Nicotto Town


小桃のかんづめ


京都アニメーション放火!

TVやネット見るたびに犠牲者が増えている・・
ひどいことだわ・・

京アニといえば
「涼宮ハルヒの憂鬱」や「けいおん!」を製作していた
超有名アニメ製作会社。。

悲しいです。

アバター
2019/07/26 01:33
こちらに失礼します。どうか、どうか、お気になさらないで下さい。あなたは、そう思う事で、地球人です。

そう、日本だって昔は、「日本に来たら、日本語話せ!」と、がなるオヤジがたくさんいたからね。んにゃ、日本人同士でも、逆上し、コノ放火殺人事件を起こしてしまう…。

元は、儒教を重んじる素晴らしい国でした。日本がひき犯した結果かと。そして、外交音痴のアベシンゾーが引き金を引いた…。

言い訳として、もっともらしい事を言っていますが、報復措置でしょうね。トランプ大統領に根回して、アレとおんなじ事をした。欧州各国は、米国に対する対応と同じ静観ですね…。

日本、そして、韓国。もっと冷静な対応しましょう。(´・ω・`)

アバター
2019/07/22 11:55
詳しくはわかりませんでしたが 三十人以上亡くなられ 悲しい事件ですね
犯人の方 ここまでやるには 相当の理由あったかとは思いますが 
文句をいう 苦情だす までにしてほかにめを向けられなかったのかと・・・
ほかに目を向けるというのは 旅行するなり といったことしてみて 自分の小ささに気がつくといいのですが・・・

しかし 有名なアニメを作った大きな会社の方たち 悲しいですよね 必死につくつていたわけだから・・
今後も大きな仕事引き受けることは難しいよね
日本のアニメ製作は激戦になっているので 次のアニメの中核競争が激化すると思いますが 
なくなられた方 ご遺族はこれからどうなるのか心配です

自分の話し
昔ね アニメーター 家庭でも発注させている会社あったので セルガに色を塗る作業をちっとやったのですが 
むらなくぬるのと 黒い線の間にすごく小さいですが 隙間作ってしまうのですよ
なかなか 難しい作業で なれるのに時間かかるので 自分は挫折・・・塗りは最近は海外に発注するらしいですし
日本では パソコンで色付けが支流になっているので 国内でセルが作りはほとんどなくなったかもしれません

原画の背景の色付け やったことないですが・・・ 絵を自分で趣味で書いてたとき ミクシーにナナの背景画かいていた方が 塗り方の紹介していました 通常の絵は薄い色を塗り 序所に濃い色つけます 
しかしその方は アニメの背景画はその逆に濃い色を塗り 序所に薄い色を重ねる方法で描いてますね
自分も点描で 同じ方法で 趣味であるため ネットから書いてと頼まれたとき 描いて届けてたので 絵のつながりとして思い出あるのと・・・

この数年 アニメの食事の再現というか 食べてみたいものつくってたので かなり京アニに世話になりました
魔女の宅急便ね あのいわしパイ 作ってみましたよ
と アニメにお世話になってばかり・・・言い出せば 一つ一つの作品や その時代のこと 思い出の話し きりないですよね

なのに 悲しいですね


 


アバター
2019/07/21 10:18
京アニは下請け時代に
「魔女の宅急便」や「紅の豚」などジブリ作品にも参加してるので
名前はしらなくても絵を見たことある人は多いですよね
ハルヒやけいおんは(日本では報道されませんでしたが)世界的ブームになってましたし
日本アニメの中枢といえる会社なのでショックは大きいです
アバター
2019/07/20 06:56
たまに、こういう事件起こりますよね。
たまに、危ない人、電車で見ます。
日本は安全な国というのは、昭和時代までの神話なのかもしれない。

犠牲者の方には本当にご冥福をお祈りするしかないけれど、
精神医療の充実による、早期発見・早期対応も切実な願いです。
アバター
2019/07/18 22:33
死者33人・・
祈ります。
アバター
2019/07/18 20:42
こんばんは。
私も、仕事中に速報が飛んできて知りました。
報道の度に被害者・犠牲者が増えていきますね……。
本当に酷い話……!

被害者・犠牲者・遺族・ファンの方々のために、祈りたいです。
そして犯人のためにも……。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.