Nicotto Town


あくびのシナプス。


三種の神器


そっと近づく女性──…


  そっと置かれる本──…


     そっと目を配る──…



_人人人人人人_
> 女性自身 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄


そう、ネタの使いまわしだが
今日も美容室へ行ってきた。


かゆいところはありませんか?に
あっても言えない系女子のあくびさんです。


今日も相変わらず私には
ファッション誌を置いてくれない。


しかし今日も相変わらず…
ではない事態が起こった。


私は25歳位の時からずっと同じ
女性に担当して貰っているのだが
今日は違った。


髪が真っ白で唇が真っ赤な
女の子が私の担当に就いた。
20代前半くらいだろう。


誰!?


私の通う美容室は夫婦と
雇いの男性店員一人で
ずっと経営していて
私は奥さんに担当してもらっていた。


…すると奥さんが
「娘なんです~今手伝いに来て貰ってて~」


えっ!?


動揺を隠せないまま女の子が
ケープをかけてくる。


「今日どんな感じにしますか~↑?」


「パーマをお願いしたいんですが…」


するとスマホを取り出してくる。


「どんな感じですか~↑?」


私は適当に選んでお願いする。


「は~い↑」


逃げた。


逃げるしかなかった。


あんなに嫌だった
女性自身が神のアイテムに思えた。


私はひたすら無言で
女性自身、週刊新潮、女性セブンの
三種の神器を読み尽くした。


帰る頃にはすっかり
皇室情報に詳しくなっていた。


佳子さまはダンスやってるんやで。

アバター
2020/03/14 08:23
>>みんとちゃん

ここに居たー!
頭皮以外のかゆいところを言っちゃう猛者が!
でも小学生の頃なら可愛い!
それはなかなか忘れられないと思うよ(o´艸`)
シャンプー中に起きがってかいてもらったのかしらw

奇抜だったけど可愛かった!
でも喋る勇気がなかった!
私の担当になってたらどうしよう(´-ω-`)
アバター
2020/03/14 08:16
>>凡さん

雪解けは始まって来ていますが
降る雪はまだまだ続きそうです。
凡さんのところでは雪は振らないんですね!
羨ましいです(o´艸`)
広島は一度だけ行ったことがあるんですよ~
広島平和記念資料館に行きました!
しかしもう桜が咲き始めているなんて!
こちらの桜はGWが見頃です。
まだまだ春は遠いなぁ…(´-`).。oO
アバター
2020/03/14 03:26
美容師「かゆいところはないですか?」
わたし「せなかがかゆいです」
そして背中をかいて頂きました。小学低学年の頃の実話です。
今でも会うと言われます。本当にはずかしい。忘れてくれない。

その美容師ちゃん可愛いっぽい!しゃべりたい!いいな♪
アバター
2020/03/13 21:52
あくびさん、さすがに北海道ですね、この時期
雪がふるとは、広島市内は今の所雪など一ミリも
降りません、凡が広島に来て60年過ぎになりますが五センチ
以上降ったの何度あったかな❔と言う位ですよ。
但し広島市外では山地が多いため想像以上の大雪になります。
今日平和公園前を通ったら川沿いの桜の木の芽が可愛く出ていましたよ。
アバター
2020/03/13 21:17
>>紅蓮姫さん

染めておりました。
ブリーチ毛にパーマしたので
ドMばりに痛めつけてきました(o´艸`)

眞子さまの結婚は本当にどうなるんですかねぇ。
小室さんはどう思っているのだろうか(´-ω-`)
佳子さまも就職せずダンスに明け暮れ…
悠仁さまは成績障害や発達の噂も流れていますよね。
本当に秋篠宮家は問題がたくさんですね。
皇位継承問題どうなるのかなぁ(´-`).。oO
アバター
2020/03/13 21:09
髪は染めてたんでしょうか?
地毛?
それが気になりました。

皇族の秋篠宮家は現在、荒れ模様らしいですね・・・
長女・眞子さまのご婚約騒動、長男・悠仁さまを巡る問題とか。
個人的には悠仁さまがポーとしてるような気がします。
今、皇位継承問題に決着をつけないと、
女性皇族の結婚問題が数年後には浮上するに違いない。
アバター
2020/03/13 20:49
>>凡さん

三種の神器は雑誌の事です(*´艸`*)
あれがなければ今日を乗り切れませんでした…
車にテレビに洗濯機!
それも生活する上で三種の神器ですね♪

拘束時間が非常に長いです_(┐「ε:)_コテッ
今日は3時間で解放されて帰ってきました!
だから予約するまでが非常に腰が重いのです…

ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
アバター
2020/03/13 20:28
あくびさん、三種の神器神器と言うのは雑誌の
事でしたかね?( ´艸`)。
凡はてっきり車にテレビに洗濯機だと思い込んで
いましたよ(〃^∇^)。しかし女性の美容は時間が
かかりますね。亡くなった家内もよく予約して半日がかり
のような状態で行っていましたよ。
おつかれさまでした(〃^∇^)。
アバター
2020/03/13 19:49
>>お茶ノはちゃん

私も母が見てるバ○キングからのグッ○ィの流れを毎日聴いてるよw
スマホいじりながらずっと聴いて興味があったら画面を見る(o´艸`)

ファンキーだよねぇ!
若い美容師さんって感じがバリバリ出てたよ!
外人ヘアカラーがお得意らしい(笑)

一回りくらい歳が違うと
何を話題にすればいいかひたすらテンパったよ!
今どきの若者は何を考えてるんだろう(´-`).。oO
アタックしたいなんてお茶ノはちゃん凄い!
アバター
2020/03/13 19:19
佳子さまの件知ってました(笑)
無職の時、毎日ワイドショー見てたんで!‪w


しかしその娘さんはファンキーだなぁ…

私は普段、主婦のおばさん達しか接点がないから
今どきの若者の女の子と喋りたいよ〜(*^^*)♪
アバター
2020/03/13 19:17
>>しゅんくん

かゆいところ言えないよ(*'ェ`)('ェ`*)ネー

って、しゅんくんのかゆいところはwww
それはいっちゃだめなところだw
言われたら美容師さん困っちゃう(o´艸`)

佳子さまはヒップホップダンスを
へそ出しで踊りながら女豹のポーズもするらしいよ!
紀子様が若干苦言を呈しているらしい(*'ノω'*)コソーリ
アバター
2020/03/13 19:14
>>ユウキさん

そう…いつもの平穏な美容室が…
崩壊していました…!
さすが美容師の娘だけあって容姿も自由でした…
雑誌3冊じゃ足りません!
もっとFRIDAYとか週刊現代も!
って、ファッション誌を貰えない私(ノ∀`)
私も頓服を飲みたくなりました…持参すれば良かった(´-ω-`)

佳子さまはバリバリにヒップホップで
へそ出しダンスを踊っているらしいですよ!
新しい皇室スタイルヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
アバター
2020/03/13 18:59
僕も・・・
「かゆいところはありませんか?」に、あるとは、言えない・・・
足がかゆいんです、とは言えない・・・
背中が、かゆいんです、とは、言えない・・・^^;

佳子様・・・って、
どんなダンスしているんだろう?
アバター
2020/03/13 18:45
いつもの安心して行ける美容室、
しかし美容師が違っていた!
しかも若いのに白髪真っ赤な唇だ!
これはピンチでしたね。
なんとか雑誌3冊で乗り切ったのですね。
私だったら頓服に頼ってしまうでしょう(汗

お疲れ様でした。
佳子さまはバリバリにダンスを
やっているのでしょうか?
アバター
2020/03/13 18:18
>>ぱぉぱぉ

同タイミング(・∀・)人(・∀・)ナカーマですね♪
そうだった…ぱぉぱぉのところはiPadを
置いてくれる良心設計なんだった…!
3冊じゃ後半足りなくなってきて
ゆっくりゆっくり読んでやり過ごしましたw
iPadだったら何冊も読めていいなぁ(o´艸`)
私にもファッション誌を…ファッション誌を…w
皇室情報はもうお腹いっぱいです…
この誰にも披露できない知識をどうしようかしら(笑)
アバター
2020/03/13 18:13
>>NANAさん

こちらこそいつもありがとうございます(о´∀`о)

小さい頃から女性自身を読んでたんですね!
それはおませさんです(o´艸`)

私もずっとお世話になっている美容室だったので
これからあの子が担当になるのかなぁと思うと
ちょっと安心して座っていられません(笑)

佳子さま可愛いですよね!
ニュースで映るとついつい見ちゃいます(*´艸`*)
眞子さまはどうなるんでしょうねぇ…
もう何年経ったかな?って思うんですが
それほど経ってはいないのかな(・・?
アバター
2020/03/13 18:00
わたしも今日は美容院へ行ってきましたよー。
今日もiPadを置かれました。
女性自身、週刊新潮、女性セブンってすごい選び方ですね・・・。
一冊くらいファッション雑誌を置いてくれればいいのに!
確かに皇室情報に詳しくなりますねw
アバター
2020/03/13 17:54
こんばんは いつもやさしいおきづかいありがとっ♪

女性自身あるある〜 小さい時からゴシップ記事読んでいました(*´ゝ艸・`)ププ すこしおませな子でした

ずっと子供の頃っからお世話になっている美容室なので わたしのこのみも

似合う雰囲気もわかってくれている安心して座っています

ずっと ロングなので おていれがおもなメニューです 佳子さまかわいいわ〜 

眞子さまどうするの?嫁に行くの?

アバター
2020/03/13 17:41
>>ちむち

むしろいつもの奥さんなら私が喋らない事知ってるから
本に逃してくれるのに今日はちょいちょい喋られた!
「は、はい…」と年下に思いっきり敬語(; ・`д・´)

女性自身のタイトル謎だよね(o´艸`)
自身ってなんだ!?
アバター
2020/03/13 17:37
>>ともくん

突然現れた娘さんにビックリでした…
まさかこれから私の担当は娘さんになるのかっ!?
…と危惧しております。

ともくんの所のようにスタッフは無言をマニュアル化して欲しいよ…
奥さん見た目若いからあんな大きな娘さんがいた事に驚き。
もうひたすら雑誌読んで逃げていたけど
シャンプーの時に話しかけられてキョドり倒す私…
アバター
2020/03/13 17:33
>>そうくん

初めての人…更に自分と一回りくらい年下だと
もう何を話していいかさっぱりだったよ(; ・`д・´)

最初ちょっと喋って(娘さんなんですね~みたいな)
後は雑誌を熟読しつくしたよ!
後半ちょっと雑誌が足りなくてゆっくり読んだよ!w
アバター
2020/03/13 16:51
どんなになれた人とでも本に逃げる(*´艸`*)

女性自身ってタイトルほんとどーなのって、いつも思う(。→∀←。)キャピッ
アバター
2020/03/13 16:46
初めての人は緊張しますよね。それが娘さんとか言われても。
私の行っているQBハウスでは毎回スタッフが違うのですが、いつも無言です。
スタッフの教育で過度に話しかけないようにマニュアル化されているのでしょうか?
家族経営のところはどのようにやっているかは店それぞれでしょうが、
喋りたくないなら、雑誌に逃げるしかないですね……
アバター
2020/03/13 16:36
初めての人は緊張するよね^^;
もう話しが続かないだろうって前提で、本に走る事・・・あるある。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.