Nicotto Town



今日のキラキラ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/05/23
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 15
教会広場 3

やったぁ、ピンク背景! 

それも、10個じゃなくて、15個!!!
戸外も陽射しが出て明るくなってきたし、
季節も本調子になって、物事は良い方に向かうかも・・・

本日は、テレ着付け教室でした。
生徒さんは、この前は半年ぶりに着物を着たと言いながらちゃんと着ていたのに、本日は左前に着てしまってました。
「丈の確認をして下さい.左手で上前をめくって、褄の揚がりが十分か確認します」といったら、「先生、左手で上前をめくるんですかぁ・・・手が交差しちゃうんですけど・・・」
そりゃそうでしょ、左右が逆なんだから!

この方ももうおひと方も5年来の生徒さんで、たいへんきれいに着られるのに、時々左前に着たり、時々お太鼓が分解したり・・・

着付け教室の後、みんなで小一時間おしゃべりしました。
若い人とお話しすると、老人ばかりの写真クラブでは出てこない話が聞けて、楽しいです。老人ばかりの写真クラブも、それはそれで、役に立つ話が聞けますけど。

アバター
2020/05/25 00:22
|ω・`)やぁ。
向かい合わせで着るからそうなるのかしら・・?
着付けも・・テレワークで・・?
色んな世代の方とお話しできるのは・・楽しいです(○ゝω・)b⌒☆NE!
ニコットを続ける理由が・・それかも・・♪
文章でですが・・。
アバター
2020/05/24 15:11
何年も習ってられる方でも・・・反対になるのですね。(;^ω^)

わたしの友達の義母さん、同年代より年下の友達と付き合うのが好きだと言ってられます♪同年代だと健康の話ばかりで嫌になるのだとか。若い人のほうが、心も若々しくいられるしと。
アバター
2020/05/23 20:34
5年来なんですね(笑)自分も着付けはできないから人のことを笑えませんがw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.