Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


スキンヘッド


スキンヘッドコーデしたので、記念に日記アップ(*^^*)

ネズミ&ゴキ退治~( `▽´)ノ

殺虫剤アイテムがないので、ピコピコハンマーにゃり。
(多分逃げられるちゃうと思う~(≧▽≦))

余談。
数年前、昔のバンドのメンバーで久しぶりに集まったら、
ギターがスキンヘッドになっていた。衝撃!(≧▽≦)

こっそり、▼その頃のライブの蔵出し音源
だみ声でRockしてます。
https://www.youtube.com/watch?v=xhpvROIy3X4&feature=youtu.be



話変わって、たまに歌ってます。

YouTubeに、私の好きな曲をとてもステキなアコギ演奏してる方がいたので、
お願いして音源を使わせて頂き歌ってみました。
この曲、知ってる人は少ない思います。
歌詞がとても恋心が可愛く表現されてて、
こんな恋愛の時季もあったなあなんて感じる曲です。
アットホームな感じに仕上がってます。
お時間ありましたら、聴いて頂けると嬉しいです。

▼川景色 
https://www.youtube.com/watch?v=G0-1EkBoXK0


オリジナルソング、歌ってます。
聴いてみてね。(*^^*)

▼PROLOGUE~プロローグ~ (オリジナル)
https://www.youtube.com/watch?v=ckU_gT2X_nI

**********************************
 
[プロフ]
オリジナルソングを作ってます。
リアルで猫7匹(外に1匹)と暮らしています。(gooブログにて公開)
サブブログ(livedoorブログ) は主に楽曲紹介です。
YouTubeもあります。

◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
 ★Colors of Breath
 http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721
◆サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
 ★HEART & VOICE
 http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/
◆ YouTubeチャンネル(Breath ホームチャンネルetc.)
 ★https://www.youtube.com/user/ichii17c
 ★https://www.youtube.com/channel/UChhpdUIWEdMZ_bljJ6Zpbww
 ★https://www.youtube.com/channel/UC_cCqcezacCzVHAlAtcC8kg
◆Breathホームページ
 http://mokuren617.wixsite.com/breath-home
◆Breathのツイッターです。
 https://twitter.com/ichiibreath1
 https://twitter.com/ichiibreath2

アバター
2020/02/23 12:27
★おのさんへ
お忙しい中、いつも訪問して下さり、日記まで見てコメントを頂き、嬉しい限りです。m(__)m

昔は「スキンヘッド=危ない人」みたいなイメージがあったけど、
今は本人が思うほど周囲は気にしてないと思います。(*^^*)
スキンヘッドの私の友人もあっけらかんとしてましたので、本人の気の持ちようですね。

曲、聴いて下さって嬉しいです。
大抵皆、松任谷由実さんのあの独特の声に好みが左右されると思います。
(実は私は、あのお声はあまり好きではない。)
ですが、曲や歌詞(特に歌詞)は本当にバラエティに富んでいていい曲が多いです。
才能の大きさを感じ、いつも学ばせて頂いています。(*^^*)
アバター
2020/02/23 10:49
スキンヘッド、おもしろいアイテムですね^^
私もリアルでスキンヘッドにしようかなw

松任谷由美さんの曲なのですね。
たしかに知らないです。でもいい曲ですね^^
アバター
2020/02/21 12:25
★のさんへ
猪の報告ありがとうございます。(*^^*)
何より、のさんも他の皆さんもおケガがなくて良かったですね。
アバター
2020/02/21 02:07
あのねあのね・・・んんん・・とね
ココに書いてエエかぁ~(;O;)?

もし・・駄目なら消してくださいマセ~<(_ _)>

イノシシ、ナンやけど・・!!
皆さん気にしてるから・・・・んんん・・とね

豚コレラで獲っても食べれないのです
でェ・・3月12日??やったやろか??
んん・・と・・・罠☜(-_-;)・・これだけって事らしく
猟銃も駄目とか言ってましたァ
家の近くでもあるとの事で・・・

じゃ・・イノシシ追っ払い・どうしたかぁ~(;O;)

トタン・やかん・一斗缶・ビール缶・灯油ポリ缶・で・・薪2本
これ・・・6人でもって・・・
んでナぁ~(;O;)

一人の動作を最初に・・・それに合わせて叩く!!!

「ダイジョブだァ~カン・カン・カン・・・」
「ダイジョブだァ~カン・カン・カン・・」

笑ってる場合じゃないン・です・・('_')

折角来てくれた人達や会長さんに申し訳ないから・・・・

その会長さんに合わせて言うんよ!!

もう・・「頭いかれてる教団やァ」~Σ(・ω・ノ)ノ!

無茶苦茶です!!!(T_T)w

イノシシ・・・・ナンや??って感じでみてましたぁ

で・・・逃げ出しましたヨ

「音に驚くのは本当ですよ」~(;O;)



イノシシどうした?って皆さん言うから「日記に」・・って思ってましたが

余りに「ばかばかしく・なんヤこのアホ丸出しのやり方は、って」言われそうで!!


こんなン・・・恥ずかしくて書けるわけないやろォ~~(;O;)

ウチ・馬鹿にされるモン~('_')
そやから・・・ココに書きましたァ~<(_ _)>
削除してくださいマセ・・・

報告まで・・・<(_ _)>
アバター
2020/02/15 14:54
★キョンホワイトさんへ
訪問&コメント、ありがとうございます。
変コス用にこういうの一つくらいはあってもいいかなと思って買ったけど、
スキンヘッド、さて、どうやって活用しようかなあ。(*^^*)

アバター
2020/02/15 08:22
アバターのスキンヘッドは素晴らしいよね、ひそかに俺もお気に入りです。
アバター
2020/02/14 00:31
★ひでちゃんへ
なぬ?!
私はスキンヘッドではないよ。(´艸`*)
昔のバンドのギターが見事にスキンヘッドになってたの。
一般の年齢的には、禿げる歳ではないんだけど、頭髪後退が進んじゃったらしいです。
思いきったなあと、ある意味あっぱれです。
アバター
2020/02/14 00:12
実際もスキンヘッド???
アバター
2020/02/12 16:42
★セカンドさんへ
この曲に限らずですけど、幻想世界じゃなく、リアルな想い出と重なるような情景が、
素敵な表現で綴られています。
自分の思い出と重なり、聴いてると色々と思い出しちゃうんですよね。(*^^*)
言葉の魔術師だなって思います。
松任谷由実さんの曲は、言葉を綴る上で学ぶところも多いです。

この方、ホントギター上手いなあと久々にサウンドに惹かれました。
上手いから、私も自然に歌えた感じはあります。
シンプルだけど、この雰囲気、自分でも気に入ってるので、又伴奏をお借りして歌おうと思います。
このシリーズも又、お付き合い下さい。(*^^*)

>スキンヘッドとダブります^^
え?Σ(・ω・ノ)ノ!
アバター
2020/02/12 02:04
確かに素敵な詩ですよね
この感覚の歌詞って最近は無いかも?


昔?自分の車のエアコンが大不調で・・・
いろいろと思い出します

ギータとのコラボ
スッキリさっぱり良い感じ

スキンヘッドとダブります^^
アバター
2020/02/12 01:37
★ワニガマさんへ
>スキンヘッド・・、猫さんが、滑り落ちそうですね。^^
私もアイテム着けた時、そう思いました。(*^^*)
そのあと、爪立ててしがみ付かれたら痛いなあ、って。(≧▽≦)
アバター
2020/02/11 23:08
 スキンヘッド・・、猫さんが、滑り落ちそうですね。^^
アバター
2020/02/11 19:07
★きゅんちゃんへ
目立ちたがりではあったけど、髪がなくなっちゃったそうです。(世に言う若禿げ)
で、いっそのことって、剃っちゃったんだそうだ。
なかなかのイケメンだったから、帽子をとったらピカーーー!!って感じは、流石に驚いた。
アバター
2020/02/11 19:02
★泪ちゃんへ
おお~!泪ちゃん、曲知ってた(´艸`*)♥
お耳汚しにならなくて良かったです。
ギターさんが上手くて、他にも色々レアな感じのギターインスト弾いてて、
「ご自由に使って下さい」って言ってくださったの。
時間ができたら、他のも又、ギターコラボで歌おうと思います。

こういうインストでもいいから「ひとつだけ」誰か弾いてくれるといいんだけどねえ。
あれも、初めての曲で歌ってみたら面白かったので、伴奏見つけたら歌うね。(*^^*)
アバター
2020/02/11 18:52
目立つから〜ってスキンヘッドにするギタリスト多いニャ〜。。。(゜。;)彡
アバター
2020/02/11 16:43
川景色、懐かしい。
これアルバムが組曲形式なんだよね。

原曲の元気な強がりな感じもいいけど、
令たんのしっとりヴァージョン素敵。
若葉の川岸に吹く風を感じました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.