長者さんへ
スリッカーブラシ、届いたのですね。(*^^*)

子猫ちゃんは一回目は一寸嫌がり、二回目は「もう一度して~♪」って感じだったんですね。
我が家に猫達の反応を下に書きます。
自分のところの猫ちゃんと照らし合せてみて下さい。(だいたいの目安です。)

●まりちゃん(3歳)と春ちゃん(3歳)はブラシをあてただけで嫌がって逃げます。
●シロちゃん(5歳)は最初はじっとしてますが、何度もやると嫌がりブラシを避けます。
●ちょびちゃん(7歳)は少し前までは嫌がってたけど、最近喜んでブラッシングさせてくれるの。
●チョコちゃん(7歳)ブラッシング大好きで、やって貰いたいところに自分で態勢を変えます。
●文太くん(9歳)は1匹だけブラッシングを嫌がります。(寄生虫症の後遺症で皮膚が敏感なのかも)
●マキちゃん(9歳)ブラシを持つとやって来て、ブラッシングをせがみます。しつこいです。
●銀お爺ちゃん(18歳)はブラッシング大好き。いつまでもしつこい終わりなきブラッシング(笑)

さて、いかがでしょう?
うちに年齢別で沢山の猫がいるから、色々観察できます。(*^^*)
子猫ちゃんはまだ初めてのブラッシングに警戒してるかもしれないけど、
3日に1回くらい優しくブラッシングして観察してみるといいです。
背中からシッポの継付け根、しっぽの先までやさしくやってあげるといいです。
皮膚が敏感な3歳位までの若い猫は、嫌がって逃げ回る子が多いです。
無理にやらないようにね。(*^^*)
アバター
2019/07/13 16:06
こんにちは。
 一寸こちらに書かせていただきますね^^

 スリッカーブラシ、届きましたので、してみたところ、一回目は一寸嫌がり、二回目は「もう一度して~♪」って感じでした。

 この場合、どうなんでしょう・・・?

 分からないですが、とりあえず、ブラシはOKという事でしょうか?
 慣れるまで、また、一寸様子を見てみますね。
 
 ありがとうございます!
アバター
2019/06/01 23:25
★.:*みん.:*ちゃんへ
お酒がすきなので、結構創作的に色々料理をつくります。
先日はハチクの穂さきをグラタン風にして食べました。
パスタ等は割と飲み友達に評判です。
ただ、本当はインスタとか毎日載せれるくらい作ってるけど、
作ったらすぐ食べたいから写真撮るのが億劫なの。
なので、食べ物写真やブログは本当に珍しい物の時くらいになってしまいます。

こんな風だし、固定したメニューを作るのが嫌いだから、お店はできませんね。
行くたびにメニューが変わる店、になってしまいますね。^^;

「孤独な旅人」も聴いて下さり、いつもステキなコメントを頂き、本当に嬉しいです。
イラストもじっくり見て頂き楽しんで貰えて、本当に感謝感激です。(*^^*)
アバター
2019/06/01 21:48
やっと外ブログを開くことができました。
いつも遅くてごめんなさい。

令実さん
お写真も お料理もプロのようですね。

本当にお店開けちゃうんじゃないでしょうか???
そしたら食べに行きますね(*´꒳`*)


「孤独な旅人」
また新たな雰囲気の曲ですね。
出だし、そして終わり方がかっこいいです。
淡々と刻み続けるリズムが 無常な時の流れのようで
より寂しさを感じさせるような気がしました。


イラスト・・・・
えっ!?
こういう絵もお描きになられるのですね。
淡い色の消えそうな女性にはっきりとした色を重ねて・・・
令実さんらしい
曲に合ったすてきなイラストだなぁって思いました。

新鮮で印象深い動画 
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
アバター
2019/05/29 00:39
★セカンドさんへ
イタドリは写真を撮ってきたので、只今編集中、明後日くらいにアップします。
というか、検索すると出てきますけどね。笑。
でも、爽やかな写真撮ってきたので、楽しみにしてて下さい。(*^^*)

毎日、ハチク食べてます。
今日は、先週調達してきたオカヒジキをつけ麺と一緒に食べました。
オカヒジキ、お浸しにしてもシャキシャキで美味しい。好きです。

くすんだ空を切って
かすめ飛ぶ「イタドリ」ですね。(´∀`*)ウフフ
アバター
2019/05/29 00:01
ぎょ~っ
本命のイタドリが無い!

次に期待しましょう

山菜料理美味しそうです
色合いも自然できれいです

くすんだ空を切って
かすめ飛ぶ「ツバメ」が「イタドリ」の代わり?^^

アバター
2019/05/28 23:31
★泪ちゃんへ
「んまそう」の言葉、嬉しいです。(*^^*)

>尾骶骨が痛くてお酒呑めなくてツライ。゚(゚´Д`゚)゚。
そうか、尾骶骨に来てるのね。
尻もちとか転倒とか、後からじわじわすっげー痛くなるよね。
想像しただけで、私も尾骶骨が…(~o~)
1日も早くよくなりますように。お大事に~
アバター
2019/05/28 23:24
★Cynthia♡ちゃんへ
ちょっと苦味…これがたまらんよ。
大人の味です。(´艸`*)
アバター
2019/05/28 23:20
★おきらくさんへ
おお~!
おきらくさん、山菜が好きだったのね。
本当は身近にも食べれる野草がいっぱいあって、
空気のきれいな里山なら食べれる山菜野草盛りだくさんだけど、
町の方だと路肩のは摘めないね。(笑)
アバター
2019/05/28 23:16
★スタイル抜群☆さんへ
外ブログ、楽しんで頂けて良かったです。(*^^*)
ジャンボニンニクの芽も、全然固くなくてシャキシャキで美味しかったですよ。
いつも音楽も聴いて下りありがとうね。
絵も、抽象画っぽいイメージだけど、褒めて貰えて嬉しいです。(´艸`*)
アバター
2019/05/28 22:46
すっごいんまそうなんだけど、尾骶骨が痛くてお酒呑めなくてツライ。゚(゚´Д`゚)゚。
アバター
2019/05/28 20:38
ちょっと苦味のある食い物が好きな♡(´`=)彡きゅんちゃんでつ
アバター
2019/05/28 19:35
山菜…大好き♪
アバター
2019/05/28 19:06
 今晩は~❤

 外ブログ拝見しましたよ~。夏に美しく羽化する、と、イタドリは鳥ではありません、に、笑っちゃいました。
^^  破竹、凄く美味しそうで私も欲しいです。❤
 ジャンボにんにくの芽と破竹の醤油炒めも。
 他もどれもこれも美味しそうです。

 音楽も聴かせてもらいました。(前も聴いたのかな・・・?)
 絵も才能ありますね~^^と、(素人が)言う。苦笑。

 楽しく見させていただきありがとうございます。★^^☆




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.