Nicotto Town


あくびのシナプス。


新成人の皆様へ注意事項



新成人の皆様おめでとうございます。


私は当時ひきこもりだったので
式に出席は勿論、写真も撮っていません。


今にして思えば人生で一度くらい
着物を着てみたかったなぁ。


さて。


成人するとお酒が飲めちゃいます。


寄った勢いであんな事やこんな事を
しちゃっても大丈夫です。


「○○ちゃん可愛くなったね~」
「え~、やだぁ///」
「この後、2人で抜け出さない?」
「うん///」


…みたいなリア充は許しませんし
私は責任を取りません。


荒れる成人式…に出席される方は
ヘルメットを装着し、ライフルを掲げて
出席するようにしましょう。


「早くっ!逃げるんだ!」
「キャー」
「あそこから散弾銃をうたれている!」
「頭を下げてっ!」


…みたいな危機は恐ろしいので
私は責任を取りません。


新成人の皆様、本当におめでとうございます。



アバター
2020/01/14 12:00
>>しのさん

個人的に成人式は30歳からでも
いいような気がしています( •̀ㅁ•́;)
社会の荒波は厳しいです( ー`дー´)キリッ
アバター
2020/01/14 11:58
>>みんとちゃん

リア充には厳しいあくびさんです( ー`дー´)キリッ
手のひらもどこもかしこも開いていくよ!
アバター
2020/01/13 22:51
自由には責任が伴うのです。
自分のケツは自分で拭く(何かしでかした責任は自分でとる)
覚悟なくして社会は渡れません。ガキども心して社会に来るがいいw
アバター
2020/01/13 21:26
寄った勢いであんな事やこんな事を
しちゃっても大丈夫です。
 からの
…みたいなリア充は許しませんし
私は責任を取りません。

あっというまの手のひら返しがツボでした(きゃは
アバター
2020/01/13 18:51
>>ぱぉぱぉ

本当に…
次に着る機会もなさそうなので
残念:;(∩´﹏`∩);:
大抵の成人式は昨日だったのかな?
荒れたのかなぁ…w
アバター
2020/01/13 17:53
わたしも振袖、着なかったんですよね・・・。
一度くらいは着たかったです。
今年も荒れる成人式があるのかなぁ。
アバター
2020/01/13 17:28
>>ともくん

私も黒歴史でしたw
ちゃんと出席してて偉い!
こちらは田舎なので再会しまくりに
なっちゃいそうで怖かったです(; ・`д・´)
アバター
2020/01/13 17:26
>>紅蓮姫さん

ふすまを外す人やキャバ嬢まで!
やっぱり時が過ぎると
人って変わるもんなんですねぇ…
なんだか怖い:;(∩´﹏`∩);:
アバター
2020/01/13 17:10
学生時代が黒歴史だったので、誰かとの再会等は全くありませんでした。
ちょこっと式に顔だしただけで帰って来ました。
親には「ちゃんと参加してきたのか?」と言われる始末。
アバター
2020/01/13 16:56
ふw
日記には書きませんでしたが、2次会の会場のふすまを
3回外したバカ(同一人物)がいました。
まだ誕生日がきてなかったので お酒は飲みませんでしたよ。
その辺は自由でした。
ただ、辺に絡んでくるキャバ嬢(同級生)がいて
ウザかったです。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.