Nicotto Town



いろいろ


「神奈川を制する者は・・・」は過去の話かなぁ。


鳥類が恐竜なら、インコのように言葉を覚えさせると「むかしむかしあるところに・・・」としゃべる恐竜もいたのかもしれないのかなぁ。
恐竜博のことを忘れた頃にテレビで恐竜の話をする。そして、恐竜博が気になりだす。の、繰り返し。まだ、しばらくやってそうだ。
私設博物館、美術館より国立の方がよっぽど宣伝がうまい。

京都展でやっているおくむらサンドというものを買って食べてみたが、うわさのたまごサンドはおいしかった。


アバター
2019/10/06 19:21
>紀菜さん
美術館巡りは、昔は「出かける=買い物」みたいな感じですが、最近物欲も落ち着いて、出かけても買い物したいものがあまりないので、こんな感じになりました。
神奈川は、有名な美術館、博物館あまりありません。
有名な人気がありそうな企画展やっているのは、関東地方、東日本で東京だけのような気がします。(珍しく、某全国紙主催の人気が出そうなの企画展が、今横浜美術館でやってますが)

もちろん、デパートの物産展です。。
玉子が分厚くて、食いでがありそうで心配しましたが、おいしくってペロリと食べられました。
アバター
2019/10/06 11:34
神奈川には沢山のリア友がいてます^^。暫く、ご無沙汰ですが。
しんさん美術館巡りをされるんですか?此方は閉鎖、多い><。
私はマリーロランサンが大好きで遠方迄、観に行きましたが…。
デパートかな?おくむらサンドイッチ有るんだY^Y^Y^Y^Y^(o_△_)
いいね♪は前に押しました^^。指が動かなかったんでコメ出来なかったよ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.