Nicotto Town



入れない~(^^;


まあ、これといった内容の事でもありませんが、ついこないだ行った神社での出来事についてです。#^^)



ここの市に古くからあり、この地を代々治めていた始祖と言われる人たちによって建立されたと謂れる神社がある事を知り、この地で生まれ育ったにもかかわらず一度もお参りした事が無いので行ってみる事にしました。

今は、トンネルを掘りバイパスが主幹線道となっていますが、その昔はこちらが隣の市との交通の主要道路であったOOO峠と云う道路に面した神社がそこです。
それほど大きな神社でもないし有名でもなく敷地面積もそれほど大きくない所でしたが、隣接するお寺の和尚さんが一緒に管理されているのか、手洗いの水は綺麗で、おみくじもセルフですがおいてあり、小さい売り場には各種おふだも売っているようでした。
(いつも誰もいませんがw)

本殿の裏には知る人ぞ知る有名な庭園もあり、 それって有名なのかな?#^^)

まあ、手入れはされており小奇麗にはなっていました。

とりあえず、お賽銭の小銭を入れお参りをして帰ってきたのですが、1回目は・・・




それから数日かして何かちょっと気になり、今度は1人で行ってみようかなと思いバイクで行って見ましたが、用事をすませてから帰りに寄ろうと思ったら用事がなかなか済まなくて結局夕方になり行けず

その後もう一度トライして車で行こうと思ったのですが、その時も途中で電話が入りそちらを優先していたら夜になって行けず


3度目の正直! ゴルフに行った帰り道でバイパスを通るのでその途中で脇道に入りその神社へ向かうことにしました。
天気も良く風もなくとても良い日だったので、今回は行っておみくじを引こう!
何て書いてあるかな?っとか思いながらどんどん走っていると

ん?なんだか少し足がおかしい (^_^; 少しピクピク痙攣してきてるような

でも、あと数分で神社に到着するので、駐車場で屈伸でもすればすぐ治るだろうと思い、そこの神社の専用駐車場に車を停めました。

手洗い場までは車から降りて約10歩 何も考えず歩き始めると 1歩目でちょっと大腿筋内側あたりがヒクヒクと 2歩目 やばい今度は逆の足の内側も痙攣っぽく 3・4・5歩 ビーーーーン!! やべー両足がつって歩けない!! (:_;)

まじっすか、あと5歩で手洗い場の椅子があるのに・・・まず敷地内へも入れない
いててててて でもせっかく来たのにお参りだけでもと思い 無理やり敷地内に入り無理やり手を洗って・・・でも痛すぎて立つ事ができないので 柔軟体操をしているふりをして必死に耐えていると 後から若い女性がお参りに来たので、これは変な人と思われるといけないので

必死に変な歩き方で本殿の前まで行き、めっちゃ歪に尻突き出して手をたたき、早速おまいりしてすぐに脇の手すりまではって行き、また屈伸運動をしてるフリをしながら必死に痛みに耐え それでも無理やりおみくじを100円で引いて さっきの手洗い場のベンチまで行き、休憩しているふりをしながら おみくじをひらけてみました。

すると、片面だけに真っ黒な字で ”末吉” 何か意味の分からない日本語が書いてあった最後に、 「 自分に与えられた仕事をしろ! 」 っと (^_^;

ゴルフばっかで遊んでるなって事かなあ? っと思いながら

しばらく痛みに耐え、 だめだ、もう帰ろう っと思った瞬間少し痛みがやわらぎガチガチにつってた足が少し柔らかくなり 両足をひきずりながら境内を出た瞬間


あれっ!? 治った。  なんともないw (^^;

左足も 動かしてみても なんともないwww  え? なんで? #^^)

いや、これはチャンス今のうちにちゃっちゃと家に帰って横になろう!っと思い、でも大通りは危険なので 裏道ばかりで帰ってきて


その後何ともありませんでした。 今も何ともないw


それから数日して、少しその方面に詳しい方にその話をしたら 「すでに神様の退いた神社では、邪霊が住み付いたり乗っ取られる神社もあるから 何でもかんでもお参りに行ってはだめだよ。」  っと
(@0@)
えー、そうなんだ

って事は、たぶん、何者かのエネルギーか誰かが入れないようにしてくれたのかもしれません。


でも自分に与えられた仕事ってのは・・・・


ああ、たぶん↑のような事を皆さんにお知らせする事なのかもしれませんが、・・・いや、ちゃんと仕事もしてますよー。


あ、これ仕事中に書いてるから してないか!? (爆)


|||^^)




アバター
2020/06/09 10:43
るるもさん> 日記コメありがとうざいます。 はい(^^; あれからは行っていません。合う人と合わない人があるのでしょうか。 まあ縁や所縁などの何かも有るのかもしれませんね。
アバター
2020/06/08 16:58
突然コメします。
それはちょっと怖いお話ですね。
入ってはいけない神社だったのかも。それを無理矢理入ろうと
頑張るりょうちんさんはすごいですね^^;
もうその神社には行かないでください。
アバター
2020/05/28 15:49
すいすいマリンさん> そうかもしれません。夢で見た神社のおみくじには今回、神から心が離れてはいけない。みたいな内容が書いてありました。(:_;) やっぱり神社の浮気はだめかな?(^^;
ん? マリンさんの使命とは、 おいしいたこ焼きを作る事や 街で困っている外人に親切にしてあげたり 大阪名物豹がらのネイルアートを普及させる事でしょうか!?ww 豹がらマスクのプレゼント付きで!! #^^)b

みきさん> おお、親戚の叔父さんもそうなのですか。そうですね。人の言った事をやって失敗しても責任はとってくれませんからね。自分の直感を信じて失敗してもあきらめがつきます。ww
今回看護師もコロナに関係する病院の方は特別手当が国から出るようで(^^) 苦労すれば報われる! ですね。 お仕事お疲れ様でした。
アバター
2020/05/10 13:33
りょうちんさん、こんにちは。

私、第一感、直感って、大切にしています。
将棋の羽生さんだったかな、直感の7割は正しいっておっしゃってたと思いますけれど、私の場合、直感の8
~9割は正しいように感じています。
自分の内なる声、って言うのもあると思いますけれど、誰かが「それはやめておきなさい」ってアドバイスしてくれてるように思える時があります。

親戚の叔父も、どうしても行けない神社があるって教えてくれたことがありました。
行ってみたくて、予定を立てるんだけれども、いつも行こうとすると何らかの問題が起こっていけなくなる、って。
なんだかフランツ・カフカの「城」みたいですけれど、何かの力が働いているとみるべきなのかもしれません。

さて、GW、いつの間にか終わってました・・・
おかげさまで、今のところ無事です。

今朝はウグイスの声で目が覚めました。
これだけならとってもさわやかな朝なんですけれどね・・・
お天気はいまひとつ、今にも振り出しそうなお空です。

職場もなんだか空気が重い感じです。
明後日、5月12日は看護の日です。
看護師さんに花束でも持って行こうかな・・・
ちょっとは気持ちが華やぐかも。
・・・花粉症の看護師さんがいたら逆効果・・・?(^^;)
でも、昨年も聞いてみたんですけれど、看護師さんって、看護の日、忘れてる人多いんですよね(笑)
まあ、毎日多忙を極めてるから、無理もないんですけれど。

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
お体、大切に・・・
アバター
2020/05/06 14:36
不思議体験ですね、りょうちんさんの守り神が阻止してくれたのかな?

与えられたお仕事、見つけなければです
マリンにはどんなお仕事が与えられているのか・・・
真剣に考えた事がないっす、今を生きるのに必死のパッチやでな(;一_一)
アバター
2020/05/04 13:02
ねこっとさん> そう言われればそうですね。なぜ気になったのか?? おかしいですよね(^^; 何かちょっと最初に行った時に違和感を覚え、ここは自分に合ってない気がしたのですがそれがなぜかよく分らなかったので確かめに!ってのはありました。
昨日は、いつも守護してもらっている方の神社に行ってきましたが、全く問題なく神主さんともお話して登山道も登ってきましたが30分以上急な山道を登り下りしても何ともありませんでしたww
不思議ですね。(^_^)b
アバター
2020/05/04 11:10
そんな痛み方があるもんなんですねえ。
まあ、今は問題ないようでそこはよかったですが。

それにしても、そもそも何が「ちょっと気に」なったのかもちょっと気になりますね(^^;
アバター
2020/05/03 03:52
❀Lily❀さん> えー、チェーンが切れるってそうそう無いですよね。(^^; タイヤのパンク程度なら良くありますが。  まあ、確かに自分が若い頃なら間違いなくその目的で誘うでしょうwww しかし、その話を聞いて、それだけでなくもっと大きな事を回避してくれたように感じました。
感謝せねばなりませんね(^^) 誰かは分からなくても念は届くかも! 感謝するだけなら、いつでもどこでも元手も労力もいりませんw 
ぐーたらな自分にもできましたwww

アバター
2020/05/03 03:41
YUNA★彡さん> たぶんYUNA★彡さんに与えられた仕事は、 武器を作る事? (^^; 熊も運動不足解消に振り回してますからね(^^)b
https://www.youtube.com/watch?v=F_3tZVaKxEM
最近は更に上達しているようですwww

あやとりんさん> そうそうそこですよ! ただ建立した時から亡くなられた神様を祀ってあるようで確かに少し謂れ的には・・・ もし行ってみて何か感じたら教えてください。横の砂利の駐車場から手洗い場まで行けるか?など  (^_^;

みきさん> そうですね。何か違和感が有る時や、どうやっても行けなくなるような時は無理しない方が良いかもしれませんね。 事故にあったりドブにハマったりバナナの皮で・・・ああ、バナナの皮で滑って転んだ人はリアでは今まで一人も見た事ありませんが・・・(^_^)
アバター
2020/05/03 03:27
月雲さん> はい。スポーツを今までやってきましたが両足の腿がコムロ返りしたのは初めてです! これ結構痛いですね(^^; 運転中だと大変な事になりそうです。 だけど一瞬で治るって不思議 あんな状態で津波に追いかけられたら確実にアウトですねwww

イヌリンさん> そうですね。何か意味が有ったのでしょう。守護してくれている神社の神様が嫉妬したのかな? そんな低レベルの問題ではない? (^_^;

ピンクの亀さん> たぶんピン亀さんも色々な体験はされていると思いますが、気付かないだけかもしれませんね! 今回でも、単なる水分不足だ。で終われば記憶にも残らないでしょうw
どうですか? 思い当たる事は過去にあったでしょうか!? #^^)b
アバター
2020/05/02 22:32
あ、こういう経験あります。
田園の中の小さな神社に、学生のころつきあい始めた彼が誘ってきたのです。
帰り道に見えるその神社は、たんぼの畦道をかなり入ったところにありましたが、
私は彼がどうしてそんなところに寄りたがるのか少し不思議でした。
多分、良いお年頃だったので、彼の方は少し邪なことを考えてのことだったかもしれません。
自転車で進むにつれ、嫌な気分になってきました。少し怖くなり、やめようよと彼に言いましたが、
彼は大丈夫だってと言いながら進みます。
すると、突然彼の自転車のチェーンが切れて勧めなくなったのです('Д')
自転車の変速チェーンって切れるものなんだと、初めて知りました。
で、結局元の道に引き返し、自転車屋さんを探して直してもらって、その日はさよならしました。

これもりょうちん0さんと同じような力が働いていたかもしれませんね。

アバター
2020/05/02 20:58
りょうちんさん、こんばんは。

あ、そういうことってあるみたいですね。
誰かが守ってくれてる、って思えること。
私はお仕事で、ご縁のなかった会社、病院がいくつかあります。
でも、後からわかったんですけれど、そのような会社や病院って、あとから何かしかの問題が起こって、ということが多い、というか、ほとんどなんです。
守ってくれてる人。
両親はもちろん、曾祖母や近い親戚の方・・・
そういう方達が守ってくれている、ってはっきり実感できるときがあります。
感謝の気持ちを忘れずに、これからも生きていきたいと思います。

それでは、今週も、5月も、よろしくお願いいたします。
お体、大切に・・・
アバター
2020/05/02 19:29
ホムペ見てきました!初めて聞く神社だったけど、かなり歴史が古くて古式ゆかしい。もっと市も力入れて宣伝したらええのに笑
うちから車で30分くらいかな。またコロナ落ち着いたらぶらっと旦那はんと行ってみます^^
アバター
2020/05/02 12:03
自分に与えられた仕事・・・それが天命であれば苦労しませんね・・・

見つけられずに・・・人生が進んでいく・・

あ、普通の仕事ではありませんよ~~~!

そのおみくじだけでなく全体を通して「気づき」ととるか・・・どうかはあなた次第・・・
信じるか信じないかはあなた次第・・・(某番組じゃないけど)

選択肢ですわ~~~(センタクシーなにかあったような・・・)
アバター
2020/05/02 06:00
おお、またオカルト系な話っすね!
この手の経験って無いから
怖そうだけど羨ましいかも~(^^;
アバター
2020/05/02 02:01
目的地が神社だったので 余計になにか理由があったのかと思ってしまいますね。
大通りで帰っていたら事故にあうはずだったのを助けてもらったとか・・?!
何にせよ 私なら二度と行けなくなってしまいそうです。
アバター
2020/05/01 23:03
これは立派な心霊現象?の気が。何かいましたよ多分。
きっと足がつったのも第六感ですね。非常に辛そうな第六感ですが。
アバター
2020/05/01 16:48
KIKIくんさん> はい。その確率でそれが起こるの?って事は体験してみないとなかなか理解してもらえないかもしれませんがw 必要な人には見せる事が一番らしいので(^_^;
もうすぐKIKIくんさんも見せられるかもしれませんね。 どうやっても、どう考えても否定できない事が次々起こると笑えて来ますよねwww

hanaさん> 守られていると言うよりも、やらねばならない事をやらされている? いや、やらせていただいております(爆) でもそれで幸せなのかも 幸運とは幸せの運と書きますのでw

星空さん> ですね。。。今回足だけで良かったです。首だと危ないですよね。。。d(^^;
アバター
2020/05/01 16:35
うぬ。。。水分不足は足がつる。。
アバター
2020/05/01 16:26
ま~こさん> あはは。そうですね。ここでは皆さんがお水撒いてくれますがリアでは水分不足なのかもしれませんね#^^)
それにバレーはもう2ヶ月以上球もさわってないし、道場も休止なので拳法も休み。スポーツクラブもかなり前から営業停止しているので、ゴルフくらいしかできませんがw
こんなに動かなかった事は今までなかったので水分不足だけでなく運動不足もあるかもしれませんwww(^^;

taka546さん> あ、早速、届きました!?(^_^)b ん? ああ、小指がとれなくてラッキー?だったのかも(^^; しかも飛ばなかったならなおさら? (^人^)

あやとりんさん> たぶん地図で見れば分かるかもしれませんが、有名でないので言った事は無いかもしれませんね。 まあ営業妨害になるといけませんのでここでは名前は伏せますが、一度トライしてみます?
アバター
2020/05/01 16:01
きっと神様に守られたのですね^^
でも、ほんまに大ごとにならないで良かったですね。
いつも思うのですがりょうちんさんは不思議な体験をよくされますよね^^
きっと普段の行いがいいからだと思ってます。
アバター
2020/05/01 15:53
不思議な体験をされましたね (・∀・;)
脱水症状かなとも思いますが、
守護霊が「何回も行ってる場合ちゃうやろ!」と
仰っているような気もしますね。
アバター
2020/05/01 15:52
うーん、どこのことだろう?きっと私ならわかるとこだよね。
なにせ不信心なものだ神社には疎いです〜
しかし場所が場所だけにそんな状態になったら私ならパニクって速攻で回れ右しちゃうかも⁉︎
ガチガチになっても参るりょうちんさんさすがw
ちゃっちゃと仕事せなかんよ!笑
アバター
2020/05/01 15:36
ラッキーを送ってもらったはずなのに、TV台の端っこを足の小指で引っ掛けました。(>_<)
折れなかったことが幸運なのかな?(*^^)v
アバター
2020/05/01 15:18
ゴルフばっかしてるからやわw
それと水分は取らないとあかんよー
のど渇いてないわ。って思ってもな体は欲しい。。。って言うてるんやで~w
アバター
2020/05/01 14:56
kiriさん> そうですね。水分不足だったのかかもしれません。(^^; それか、もしかしたら自分に合わないだけなのかもしれませんが、確実には分かりません。 確認の為にもう1回・・・いや、やめておきますwww

taka546さん> 確かに、何事もありがたいと思えばラッキーが増えそうですよね。そのラッキーを送ります!!(笑)  今送っておきました (^_^)届いたら領収書に認印かサインを サインはVで(ちょっと古い?)
アバター
2020/05/01 14:31
守られてますね。
ありがたい、あやかりたい。
アバター
2020/05/01 14:23
こんにちは^^
こむら返り起こしちゃったのですね。
典型的な脱水の症状で急に暑くなってきて、汗ばむ季節になってなってしまったのかも。
アルコールとか糖分が多いものを食べたり飲んだりするとてきめんに脱水になるからかと。
こむら返りになったときは水分を摂って、ももの裏とかふくらはぎをしっかり伸ばすと治りが早いです。

りょうちんOさんの日記を読む限りでは、きちんと管理されているし、参拝の方もいらっしゃるみたいなので、神様がいなくなって云々は当てはまらないと思いますよー。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.