Nicotto Town



ヨーグルトメーカー

久々の日記です。


事の始めは、夫が言った一言「R〇ヨーグルト、毎日食べようかな」でした。
インフルエンザにかからないために食べたいんだそうです。でも製品を毎日分買うとなると結構お金がかかりそう…そこで、ネットで検索したところ、R〇ヨーグルトをヨーグルトメーカーで増やせば安く上がる、という記事がありました。

ヨーグルトメーカーって結構安いし(2980円でした^^ポイント使ったのでもっと安かった^^)、他にも作れるものがあるから(梅ジュースとか)損にはならないだろうと思い購入しました。

結果、製品1個で牛乳パック1本が出来まして(9時間かかります)、それを二人で4~5日くらいかけて食べています。

初めて作った時は感動しました!まず最初なのにちゃんとできたこと。それから出来たてのヨーグルトって酸味がなくてまろやかなんですよね、びっくりしました。日数が経つと発酵が進んで酸味が出てきますが、ジャムを混ぜれば美味しくいただけます。

まだまだ5回くらいしか作っていませんが、しばらくヨーグルト生活が続きそうです。お腹の調子がとても良いですよ。

アレルギーがない方におすすめです。

アバター
2020/03/15 08:52
えりりんさん、夢芽さん、コメントありがとうございます^^
家のはアイリスオーヤマ製で1リットル用です。通販サイトで送料無料だったので、ポチりました♪
アバター
2020/03/14 20:45
以前、息子からヨーグルトメーカーをプレゼントされました^^
震災後にヨーグルト不足だった時に使いましたよ~
我が家のは500ml用です
無糖のがよいようですが、
フルーツ味の物でも、ほんのり味が出るくらいで、気にせずに食べられます^^
今は、しまってあるけど、R〇菌っという手があったのですね^^
アバター
2020/03/12 23:58
ほぉ~~~。
毎朝、シリアルにヨーグルトと牛乳を掛けて食べてるんですが、ヨーグルト代がバカにならないし、切らさないように買いに行くのも面倒ww

一度電気屋さんを覗いてみようかな。作るのも楽しそうだし^^
いい情報を教えて下さってありがとうございます♫




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.