Nicotto Town


あくびのシナプス。


恋の駆け引き


ネイルDay。


いつもの無口なお姉さんと着席。


そこでお姉さんが喋りだした。


「フットコースの紹介は受けましたか?」


これは…


足まで塗ってけやボケェコラァ


…の押し売りに違いない。


手だけで7000円かかっているのに
足まで塗ってはいられない。


「受けました(大嘘)」


「そうですか(にこっ)」


なんかこのやり取り…



恋の駆け引き!?



やだっ
私…恋の術中にはまってる…


絡め取られちゃうっ


…という妄想をしていたら
施術が終わりました。

アバター
2020/06/24 13:54
>>みんとちゃん

イケメンにフットコースされたら…
昇天°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
アバター
2020/06/24 13:53
>>奏ちゃん

ネイル行くと迷うよね!w
私も夏になったらフットコース
やってみようかなぁ…
でも爪が不揃いで見せるのが恥ずかしい(〃ω〃)

アバター
2020/06/24 03:14
イケメンにフットコースのおさそいされたいされたい!(違)
アバター
2020/06/23 19:31
こんばんは^^。

私は、最近は夏だけ、サンダルを履くので、足の爪のネイルやっています。
今回は5千円台と、少し安めに済んで,ホッとしていますw
どんな色にするかとかデザインとか、、、
めっちゃそのたびに、悩んでいますw
アバター
2020/06/23 16:23
>>jedさん

唯一の趣味なので7,000円出しちゃいます!
私もエクステしてみたいなぁ…
女子はお金がかかります(´Д`)
アバター
2020/06/23 16:21
7000円・・・オシャレにはお金がかかるんですね。
周りの女友達もネイルやら、エクステやら、その他色々
やってるみたいですが、大変だ。。。
アバター
2020/06/23 15:46
>>しのさん

定額コースでやってるから
年間パスポートが若干無駄になっています(´Д`)
(自分の要望のデザイン20%OFFなんです)
定額コースは既存のデザインから選ぶので
値段もきまっています_(┐「ε:)_コテッ
ジェルなのでドリルでガリガリ~とやらないと取れません;

付け爪で15,000円!
でも成人式の振り袖セットになってるんですね!
付け爪どこへ行ったんでしょう(; ・`д・´)
アバター
2020/06/23 15:24
手だけで7000円・・・年間パスポート6000円・・・
ドリルで除去する・・・@@;なんかすごい世界だわ。
おばちゃんにはもう理解できない。orz

でもうちの娘、成人式の時の振袖セットで入っていたけど
付け爪?15000円したわよ。んでその日に無くす馬鹿な娘。
アバター
2020/06/23 13:48
>>アイリちゃん

7,000円高いよねぇ(´Д`)
去年の10月から値上げされてしまったんだよ…

夏になったら絶対に勧められるよね!
どう断るか考えておかないと…

超巻き爪見せるのも恥ずかしいし(*‘ω‘ *)ィャン
アバター
2020/06/23 13:44
>>ともくん

お高いです…
本当は2~3週間に一回変えるのがいいんだけど
とても月に2回は出来ませぬ。
鍼灸院も行きたい!

足は夏場のサンダル用にやるのかなぁ…
でも私の足の爪、超巻き爪なので出来るかな?
しかも不揃い!見せるのが恥ずかしい(*‘ω‘ *)ィャン
アバター
2020/06/23 13:37
>>お茶ノはちゃん

言葉巧みに色々営業してくるから
恐ろしい場所だよ:;(∩´﹏`∩);:
年間パスポートも6,000円で買わされたし!!
アバター
2020/06/23 13:36
>>hiroさん

多分もっと5,000円くらいでやってくれる
お店もあるみたいだから私の近隣の店は高いです!

嬉しいこといってくれるじゃないの( ー`дー´)キリッ
アバター
2020/06/23 13:32
>>ゆうきん

フットネイルの値段はわかりませんが
恋の駆け引き…
私…罠にかけられようとしている!
…と思ってなんとか回避したよ( ´ー`)フゥー...
世の中罠がしかけられている!!
アバター
2020/06/23 13:28
>>慶次さん

大体病んでます( ー`дー´)キリッ
アバター
2020/06/23 13:25
>>りんこ

ネイルOKな仕事ってないものかなぁ
…と思うほど好きなんだけど
7,000円は高いよね!
去年の10月消費税UPから値上がりしたんだよ(´Д`)
ジェルだったらドリルがないと自分じゃ除去できないから
結局除去しにいかなきゃだもんね…
アバター
2020/06/23 13:22
>>しゅんくん

5000円のコースもあるんだけど
もはや全部やりきってしまったよ(´・ω・`)
アバター
2020/06/23 10:25
7000円お高い(;'∀')
足はこれからの季節サンダルになったりで、やりますかぁ~?って声かけられそう。
商売だもんね(*´ω`)
おねーさんも生活かかってるからよね…!
でも嫌だなぁ。。
アバター
2020/06/23 01:11
ネイルはお高いですね。
鍼灸院で一番高かったのは5,000円(交通費や初診料除く)だったけど、それよりかかるのか。

手はやる理由が分るけど、見えない足をやるのはどうなんだろう?
自己満足なのか、リア充の夜のお仕事関係で見られるからだろうか?
アバター
2020/06/22 23:02
ネイルのお姉様は手練手管・・・百戦錬磨に違いないぞ(✧д✧)
アバター
2020/06/22 21:35
ネイル屋さんのお値段について初めて聞いたから素直に勉強になったよb
7000円ってのは普通の相場なんでしょうか??

>>受けました  攻めました  アーッ!
アバター
2020/06/22 21:24
なんでも正攻法で行くと
正直者は馬鹿を見る。
場合によって虚を使い分ける。
これ生きて行く為の実法なり(。╹ω╹。)
アバター
2020/06/22 20:03
まだ病んでますな
アバター
2020/06/22 19:34
7000円って凄い高いね。
私はネイルはしないのよ、状況が状況なので。
流石に、就活でネイルは出来ないよね。
一回ネイルやったんだけど、落とすのに苦労しました。
除光液じゃ落ちない落ちない。。
アバター
2020/06/22 18:57
7000円・・・って、
けっこう高いね><



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.