Nicotto Town


あくびのシナプス。


何を隠そう私は


何を隠そう私はスモーカー。


我が家は両親と私と弟の
4人家族なのだが
父以外皆スモーカーだ。


父は元々嫌煙家ならまだしも
禁煙して嫌煙家になったという
面倒なパターンだ。


私が小さな空気清浄機の前で
タバコを吸っていると
「臭い!」などのクレームが入る。


あなたも吸ってただろうが!と
ツッコミたくなる嫌煙家っぷりだ。


そんな父が先日、業を煮やしたのか
6万位する大きな空気清浄機を買ってきた。


さて、その空気清浄機…



女性の声でお喋りするのである。



電源を入れると
「こんにちは!今日は空気が乾燥しています
 加湿がんばりますね」


などと言う可愛い奴だ。



しかし…



私がタバコにカチッと火を点けると…


「空気が汚れています」
「空気が汚れています」



やかましいわ!



吸い終わってしばらくすると…


「空気がキレイになりました」
「空気がキレイになりました」



やかましいわ!



あまりにもやかましいので
禁煙してしまいそうです。
(思う壺)

アバター
2020/03/23 06:11
>>みんとちゃん

脱臭は頂けないね!w
それは私も落ち込んじゃうわ(´・ω・`)
もうちょっとこう…クリーンとか
そういうのなかったのかな?
エアコンさんよぉ(。ŏ﹏ŏ)
アバター
2020/03/23 04:06
父がエアコンの下に行くと、
「脱臭」の赤ランプが作動します。
いちいち落ち込んでます。
ちょっとかわいそう(笑)
アバター
2020/03/22 16:28
>>jedさん

なるほど!
タバコの誘惑を感じるんですかね。
俺の綺麗になった肺に煙を入れないでくれ!
臭い臭い!としょっちゅう言っております。
確かに女性で吸っている人は
意思が固い人が多いように思います。
私は電子タバコへの移行を検討中ですo(´^`)o
アバター
2020/03/22 15:50
お父さんがそこまでするのは 気になるから
でしょうね。煙草の誘惑。匂いで吸いたくなるのでは?
でも、やめることが出来たらいい事ですよね。
簡単ではありませんが。女性は特にその辺、意思が固いらしい。。。
アバター
2020/03/22 13:54
>>はるなん

旦那様喫煙者なのにタバコの匂いに敏感なんですね(o´艸`)
それは特殊なケースだと思いますw
プルームテック!それもありますよね!
iQOSやらglowやらプルームテックやら
どれが良いのか電子タバコ難民になっています(; ・`д・´)
私も電子タバコに変えていきたいんですよねぇ。
どれがいいんだろうo(´^`)o
アバター
2020/03/22 07:26
うちは夫だけ喫いますね~。
父がヘビースモーカーだったので、母とわたしは気にも留めないんですが、
喫煙者の夫はタバコのニオイがダメみたいで、よく「タバコくさっ!」って言ってます笑
他人が喫ったのも、自分が喫ったのもダメみたいです。
最近プルームテックにしてから、臭くないって言ってますよー。
アバター
2020/03/22 06:30
>>NANAさん

実はスモーカーでした(o´艸`)
家族構成が同じなんですね!
そしてスモーカー構成も!

電子タバコ今本気で検討していますo(´^`)o
iQOSがいいのかglowがいいのか
フレーバーは何がいいのか…
ネットでググり続ける日々です(笑)

炊飯器まで喋るんですか!?
自転車まで!
昨今の家電は侮れませんね…
音に支配されるのは怖いですよね(; ・`д・´)

今日はお坊さんがいらっしゃるんですね♪
おじいちゃんもチョコタンが来てくれたら
賑やかになって楽しいかもです(о´∀`о)
アバター
2020/03/22 06:19
>>チョッパーさん

そうなんです!
基本いい子なんですが
タバコを吸い始めると面倒な子になります(´Д`)
喋らない空気清浄機をお勧めしますw

私も入院していた時、院内が禁煙になって
外のプレハブまで行かなきゃいけなくなって
寒さにガタガタしながらも吸っていました(笑)

病院に行ったら私もたま~に言われます(; ・`д・´)
本当に肩身が狭くなってきましたよね…
行きつけのラーメン屋さんまで禁煙になった時は
なーにー?と思いましたw
アバター
2020/03/22 01:55
こんばんは あくびちゃんスモカーとは意外でした 家族構成が同じも驚いた

うちは父だけが禁煙家 電子タバコ派です 煙は全然感じないですね 匂いもあまりきにならないかなー

空気清浄機のおしゃべりはましになるかも( ´ ▽ ` )

たしかに最新式の空気清浄機や電化製品 自動車‥ おしゃべりですね わたしは炊飯器に「内釜がセットされ

ていません」って怒られました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 買い物用自動車でも「携帯電話セットされていません お忘れです

って」 注意されることしばしば 気がつけば家中 わたしのまわりは 電子音に囲まれてます 

なんだか音に支配されてるみたいですね いやだね 




お彼岸のお参りで朝にお坊さんがきます♪

亡くなったおじいちゃんにチョコタンチワワ のお世話をお願いしょうかなぁ

元気で遊びたがりな犬なので おじいちゃんはつかれるかなぁ

おやすみなさい あくびちゃん♪
アバター
2020/03/21 22:44
こんばんは^^

>「こんにちは!今日は空気が乾燥しています
 加湿がんばりますね」

いい子じゃん!我が家にも、住んでもらおう」
と思い読み進んでみたら…

>「空気が汚れています」
とか、
>「空気がキレイになりました」
って、ちっともいい子じゃないじゃん (x x)
私も愛煙家なので、お越し願わないことに致します (o^-')b

4か月以上吸わなくても、退院直後から吸ったくらいだからさぁー

病院に行くと、必ず
「タバコはやめようね!」
とリハビリの先生たちに、耳にタコができるほど言われてます
でも、
ここまで、吸ってきたんだからやめる意思なし!
肩身がかなり狭くなってきてるのは実感してます (^-^;Aフキフキ
アバター
2020/03/21 19:24
>>ユウキさん

やかましい清浄機ですo(´^`)o

ニコチン中毒気味です。
5年前はスパッと辞めたんですけどね。
今回復活してからは本数も増えて
いかんいかんと思いつつ
辞められずにいます(´・ω・`)
アバター
2020/03/21 19:04
>>ともくん

最近は完全隔離されて喫煙所でしか吸えない現状です…
親方さんの受動喫煙は酷いね…
昔ながらでどこでも吸えちゃったのかな(´-ω-`)
これを機に禁煙か電子タバコかで迷っております!
最近の電子タバコの発達は凄い(o´艸`)
アバター
2020/03/21 18:59
すごい清浄機w

ニコチン中毒気味なんですね。
吸うの簡単、やめるの大変。
やっかいなものです(´・ω・`)
アバター
2020/03/21 18:01
タバコは自分だけで無く、他人も巻き込むので吸って欲しくは無いですね。
職人時代、ヘビースモーカーな親方だと、受動喫煙が酷くて……
あくびんもこれを機にやめてしまえば良いのでは?
アバター
2020/03/21 17:45
>>さゆりさん

広場からありがとうございます(о´∀`о)

賢い空気清浄機なんですよ…
賢すぎて鬱陶しい空気清浄機です_(┐「ε:)_コテッ

音が出ないように出来るんですが
父があえて音量大に設定してくるんです…
嫌煙家は恐ろしい(´-ω-`)
アバター
2020/03/21 17:39
こんにちは
広場から参りました。
賢い空気清浄機なんですね^^
うるさいのが、気にさわりますがw
音が出ないようにできないんでしょうか?
ふと そう思いました。
アバター
2020/03/21 17:37
>>ぱぉぱぉ

タバコ、どんどん値上がりしていきますよね…
私が吸っているのは1個520円です(´Д`)
500円超えたら辞めようという決意もどこやへら…
iQOSとglow私も気になっています!
なんかベリー系の美味しいフレーバーがあるとか…

私もハイテクさに驚きました!
でもかなりウザいですw
タンクのお水が切れました…とか
大事な用でお喋りするのはいいのですが
いちいち空気の汚れを指摘されるのは如何なものか(´-ω-`)
アバター
2020/03/21 17:33
>>凡さん

実は5年位禁煙したこともあるのですが
ストレスで逆戻りしてしまいました(┯_┯) ウルルルルル。
病気のリスクはありますよね。
最近歳なのかどうなのかすぐに息切れするのもあります。
叔母がタバコのせいで肺気腫になり
吸入器が手放せなくなってるのも知ってるのですが
どうにも辞められません(´-ω-`)
先生、私を好いていてくれたらハッピーハッピーなんですが
以前タバコの話をした時、吸いすぎ!とお叱りを受けました(*ノω・*)テヘ
アバター
2020/03/21 17:11
わたしも喫煙者でしたが4年くらい前に止めました。
理由はタバコ代が高くてもったいないからw
その分、ニコタに課金している感じです。
旦那はiQOSとglowを吸ってますね。

最近の空気清浄機はそんなにハイテクなんですね!
でもちょっとウザいかもw
アバター
2020/03/21 17:09
あくびさん、一日何本吸われるか知りませんが
長年吸っていると肺がんや舌がんになりやすいですよ。
凡の知り合いが実際に舌がんになり舌を半分切ったそうです。
凡もそれを知り即やめましたよ。又肺が弱り炭酸ガスを排出
しずらくなり呼吸困難が続くようになりすぐ息切れするように
なりますよそして酸素吸入器を離せなくなりますよ。
貴女が大好きな変態先生は何んと言うか(┯_┯) ウルルルルル。

アバター
2020/03/21 16:53
>>そうくん

そう!まさに火炎警報器!
とにかく匂いが気になるようで
臭い臭いと連呼されているよ(´・ω・`)

最近はどこも禁煙傾向で
スモーカーは肩身が狭くなってきたよね!
病院も吸えないし~(´-ω-`)
アバター
2020/03/21 16:49
>>ふうりんさん

旦那様が嫌煙家だったのですね!
そうそう、凄く匂いに敏感になるんですよ。
煙よりも匂い!
パチンコへ行った時も隣のタバコ吸う奴が臭かった。
…とか言い出します。
何故なんだろう(´-ω-`)
アバター
2020/03/21 16:47
>>お茶ノはちゃん

空気清浄機買ってくるって言って
こんなデカイのを買ってくるのは
思わなかったよ(; ・`д・´)

お茶ノはちゃんも禁煙出来ていないのね(o´艸`)
なかなか出来ないよねぇ。

甲状腺にタバコって良くないのかな!?
ググったら良くない感じだった!
これはお茶ノはちゃん禁煙フラグ( •̀ㅁ•́;)
アバター
2020/03/21 16:43
>>☆✨ み ぶさん

初めまして、コメントありがとうございます(о´∀`о)

最近の家電は進化しているのだなぁと思いました…
ドライフルーツにはタバコを不味くさせる
何かがあるのでしょうか!?
初めて聞きました(o´艸`)

禁煙の際はドライフルーツ…と_φ(・_・
アバター
2020/03/21 16:14
嫌煙家というのは厄介です。
何が厄介って、臭い臭いとうるさい。
火災警報器か!ってくらいです。

まったく、タバコくらい好きに吸わせてほしい。
アバター
2020/03/21 16:00
あぁいるいる・・・実はうちの旦那がそうだったよ
タバコやめた途端に人のタバコのニオイに敏感になるんだよぉ臭いとかよく言ってたもん
アバター
2020/03/21 15:55
ウケピー( *´艸`)www

そんな高性能なやつ買ってきたんだ!
スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

ちなみに私は禁煙してない。(笑)

4月2日に病院行った時に医者に怒られたら禁煙するかもしれない(笑)

('∞')y─┛~~
アバター
2020/03/21 15:51
大笑いできました。そんなのあるんですね。動画で配信してる「ガールフレンド」みたいな?怪しげなものを想像してしまいました。わたし昨日、タンブラーにお砂糖入りのドライフルーツを半分量くらい入れてスプーンでおいしくもりもりと食べたんですね・・・で、そのあとタバコ吸おうとしたら破壊的にまずい味で、まったく吸えない状態になりました。ぜひ、参考になさってね('_')



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.