Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


イタドリ(山菜)


只今、令実さん日記で話題沸騰中の『イタドリ』!
外ブログにて写真をいっぱいアップしました。(*^^*)


お時間と興味ありましたら、どうぞ覘いて下さいませ。


外ブログ記事URL

https://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/f701e86388a51e3ed4b1d1de2bd7f2cc


お時間に余裕のある方、どうぞ、下のプロフをチェックして頂けると光栄です。

**********************************

[プロフ]
オリジナルソングを作ってます。
リアルで猫7匹と暮らしています。(gooブログにて公開)
興味のある方はお手数ですが、メインブログをご検索下さいませ。
サブブログは主に楽曲紹介です。

◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721

◆サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

★YouTubeチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UCcSC2c5kIKF32-p3lVIRCwQ

◆Breathホームページ
http://mokuren617.wixsite.com/breath-home

★Breathのツイッターです。
https://twitter.com/ichiibreath1
https://twitter.com/ichiibreath2

アバター
2019/06/02 15:40
★おのさんへ
外ブログを見て下さってありがとう。(*^^*)
「イタドリ」は知る人ぞ知る山菜というより雑草に近いと思います。
一度確認すれば、至る所で目にすると思います。
ちょっと灰汁抜きに一手間ありますが、機会があれば食べてみてほしいです。
アバター
2019/06/02 11:59
春の野菜、色々と楽しまれたのですね^^
イタドリは全く聞いたことがなかったです。
お店では売っていないのでしょうか。
美味しいなら食べてみたいです^^
アバター
2019/06/01 23:10
★.:*みん.:*ちゃんへ
ブログを見てくれて、興味持って貰えて嬉しいです。
おそらく全国的にもうシーズンは終わったと思います。
なので、もし覚えてたら、来年の春、森林系公園の遊歩道や少し山間の方や大きな河原のそばの道、
里山の自然が残ってるあたりをチェックしてみて下さい。
アスファルト一色の都会でなければ、大抵どこにでもにニョキニョキ生えてくるので、
それをネットなどで画像チェックしてみるといいと思います。
言わば巨大な雑草、ただで手に入ります。(^_-)-☆
アバター
2019/06/01 23:02
★おきらくさんへ
おお~「スカンポ」を知ってるとは!それです、それ!

>喉が渇いたときに、のどを潤したけど、、
正に私も、子供の頃やってました。(*^^*)
でも、食材として食べたことはなかったです。
今回初めてたべて、色々使えそうだなって思いました。
アバター
2019/06/01 22:53
★花ちゃんへ
葉はツルッしてて柔らかめででっかいです。
食べれるのは春先に地面から数十㎝伸びた、未だ葉が開く前の茎です。
皮を剥いて塩揉みしたり茹でたりして強い酸味を抜いてから、色々調理します。
味は特にないけど歯応えが絶品です。
成長して葉が開いてしまうと竹同様に固くなって食べられないです。(*^^*)

『孤独な旅人』聴いてくれてありがとう。
初期に作った曲で、思い入れも多い曲です。
イラストは曲を聴きながらイメージを投影して描いて動画用に加工しました。
とても嬉しい感想、感謝です。(*^^*)
アバター
2019/06/01 21:52
イタドリ 知らなかったけれど
令実さんのわかりやすい説明で
とっても食べたくなりました。

お写真も色んな緑が重なっていて
とてもきれいですね。

見かけたら買ってみます。
アバター
2019/06/01 12:55
スカンポなら、知っている♪
喉が渇いたときに、のどを潤したけど、
今はどれなのか、忘れてしまったf^^;
アバター
2019/06/01 10:49
『イタドリ』ってやっぱり知らなかったです
葉はシソの葉が育ったようにも見えましたが
茎が違いますね
調理するのは葉じゃないのですか?

『孤独な旅人』ちょっと切ないですね
でも引き込まれていきます
イラストも歌詞にマッチして素敵でした♪

アバター
2019/05/31 21:50
★スタイル抜群☆さんへ
お芋を筆頭に、どうも唾液を吸い取られる食べ物が苦手。
だからお酒のツマミも、裂きイカの様な乾き物や煎餅類のお菓子より、調理した物やお漬物が好きです。
ポテトチップス、もう10年くらい食べてないかもしれないです。

私みたいにスナック菓子は特に好きなわけではない者は食べなくても平気だけど、
好きな物を我慢するのは大変ですね。
そう思うと、2カ月の禁ポテトはスゴイ頑張りです。(^_-)-☆
あると手が出ると思うから、先ず買わないことです。
アバター
2019/05/31 17:56
 え~。お芋系駄目なんですか。><
 実は私の母もじゃがいもは苦手です。
 いえ、つい好きな食べ物のお話から、お芋にお話が飛んで行ってしまいました。
 芋類も太りそうですよね。
 でも、美味しい・・・でも、私はこの二か月近く、大好きなポテトチップ、フライドポテト風のものを断念しました。
 頑張ってます。。。褒めて?(*´▽`*)
アバター
2019/05/31 17:29
★スタイル抜群☆さんへ
シャキシャキ感、美味しいよね~。(*^^*)
どちらかと言うと蓮根と言うより、アスパラガスの中間部分っぽいかなあ。
子猫ちゃんはシャキシャキでお芋を想像するって、面白いですね。
長芋は生だとシャキシャキかな?
茹でた里芋、ジャガイモ、サツマイモは、ほくほくと言うイメージです。
(私、これが喉が詰まりそうで苦手なの(>_<)だからお芋全般が苦手。)
でも、季節になると少しは食べたくなります。(*^^*)
アバター
2019/05/31 16:39
こんにちは~、今日は一日お出かけでした。
 イタドリ、どれがそうなのか、私の周りには無さそうなので、分からないですが、シャキシャキ感って大事です!
 美味しいんですよね~。蓮根とか・・・❤
 しゃきしゃき、後里芋やイモ類、色々・・・美味しいんですよね。
 ああ・・・食べ物のお話になると、終わりが無くなりそうなので・・・。
アバター
2019/05/31 11:39
★逢良部 優くんへ
そうそう、私の脳内と日記で、注目中ですよ~。
写真、見て来てね。(´∀`*)


アバター
2019/05/31 11:37
★セカンドさんへ
コメント、重複してたので片方消しときました。
イタドリって、あまりにそこいらじゅうに普通に生えてるから、逆に気付き難いかもしれません。
田圃の用水路脇や河原、家の裏とか、どこでも。

ジャム、確かに作れそうです。
相当酸っぱくて、甘味も香りもないから、そこをお砂糖や柑橘の香りで補わないと不味いかもね。(*^^*)
アバター
2019/05/31 11:08
イタドリ・・・

調べてみたけど見た事のあるような無い様な
多分ない?

新芽からジャムを作るレシピもありましたよ
レモン汁を加えるみたい

でも美味しそうです
食べてみたい!!!

アバター
2019/05/31 10:38
話題沸騰なのね!!!わかった!!見てくる!
アバター
2019/05/31 10:26
★Cynthia♡ちゃんへ
コリコリシャキシャキの歯応え~んまい!(≧◇≦)

別名、、、いやん、きゅんちゃんたら~(´艸`*)


アバター
2019/05/31 10:06
んまそー(〃∇〃)彡

別名
◯◯ンポ_φ(..=)彡と




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.