Nicotto Town


あくびのシナプス。


騙された感を覚えた


「朝まで起きてたら死ぬんだよ」


母は言った。


私は震え上がり、中学生くらいまで
絶対に朝まで起きている事はなかった。


そしてその言葉が私の
人生で一番古い記憶だ。


何歳位の頃に言われたのかは
全く覚えていない。


多分、死という概念も
わからない子供の頃だったが
何故か異常に恐怖したのだ。


だから中学生の時
初めて朝まで起きていて
死ななかった事に
酷く騙された感を覚えた。



そう、まるで…



「今日はお寿司よ~」が
いなり寿司だった時のように。


「チョコパイあるわよ~」が
エンゼルパイだった時のように。


「ケーキあるわよ~」が
ロールケーキだった時のように。



そんな騙された感を覚えたのである。



みなさんの一番古い記憶はなんですか?

アバター
2020/02/23 05:10
>>みんとちゃん

スイカの種私も言われて恐怖したよ!
口からスイカの苗が出てくるんだよって:;(∩´﹏`∩);:

しゃっくり100回止まらなかったら死ぬは怖い!
パパンドヤ顔なのねw

私は未だに人生で松茸というものを
食べたことがありません…
松茸のお吸い物ならあるけど(o´艸`)

子供の頃の親の騙しっぷりは
どこのご家庭でもおんなじなのね(*´艸`*)
アバター
2020/02/23 04:04
「すいかの種を飲み込むとおなかで育ってしまうよ」
わりとあるあるだけど、言われて怖かった記憶。

しゃっくりが止まらない時「100回止まらないと死ぬ」と言われて
びびって止まったときの、父のあのドヤ顔。。

母の炊き込みごはんがおいしくて。
でも母がメンマを「松茸だよ」って言うから信じてた。。

親は時々まじめに騙してくるから困ります。

アバター
2020/02/22 19:32
>>ともくん

私は恐怖していたよ!
その頃は大人は大丈夫なのかとか考えなかったなぁ
とにかく寝なきゃ死ぬ!って焦ってた(; ・`д・´)

お寿司は握り一択だよね!
それ以外は名称を略しちゃだめだo(´^`)o

親のチョコパイとエンゼルパイの勘違い率が異常w
どっちも美味しいけどね(o´艸`)

よくパンのコーナーで5切りくらいになっている
チョコのロールケーキをケーキ扱いしますw
苺ショートキタ━(゚∀゚)━!!ってテンションからの急降下…

私も子供の頃は父がブラック勤務で貧しい家庭だったゆえに上記の様な
出来事が起こっていたのだと思います(´・ω・`)
アバター
2020/02/22 19:25
>>ぱぉぱぉ

多分物心つかない頃よっぽど寝ない
子供だったのかなぁ…(´-`).。oO
眠れない夜とかが恐怖で仕方なかったです。

ちらし寿司バージョンもありましたw
お寿司だよ~のお寿司は握り寿司に限りますよね((-ω-('ω'〃)ウンウン
アバター
2020/02/22 18:50
滅茶苦茶健康的な言い方ですね。
子供の頃は、朝まで起きていたら死ぬって、大人は大丈夫なんですかね?何歳から?

寿司→いなり寿司
わかる、せめて赤身のまぐろかと思いますよね。

チョコパイ→エンゼルパイ
それはそれで美味しいんですけどね。

ケーキ→ロールケーキ
コンビニスイーツですね、わかります。
でもイチゴケーキとか欲しいですね。

食べ物系は自分の古い記憶からは出てきませんでした。
元々裕福な家庭ではなかったので、そんな話しも余り出ませんでしたしね。
アバター
2020/02/22 17:48
朝まで起きてたら死ぬって怖いと思います!
特に子供の頃にそんなことを聞いたら早寝しますよね。
騙された古い記憶かぁ、思いつかないですね。
今日はお寿司でいなり寿司はない!
アバター
2020/02/22 17:20
>>はるなん

ロールケーキ派でしたか!
私はいちごショートなどを想像して
ヒャッハー!となります(笑)

犬も猫も可愛らしいのに!
来たら怖い存在なんですね(o´艸`)
はるなん家にうちのにゃんこを
出張派遣させたいですw
はるなんのリアクションが見たいw
アバター
2020/02/22 17:16
>>お茶ノはちゃん

エンゼルパイは許せちゃうのね(o´艸`)

蜘蛛を殺す話って朝版と夜版があるよね?
どっちが正しいんだろうo(´^`)o

口笛吹きたくなってきた(ゴクリ

ダンゴムシになっていれば注射は怖くない!
身を丸くしながら採血を受ければいいのね(笑)
お茶ノはちゃんも今日ダンゴムシになっていた…と_φ(・_・w
アバター
2020/02/22 17:11
>>ユウキさん

そうなんです!
やばいやばい朝になっちゃう
…と思いながら朝を迎えて
「あれ?」みたいな…w
嘘かーい!と思いました(笑)

竹やぶにいるオオカミ!
それは幼児の時に言われたら
怖いですよね(o´艸`)
アバター
2020/02/22 17:08
ロールケーキはかえって嬉しい
ロールケーキ好きですw

母に言われた言葉だったら、
「犬が来るよ~。猫が来るよ~。怖いから寝なさい」…ですね。
そしていまだに動物がこわいんですよね~。呪われてますw
アバター
2020/02/22 16:37
あ、「夜に口笛を吹くと泥棒が来る」だった(ノ≧ڡ≦)☆
アバター
2020/02/22 16:37
チョコパイがエンゼルパイは許せる
他は不機嫌になる(笑)

えー、あれかなぁ
「朝の蜘蛛はなんとかでも殺すな。夜の蜘蛛は親でも殺せ。」

「夜に爪を切ると泥棒が来る」

「ダンゴムシになってれば注射は痛くない」←母のオリジナルだと思う‪w

アバター
2020/02/22 16:04
中学生の時、
朝まで起きているのは、
すごい冒険だったでしょうね。
その後の拍子抜け(ノ゚ο゚)ノ

私は悪い事をすると
竹やぶにいるオオカミに
食べられちゃうと幼児の時
言われた記憶がw
アバター
2020/02/22 15:19
>>(ゆき)さん

確かに中学生まで
健康的な生活を送っていました(o´艸`)
歯磨き粉!?なぜ駄目なのでしょうか!
お母様に聞いてみたいです(✽ ゚д゚ ✽)
思わずググっちゃいました(笑)
アバター
2020/02/22 14:56
その記憶、めっちゃ健康でいれるやん!!
「歯磨き粉使うと目悪くなるよ」
って真剣に母に言われて社会人になっても
信じてましたね(V)o¥o(V)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.