Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


摂氏34度の情景、絵を色々


外ブログに、動画に使用したステキな絵を色々アップしました。

絵、好きな方、どうぞ。


https://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/d59dcea023eb3aaf19568144de490cc7


【摂氏34度の情景】
作詞作曲&歌 Ichii(一位) /編曲 char312)/画(油画) Hiiro

白い家の表通りは気だるい挿絵の中…
響くコール 13目を数えても続く
冷めた紅茶 気にも留めずに飲み干すあの男性は
多分NAERVOUSNESS 電話の前でいつもの癖

AHー ROUGEの色は 苛立たしい MATERIAL RED
AHー いったい誰に合わせたつもり?私そんなO・N・NA?

かどの喫茶店はいつもどおりの時間にドアを開く
気付くママはこちら向けてサインをくれる
かるく焼けたトーストをつまむ朝にはトルコティー
そんなDAILY LIFE  風景だけが静かに変わる

AHー 横からTALK OVER 心は飛んでPARADOXICAL FACE
AHー 移り気すぎる 外見の私 コツを得てるO・N・NA…



お時間に余裕のある方、どうぞ、下のプロフをチェックして頂けると光栄です。

**********************************

[プロフ]
オリジナルソングを作ってます。
リアルで猫7匹と暮らしています。(gooブログにて公開)
 興味のある方はお手数ですが、メインブログをご検索下さいませ。
サブブログは主に楽曲紹介です。

◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
★Colors of Breath
 http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721

 ◆サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
★HEART & VOICE
 http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

 ★YouTubeチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UChhpdUIWEdMZ_bljJ6Zpbww
https://www.youtube.com/channel/UCcSC2c5kIKF32-p3lVIRCwQ

 ◆Breathホームページ
http://mokuren617.wixsite.com/breath-home

 ★Breathのツイッターです。
https://twitter.com/ichiibreath1
 https://twitter.com/ichiibreath2

アバター
2019/08/18 16:49
★おのさんへ
アスファルトの道に陽炎が漂いそうな暑さを表現したくて作ったので、
『暑さ』を感じて頂けて嬉しいです。(*^^*)
絵は、歌詞に合わせて描いて貰ったわけではないのですが、
何となく歌詞からイメージするストーリーにシンクロするような絵が多かったので使わせて貰いました。
Hiiroさんは、私の知人で藝大を出て、今はアクセサリー等の小物クリエーター&役者をやってます。
時々、動画の絵を描いて貰ったりしてます。
猫の春ちゃんの里親さんでもあります。

1番目の絵は魚目線で魚眼レンズ風に人間界を見ているような絵ですね。
何だか不思議で面白い絵です。
気に入って貰えて嬉しいです。(*´▽`*)


アバター
2019/08/18 16:33
★.:*みん.:*ちゃんへ
『摂氏34度の情景』の画像もお楽しみ頂けて嬉しいです。
これは『初夏』や『宇宙旅行』の絵を描いてくれたHiiroさんの油絵で、
私も油絵は絵の具こってり派なのですが、
彼女は薄く薄く重ねる描き方でした。

みんちゃんが気に入ってくれたえは、ふわっとやさしくて天使が現れそうですね。(*^^*)
私も彼女の絵が大好きです。
アバター
2019/08/18 11:09
暑さを感じる曲ですね。
絵も暑さと涼しさを感じるのをチョイスしたのですねw
Hiiroさんという方は知らないのですが、うまいですね。
一番目の絵が特に気に入りました。動画でも最初と最後に出てくるのですね^^
アバター
2019/08/04 16:56
油絵なのに 水彩のような透明感のある
不思議な絵ですね。
油絵ってこってり重ねてこその不透明感
って思ってしまっていました。
すてきですね。
りんごがやわかい布に包まれてる絵の質感と色合いが好きです。
天使が舞い降りてきそうです。
アバター
2019/08/04 02:05
★アヴィちゃんへ
>油画の道具はあるにはあるのですが全てドイツなのです。
あらら~、それは無いも同然(笑)
送って貰うのも大変そう。
諦めて1から道具を、、、、と思っても、油絵は何かと細々要りますよね。
初心者なら、スターターセットでもいいのでしょうけど、経験者だと欲求不満でストレス溜まりそう。
20号以上のキャンバスに向かうか小品でも満足かで、どの程度の道具にするか割り切りが付くとは思うけど、きっとイーゼルにキャンバスを置いて腰据えて描きたい派でしょう。
「絵を描く」だけを満たすなら水彩でもアクリルでも良いのでしょうけれど、「油絵を描く」はそれらとは違うかな。
難しいですね。
アバター
2019/08/04 00:46
油画の道具はあるにはあるのですが全てドイツなのです。
こちらにはイーゼルだけ。それも恥ずかしいばかりに立派な物。
室内用でキャスターの付いたタイプと言えばお分かり頂けるで
しょうか。まだ未使用なんです。
うっかり爺ィの前で「絵でもかこうかなぁ。ぁ、でもイーゼル
がないなあ」と、全くおねだりするつもりもなくつぶやいたら、
二日後世界堂からイーゼルが届きました。

今ガレージの片隅にシーツを被って立っています・・。
アバター
2019/08/03 16:48
★アヴィちゃんへ
見てくれてありがとう。

>水彩のような優しい絵ですね。
Hiiroさんの絵は細かく描き込まれてるタイプの絵ですね。
大学では版画科に転向したようですが、
独特のやさしさと不思議な世界観があってとても好きです。

>私はラスターが掛かったポットの絵が好き。^^
どれだろう?全体が赤い、球体が描かれてる絵?

>私も何か描いてみようかなぁと思ってしまいました。
油絵って、その人の個性が出る画法だと思います。
その人しか描けない絵ができ上がるし、見ても楽しいです。(*^^*)
アヴィちゃんは道具も揃ってるのかな?
どんな絵ができるか見てみたいな。(*´▽`*)
アバター
2019/08/03 01:03
油画なんですね。
水彩のような優しい絵ですね。
私はラスターが掛かったポットの絵が好き。^^
私も何か描いてみようかなぁと思ってしまいました。
アバター
2019/08/02 23:35
★Cynthia♡ちゃんへ
コメントありがとね。
身体、休めてね。
アバター
2019/08/02 23:33
★泪ちゃんへ
お魚の絵、気に入ってくれてよかった。
お魚になって、その目から見える景色にも見え、
水な中と人間の世界が逆転した世界でもあるような、不思議な絵です。(*^^*)
アバター
2019/08/02 20:16
d(  =)彡
アバター
2019/08/02 19:53
お魚の、油絵っぽくなくて好き~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.