Nicotto Town



神の72の御名


ユダヤ教では神の真の名が72通りある、と言われます。


『ソロモンの小さな鍵』に記されている、いわゆるソロモン王が封印したと言われる悪魔の数がやはり72です。

72というのは、数学の上で色々と意味深い数字なのだそうで、
文字(勿論ヘブライ文字ですよ)に数字を関連づけて秘術を尽くした、カバラにも大いに関連しているのでしょう。

あー、そうです、だから666の獣の数字というのも単純に、1,2,3と数えていっての666ではないわけです。
(この意味はどういう事なのか色々と言われています)
従って映画『オーメン』で有名になった666は獣の数字~、といって(それ自体はほんとに言われている)頭に666とアラビア数字が……なんておいうのは、ナンセンスですw

『ソロモンの小さな鍵』は聖書よりだいぶ後に作られた魔術書(グリモワール)ですから、そこに含まれる悪魔の大半は古代の神々なんですよね。

そしてミルトンの『失楽園』にも、様々な古代の神や女神が地獄におとされて悪魔扱いされています。

これはキリスト教がヨーロッパ二広がっていくにつれて、異教の神々を吸収し、あるいは悪魔として退け、古代の祭壇や神殿の「上に」教会をたてていった事と無縁ではないのでしょう。

最後の審判の日に全ての悪は滅ぼされます。
地獄や煉獄で罪を浄められていた人間は全て許されて天国に入る……らしいです。
しかし悪魔は永遠に地獄の坑に封印されてしまう。

さて。
私はキリスト教系の学校で教育を受けたので聖書の時間もあったし自分でも読みました。
ここに子供の頃の私は疑問を感じたんですよ。
悪魔は昔、天使だったという話があります。
人間は許されるけど、叛逆した天使は許されないのだろうか?

しかし、これが異教の(古代の)神であったとするとなんとなく理解がいきます。
そして旧約聖書を思い起こせばそこに重ね合わせる事ができます。

なんだ。
敵は許さないという事ではないのか。
(隣人は愛せよだけど神の敵は許さないと……ダブルスタンダードじゃね?)

こうしたダブルスタンダードには、ファシズムのそこはかとない匂いを感じてしまいます。
おまえの正誤t俺の正義はイクォールじゃねえよ、と言いたくなってしまいます。

あ~私は心の中に叛逆の種を抱えているのかもしれませんw
だからこそミルトンの描くサタンに共感してしまったのかも~w

前の日記で、私はメタトロンが嫌いです、と書いたのもじつはここに由来しています。
メタトロンはユダヤ教時代に天使だとされていた存在でして、
「神の代理人」とすら呼ばれる強大な天使とされているんです。
神さま命! 神の敵は許さない! 粛清ーっ。
……という匂いを感じるわけです。

まあ子供の頃の私の混乱は、
イエスの愛の精神と、旧約聖書の神(ユダヤ教の神)の酷烈さに矛盾があるせいなんですよねえ。
私はイエスは大好きだけど、メタトロンはちょっとね。

なあんてつらつらと考えながら、再度メタトロンコーデにチャレンジしてみました~。
神の代理人ならやっぱ白のがいいですかねw

アバター
2020/06/26 10:00
>ゆりさん
うわ……白血病、それは大変ですね~。
叔母が患った事があるので少しですがわかります。
完治されてなによりでしたが、10年間……お嬢さんきっとお若いのでしょうによく耐えられたと思います。
白血病というとなんか小説やドラマで美しいイメージを持っている(誤解している)人が多いんだそうですけど、やはりか~。
実際には、頭髪が抜けてしまうから、病院の売店などにもそのための軽い帽子が売ってたりしますけど、お嬢さんにはつらい事ですよねえ。
あ、私はですね、秘密でもなんでもないので書いちゃいますが、腎不全で透析しています。
糖尿も出ているので、結構厄介なのです(片目が失明したのもその合併症で)。
アバター
2020/06/26 08:31
人生って色々ありますね
今の医療では難しいんですね
目が見えないと書いておられましたね
ちょっとくらい話になりますが
娘が10年前に白血病になりまして・・・
完治したのですが、その10年間は白血病というのは
不治の病だったわけです(せかちゅう、とかの世界)
同じ闘病してる子供達のお母さまに
白血病で羨ましい、と言われたものです。
その時はえ~?って思ったけれど、その後亡くなっていく子供達見て
とても複雑な寂しい思いになりました。
医療の進化って、一部には特化してるけど全体に100%ではないんだな
と実感したって事です。
どこの病かわからないけれど、翔さんのが特化して進化しててくれること
願いたいと思います。
これをどこに書くか私のとこと翔さんのとことウロウロして
ここにたどり着きました。
もしあれでしたら、消しちゃってくださいね♡

よし!今日も頑張るぜ~!!
アバター
2020/06/19 23:05
ぁ… ナンか 嬉しいゾ^^  コレは (人''▽`)ありがとう☆ でイイのカナ?かな?


 でわでわ~ 日記増えてきたので この場は此処までで~ 御返事は不要としますネ☆彡
アバター
2020/06/18 06:33
>kyo5さん
あまり後ろ向きに生きてもねえ、と思うし♪
幸いネットでなら友達も妹もいるからね~。
ちゃんと前を向けるんだよ~。
アバター
2020/06/17 21:27
その際は御世話になりますネ~^^)ノ

 ぉ…? ^^やっちゃうのカナ♪ …時間ナイと云う割には前向き?でわ…
(⌒▽⌒)アハハ! うん…(´ー`*)ウンウン タブ君の使用習熟が最優先だよね~♪
アバター
2020/06/17 06:29
>kyo5さん
うんうん。ありがと~>< 助かるよぉ~。遠慮なくいってね?

あれはいろいろなところであてはめる事ができてほんとウケるよね~。
ん~。ちょっとエルシャダイがやりたくなってきた(アクションRPGはあまり得意じゃないけど)
ほんとこんしゅーまげーむなんかyる時間が全くないのにぃ~。
おまけにペンタブという玩具まで買ってしまったし!w
アバター
2020/06/16 19:47
御気になさらず~^^)ノ 予想しつつ御返事書いてるので~☆彡
 ワカラナイ時は聞きますネ~♪

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!…と 楽しんでたんだぁ~^^ ヨカッタ…
 私は 初見の際…【そんな装備で大丈夫か?】と云う御兄さんが御気にイリでしたネ~☆
アバター
2020/06/16 06:10
>kyo5さん
うわ、私のコメントなんか凄いミスタッチしてる……ごめんね。(昨日は凄く見えてなかったんだ)

ほら、バナー広告ってその人がアクセス率高いところを参考に出してくるでしょう。
だから私はゲームのバナー広告とか動画広告とか見る事が多くなっちゃってて、それは当時も同じで。
(そりゃそうだ、若ければ若いひどそういうのしか見ない)
だから結構エル:シャダイのデモは見てその都度ぷぷぷってなっていたんだよ~。
今でも見たらそうなると思う。あれは好きだった。
アバター
2020/06/16 03:50
ほぅ…ソンナ過去が… じゃぁ J〇〇もソンナ昔を懐かしむ感じで?…
 う~ん;^^) 似非ニワカなLvのオタ(私ゴトキ)でわ ワカラナイ当時のネタですね~☆彡
アバター
2020/06/15 06:58
<kyo5さん
はははw一度検索してみよう。
昔さんざ@@あら流れていたデモ動画のような樹がしないでもないが……。
当時ねー、ネットの動画広告で凄く流れてたんだよ~。
まあ、だから余計にネタになったのだけど。
アバター
2020/06/14 20:20
ゆ~ちゅぅブぅ~…の動画でなら そのシーン見れるゾ☆彡
 私は ポヶでの御友達から聞きましたので…^^)ノ

因みにコノ件のソフト…J〇〇も持ってたゾ… コレはカナリ後でワカッタ事実です…orz
 …でもって ヤッテル(プレイしてる)姿は見た事ナイですねぇ…;--)3…
アバター
2020/06/14 07:41
>kyo5さん
かなりネタになって、だから他に流用されたのは多いかもしれないね~。
ゲームそのものはアクションRPGだと思った。
そういうのが好きな人じゃないと手を出すものではないというか。
まさか話題のシーンを見るためにだけソフトを買うなんてする人はあまりいないでしょう~?
アバター
2020/06/13 18:41
アレ? そぅナノ…;^^)… てっきり 某作品又は別作品でのネタ振りかと…
 私は 某(エルシャダイ)からの派生モノと思ってたヨ

正直な話…この【エルシャダイ】記憶はカナリ朧気だったのですヨ~^^ ぁ~…アレ何だったカナ~…と思い出す努力しながら… え・る……ど?し?…何だっけ??と打ち込んだら…【えるし】いれたジテンで【エルシャダイ】と出て… おぉ コレかも…で検索 …そのトウリだった感じ~☆彡
ウン(´ー`*)ウンウン… Win10さん 便利ダネ~☆彡^^)ノ
アバター
2020/06/12 23:52
>kyo5さん
そうそうそれw
凄い話題になったというか、即行ネタになってしまったんだよね~。
実は私もゲーム自体はしたことない。
デモは随分見たけど。
ちなみに会話は別にそれ自体はネタじゃないよ~。
単に書いただけだよ~。
アバター
2020/06/12 19:17
え…っとぉ 確か…PS系ゲームの【エルシャダイ】でしたっけ?
 ヤッタ事はナイけど… ソノ手のネタ振り云々で 【そんな装備で大丈夫か?=大丈夫だ問題ない】
は鉄板ネタらしいね?
たしかポケの方での 御話アイ友さんから教わったョ~♪^^
でぇ… 何度も繰り返して 巻き戻り…【ソンナ装備で大丈夫か?=一番いい装備を頼む…】でオチがつく…と;--)3
私は コッチのネタ振りから御話してみたゾ~♪
 因みに 天使Aさんと メタ様の御話合い? それも何かのネタですか?;-m-)知らなくて御免ね…
アバター
2020/06/12 06:33
>kyo5さん
そうそうそれーっw
ネタが通じると気持ちがいいね~。
(で、ほんとは問題あったという)
うん、なんせ神の代理人と異名があるくらいだから多分やりきって戻ってくるんだろうと思うよ。
天使A「あ、メタトロンどのここに傷が」
メ「なに、大した事はない。問題ない」
天使A「でも神さまの前に出るのには失礼ですよ」
メ「……それは困る」
アバター
2020/06/11 18:56
成程ぉ~;--)3… メタトロン君の頭の中には…崇拝・忠誠・盲心…の3原則が詰め込まれた筋肉ナンだねぇ…
ぁ…【大丈夫だ… 問題ない】ってヤツだね~☆彡^^
 メタトロン君のスゴイ所は それで突撃してもヤリきって帰還する所カナ~?
アバター
2020/06/10 20:28
>kyo5さん
そそ。白いの。
白はいいんだけど、白黒つけるのが好きで黒は絶対許さないぞ殲滅、撃滅、爆滅だ~! ……みたいな……
かりに「その薔薇で大丈夫か?」と聞いても
大丈夫といって飛び出しそうな、確かに脳筋なのかも……w
単純なのはいいけど強すぎるのが問題です、と私は思うんだ~w
アバター
2020/06/10 19:36
(・_・D フムフム… 今回は悪魔サンの……って ぉゃ? マタ出てるね …メタトロン様…
 好みでわナイけどコーデにも挑戦… 
白ぃ シロイね…メタトロン君仕様のうさ姉ぇ様 苛烈で脳筋的な思考のメタトロン君?だけど…【神‼命ぃぃ~!】的一途な御方だしその御心の如くシロイって事かな~?;^^)…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.