Nicotto Town



おじさんだけの海鮮バーベキュー ^^;


朝早くからお友達から連絡があり

海鮮バーベキューをやるから
まな板とお魚捌くから包丁を持って来い
会費は 飲み代抜いて 五千円
(やけに高い会費だなぁ~っ?)と思いつつも参加^0^

食材を見ると
伊勢海老、鮑、生きた鰻、サザエ、大アサリ、イカ、鮃、鯛までも・・・
生きた鰻と大アサリ以外の材料は 半分ずつに分けてお刺身に 半分は焼きに
しかも捌くの オラの仕事でした^^;

生きた鰻を捌いた事は数回あるけど 自信なし
でも 12匹も(6人×2匹)捌けば それなりにも上達できました^^
しかし 安かったからって 鰻丸ごと 1人二匹って・・・

人がお刺身を捌いてる横から
食べ始めちゃうから(オラもだけど・・・)
お刺身を捌き終わった時点で 殆どお刺身は全滅^^;

焼きも美味しかった (炭火で魚介類を焼くのは最高ですねぇ~っ)
鰻は タレ付けと白焼き
伊勢海老は 刺身と焼き 頭は お味噌汁に
鮑は 刺身と 切り落とした固い部分と丸ごと焼き
サザエは 刺身と刺身にした時に残る内臓+丸焼き
大アサリは 焼きながら お酒と醤油を少し垂らして
鮃、鯛は半面お刺身 半面塩焼きに
イカは イカミソで焼き

飲み代も入れると・・・1人 七千円くらい?
なるほどねぇ~っ・・・会費の値段 納得^^;

美味しかったし 満足したので良しとしよう^0^

自分もだけど
おじさん達って
裕福でもないのに お金を使いまくるなぁ~っ^^;

アバター
2019/09/17 08:12
いつも楽しそうに宴会してらっしゃるし
めちゃご馳走だ~美味しそう よだれが(*´﹃`*)
生きた鰻さばけるの?wwwwwビックリ仰天しましたw
アバター
2019/09/01 23:03
あぢゅい、あぢゅいよ。 リビング (パソコン前)が。

我が家も ほぼ毎日、スイカを食べて 暑さをしのいでいます。
アバター
2019/08/29 22:20
凄い食材(#^^#)
七千円??かなりお得ですね~。
アバター
2019/08/26 15:24
8月25日、 たまご持ちの スッポン フルコース?!
やっぱりお金持ちだあ。
休日返上で バリバリ 働いてらっしゃるからぁぁ。
アバター
2019/08/25 22:03
さばくのすごっ^^ お疲れ様でした~~~

でも 新鮮な ご馳走ですね~~~ うまそジュルㆀ あ うまかったのねww

おじさんでも 調理する姿 かっこいいいいいいいいいです♡
アバター
2019/08/22 10:41
うちのおじさんも 裕福でもないのに600円の魚買ってひとりで食べるよ
給料前にスーパーで お金あんまりないからねって言うと
怒って 金ないのにとうもろこしなんか買うな っていうので
98円のとうもろこし3本返したけど 腹立つわ~
お金ないよって言っとかないとどんどん持ってきてかごに入れるんだもん(>_<)
アバター
2019/08/21 17:22
納得のお値段だと思えば 払えてしまうなら、
やはり ちゃんと働いてる人は 裕福なのですよ。^^
アバター
2019/08/15 19:53
楽しそうねぇ~~~♪
アバター
2019/08/14 16:42
さばいた働き料ほしかったね。(;^ω^)
アバター
2019/08/14 00:20
まな板&包丁持参w
料理人ですねぇ~

そのおじさん達の輪に おばさんも混ぜてほしかった~~
アバター
2019/08/13 21:10
男の料理って感じでダイナミックですね^^v
鰻を捌けるなんて、鮮魚で調理人として働けるのでは?(笑)
最高の食材でバーベキューは贅沢だなぁ~。
楽しい時間を過ごせて良かったですね(*^-^*)
アバター
2019/08/13 20:40
おいしそう( *´艸`)
アバター
2019/08/13 19:50
こんばんは、お腹すいているときに読むといろいろ海鮮食べたくなりますね
たくさん食べてスタミナつけましょう



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.