Nicotto Town


あくびのシナプス。


台無しだよ


私の母はよく歌を唄う。


歩きながら、家事をしながら…


さて、私は米津玄師くんという
アーティストが大好きで
病院への往復の車内などで
よくスマホから彼の曲を流すのだが…


母が「Lemon」という曲を覚えた。


大ヒットして紅白にも出場
You Tubeでは5億再生なので
知っている方も多いのではないだろうか。



(原曲)
 ♪あの日の悲しみさえ あの日の苦しみさえ
  そのすべてを愛してた あなたとともに
  https://www.youtube.com/watch?v=SX_ViT4Ra7k



泣ける曲です。



(母歌唱)
 ♪あなたの喜びさえ あなたの喜びさえ
  その君を愛してた あなたとともに



台無しだよ。



どんだけポジティブシンキングだよ。



君って誰だよ。



何回あなたって言うんだよ。



尚、母の歌は大抵歌詞がおかしい。

アバター
2020/02/27 05:04
>>お茶ノはちゃん

闇日記のコメントわざわざありがとう(´;ω;`)ウッ…

情緒不安定性ってことは、うつに近くなったんだ。
前はうつとはまた違ってたから…

老いていくことは辛いことだよね。
まして女性は妊娠出産のタイムリミットがあるから。
一生一人なのかなぁって考えてしまうよ。
周りに異性もいないしね。

親が亡くなったら多分生きて居られないよ。
お茶ノはちゃんはお母さん想いで偉い!

生きる権利かぁ…
病気はね、戦うしかないもんね!
一緒にって言ってくれてありがとう( p′︵‵。)

タバコはなかなか辞められないなぁ…(笑)
お茶ノはちゃんは禁煙するのね!
凄い!
私も本数減らすかぁ( ´ー`)フゥー...

みんな孤独を抱えてるんだね…
ありがとう。
お茶ノはちゃんありがとう。
アバター
2020/02/26 21:24
「闇日記」へのコメントをここに書くよ〜(A;´・ω・)
読んだら消してね。消さなくてもいいけど(汗


境界性じゃなくなったということは、なんだろう…少しマシになったのかな?言い方間違えてたらごめんね(>_<;)


私も最近、もう若くないなぁって実感することがあってね、落ち込むけれど
それは、誰もが通る道なんだって思い直すよ。

ニコタで仲良くしてくれる年上の人も、言わないけど沢山、老いに関して悩んでると思う。

もう親が亡くなってたり、がんで入院してたり。


それは、私達の前に生きてきた沢山の人が通ってきた道なんだよ。

私達だけが特別なんじゃないの。


それを、どうやって乗り越えるのかは人それぞれだけど…

私も結婚してないし、もし仮にプロポーズしてくれるような人が現れたとしても、別居婚か、お婿さんに来てもらうしかないから(母を1人に出来ないから)

可能性はとても低くて。

その時どうやって乗り越えるかと言ったら

親戚でも、市役所でも、警察でもいいよ
なんでも使って、相談するつもりだよ。


あくびちゃんには生きる権利があって、周りに頼るのは当たり前なんだよ!✨

頼っていいんだよ。

だから、一緒に病気と戦って生きようよ。

とりあえず、超現実的なことを言うと

1日1箱はちょっと吸いすぎだから減らしていこうか!(笑)
血流悪くなると腰痛も悪化するからね。

私は仕事始まったらタバコ辞めるよ!

また吸うかもしれないけど(汗

とにかく…

孤独を感じるのはあくびちゃんだけじゃないよ。

アバター
2020/02/24 19:20
>>ユウキさん

米津さんご存知なんですね!
本当に繊細で素敵ですよね(*´ェ`*)
ボカロPの時から繊細で大好きです。

確信犯なのかなぁ?
なんど歌詞を叩き込んでも
一時は直るんですが
作中の歌詞に戻りますw
もはやそういう曲だという
認識なんですね(*ノω・*)
アバター
2020/02/24 19:17
>>みんとちゃん

母歌あったーw
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

麦わら帽子が非常に大切だったんだね(; ・`д・´)
君が~が君の~に変わることによってどう続いていくのかが気になるw

あれは泣ける…というか落ち込む曲だよね…
入院中ブルーになりまくってたよ(´・ω・`)
アバター
2020/02/24 18:44
米津玄師さんの曲は、
歌詞が繊細で素敵です。

それにしても、
お母様のそのあまりにも違う歌詞は、
確信犯ですね。
私ならこう歌うと言う。。;
アバター
2020/02/24 18:41
母歌あるあるw

うちのママンはあいみょんのマリーゴールドで
麦わら帽~ 帽子の君の~ だったw

あいみょんの「生きていたんだよな」で落ち込んだのなつかしい。。

アバター
2020/02/24 17:07
>>ぱぉぱぉ

そうなんです!
声が素敵なんですよ(*´ェ`*)♡
ピースサイン私もお勧めです!
是非是非聴いてみてください♪

歌で思い出すシーンってありますよね!
私は前回の9ヶ月入院の時は、あいみょんという
アーティストの曲をひたすら聴いていました…シミジミ
もう入院はしたくない(´・ω・`)
アバター
2020/02/24 16:53
いい曲ですね〜。
この方、声がいいですよね。
前回の入院中によく話をした27歳の男子が居たんですけど、ピースサインがお勧めと言われました。
この方の声を聞くと真夏の入院時を思い出します。

お母さん、どんまい!
アバター
2020/02/24 16:51
>>お茶ノはちゃん

母まじめに歌え!って聴く度思うよw

Lemonがヒットしすぎててこれから先
Lemon超えのヒットを生み出すのが大変だろうなぁと思うよ!
私はボカロP時代の「リンネ」という曲が大好きだよ(о´∀`о)
もう少し前の曲もいいよね♪

米津さん提供の菅田将暉くんの曲ももうすぐ1億再生だね…
恐るべし…
アバター
2020/02/24 16:46
>>ともくん

母は編曲していたのか(; ・`д・´)!?
そう言われるとなんだか納得してしまう…!!

どこからあんな歌詞を持ってくるのかが全く不明…
何回聴かせて指導してもこの歌詞になるのですw
アバター
2020/02/24 16:18
アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!ガハハハ!!

お母さんオモロ!(´∀`*)ヶラヶラ


それにしても「lemon」の人気は凄まじいよね… 何故なんだろうσ(∵`)?
私はもう少し前の曲の方が好きなのよね…

米津さん恐るべし…
アバター
2020/02/24 16:16
編曲 母
歌 喜び組 

ポジティブなのは良いですが、過度なのは思考が傾いてしまうので、どうかと思いますね。
ツッコミどころ満載過ぎてどうしようかと思いますw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.