Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


【歌ってみた】SALAAM MOUSSON…


お友達のリクエスト歌いました。(歌い直した。(^^;))

SALAAM MOUSSON SALAAM AFRIQUE
(サラーム モンスーン サラーム アフリーク)

松任谷由実の1984年アルバム「NO SIDE」に収録された曲。
 
アフリカの大地に降り注ぎ自然の命を育むモンスーンがモチーフになっています。
松任谷由実さんがアフリカの自然の壮大な自然現象を人生に重ね己を鼓舞するエネルギーに変え、命に感謝と畏敬を表現した曲(と私は解釈している)。

お友達からのリクエストで前回歌ってアップしたものの、歌があまりにテーマに対して力不足で不甲斐ない不満の出来で、ずっと歌い直したいと思っていました。
思いっきり声を出したいというのもあり、なかなか宅録のタイミングがなく、2019年12月5日にアップしてから半年も過ぎた7月にやっと歌を録音できました。
伴奏の素晴らしさをお伝えしたい気持ちがむくむくと持ちあがり、最初は1枚画像のつもりがムービーメーカーの拙い編集で結局動画にしてしまいました。
イメージの画像を探すのも物凄く時間を費やしました。

7月中にはアップするつもりでいたものの、豪雨災害や巨大台風9号10号の連続襲来で、タイミング的に気が引けて気付いたら11月に。

ずるずるやってるといつまでもアップできないので、思いきってアップすることにしました。
動画編集も音声ミックスも拙いもので、個人的には自己満足になってしまいますが、少しでも曲の良さと伴奏の素晴らしさが伝わり、ワクワク感がお届けできればいいなあと思います。(*^^*)


▼外ブログURL
https://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/780a7c639c93bc46d3fd1cb49f72acdc

▼YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ejhU4z3meYY&t=97s

**********************************
 [プロフ]
オリジナルソングを作ってます♪(*^^*)
リアルで猫7匹(外に1匹)と暮らしています。(gooブログにて公開)
サブブログ(livedoorブログ) は主に楽曲紹介です。
YouTubeもあります。

◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
 ★Colors of Breath
 http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721
◆サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
 ★HEART & VOICE
 http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

◆ YouTubeチャンネル(Breath ホームチャンネルetc.)
 ★https://www.youtube.com/user/ichii17c
 ★https://www.youtube.com/channel/UChhpdUIWEdMZ_bljJ6Zpbww
 ★https://www.youtube.com/channel/UC_cCqcezacCzVHAlAtcC8kg
◆Breathホームページ
 http://mokuren617.wixsite.com/breath-home
◆Breathのツイッターです。
 https://twitter.com/ichiibreath1
 https://twitter.com/ichiibreath2


アバター
2020/11/19 23:06
★泪ちゃんへ
泪ちゃん、サンキュー。
結構な早口~(^-^;
オケ次第ね。

無限列車の乱! 
映画見た人、盛り上がってるのかな。(*´▽`*)
この新型コロナ下、アニメは世界を救う、すごいよ~
アバター
2020/11/19 17:29
令たんにカヴァーして欲しいシリーズ(スルー推奨)にリストアップしたものの中で、
(https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1385205&aid=69467979)
『凛として咲く花の如く』を
「鬼滅の刃』序盤(那田蜘蛛山編前まで)がなんとなくわかる動画に被せたものがあったので、
気が向いたらどうぞ~
https://www.youtube.com/watch?v=Biub9Kkusvc

ちなみに、今夜が『無限列車』の闘い当夜と推定されるそうです。
(大正5年11月19日)
アバター
2020/11/11 01:14
★ᘡぃちᘡgoちゃんへ
聴いてくれてありがとう。(*^-^*)
声、かっこいいだなんて言って貰えて、メッチャ嬉しい!(≧▽≦)
嬉しいコメントありがとう。
アバター
2020/11/10 17:53
聴かせてもらって来たよ〜
令実ちゃんの声かっこいいよね〜♫
今回のも素敵な歌声でした!
(この曲私は知らないけど^^:)
アバター
2020/11/08 22:31
★おのさんへ
「歌ってみた」は、兎に角声をだしてないと、自分の曲も歌えなくなるので、声のリハビリがてら始めたのですが、テキトーができない性格で、だんだん妥協点見失って、最終的に動画や歌もパワーを使い果たしてます。
楽器ができないから、投稿されてる伴奏を使わせて貰って歌ってますが、この曲の伴奏は予想以上に本格的で、手が抜けなくなっちゃいました。
まともな録音機材等もない中、自分の出来る範囲で頑張りました。
伴奏を作った方も、すごく強い思い入れを持って作ったそうで、今まで使いたいというオファーも断ってたそうですが、すごく喜んで下さってほっとしてます。(*^^*)
ただ、これからは、「歌ってみた」にエネルギー注いで、肝心のオリジナルができなくなるのは困るので、もう少しゆるくボイトレがてらやって行きたいのが本音です。
アバター
2020/11/08 20:50
すごく壮大な曲ですね。
伴奏も確かにすごいですし、声も合っていたと思います^^
映像も十分良かったと思いますが、どうしても
少しでも完璧に仕上げたいと思うものですよね。

アバター
2020/11/08 01:01
★逢良部 優くんへ
わぁ~、聴いてくれてありがとう。(*^-^*)
嬉しい褒め言葉、ありがとです。
(あんまり曲を知らなくて、歌える物がユーミンソングくらいしかないって、だけなんだけどね。)
リアルなバンドはなかなか難しいけど、最近はYouTubeのお友達とコラボ等も楽しませて貰ってます。
リアルなバンドは楽しいけどね。(*^^*)
ネットでコラボとかやってみるのもいいかもよ。
アバター
2020/11/08 00:27
★マヌルネコ2号さんへ
わぁい、聴いて下さりありがとう。(*´▽`*)
かく言う私も、松任谷になってからの曲はあまり知らなくて、この曲も頑張って覚えました。
シンプルに荒井由実時代の曲は伴奏も見つかりやすく、歌いたい曲も色々あります。
時間がなくてなかなかできないのですが、これからも又お付き合い下さいませ。(*^^*)

アバター
2020/11/07 11:08
聞いたよーもう松任谷を歌わせたら隣に出る物は居ないね〜!
音楽活動がいつも羨ましいなぁー
バンドもう一度だけやりたいなー
アバター
2020/11/07 06:20
おはようございます。
 「SALAAM MOUSSON SALAAM AFRIQUE」のカバー、聞かせていただきました。恥ずかしながら、初めて聞いた曲です。曲の雰囲気と映像がマッチしてよかったです。荒井由実時代の曲は多少はわかるのですが、松任谷になってからはあまり聞いてなかったのでわかりませんでした。もちろん「春が来た」などドラマの主題歌になった曲は知っているんですが・・
 令美さんが作詞作曲+演奏活動を続けられていることは、音楽的才能のない私にはうらやましい限りですよ。(^_-)-☆
アバター
2020/11/06 23:07
★.:*みん.:*ちゃんへ
お返事ありがとうね。(*^^*)
伴奏の話ではありませんが、
YouTubeで演奏を公開してる人は、スマホやデジカメで録音したり、
PCのボイスレコーダーで録るとそのままPCに保存できます。
自分の音を録音して聴いてみるのも練習にはいいかもしれません。
で、もし、弾けそうなら声かけてね。(^_-)-☆
他の伴奏で歌っちゃっても、みんちゃんのギターで又歌っちゃうよ。(*^^*)
アバター
2020/11/06 22:35
お忙しい中 ご丁寧にお返事ありがとうございます。
そしてもったいないお言葉まで
令実さんの心の片隅ででも思っていただけたこと
感謝してもしつくせません。

私はギターを習ってはいるけれど
ものっすごい緊張しいの恥ずかしがりで(笑)
人前での演奏は無理なんですw
言葉は誤魔化せても 音は誤魔化せない
だからこそ 令実さんの曲、歌は本当にすごい
と 思っています。

ひこうき雲 聴いてみました。
優しいいい曲ですね。
令実さんの思う音と出会えますように。
アバター
2020/11/05 23:18
★.:*みん.:*ちゃんへ
嬉しいコメント頂いて、モチベーション上がります。
ステキな例え、とても励みになりました。
これからも色々楽しく頑張れそうです。
ありがとうね。

ところで、みんちゃん、ギターの方の習得は如何でしょうか?
もし可能なら「ひこうき雲」を伴奏してほしいな。
歌いたいなあと思いながら、強すぎるピアノやオーケストラ伴奏しかなくて、歌うスイッチを保留にしています。
もしも、の話ですが、可能なら原曲キーで、伴奏を弾いて貰えると嬉しいです。(*^^*)
アバター
2020/11/05 23:08
★泪ちゃんへ
国が変わっても同じような言葉があるのね。
でも「サブレ」は美味しそうなイメージの方が勝っちゃう。(´艸`*)

>「アッサラーム」「シャローム サブレ」
う~ん、おいしいティータイムのお誘いみたい(≧▽≦)幸せな言葉に変わりはない。
アバター
2020/11/05 21:30
こんばんは。
度々すみません
コメントのお返事気にしないでくださいね。
なぜこの歌が令実さんっぽいかわかりました!
アフリカの何もかも包み込むおおらかな母性が
令実さんに似ている気がしたからでした。
いいお声じゃないとご本人がおっしゃるけれど
令実さんフリークの方たちは
随一のそのお声がお好きなのだと思います。
例えば
土のように 飾り気はないけれど
歌を育て花咲かすような 令実さんのお声。

そして 猫ちゃんたちのママの 令実さん。
暖かいお声ですよね(*´꒳`*)
アバター
2020/11/05 19:48
ちなみにイスラエルでは、同民族への挨拶は「シャローム サブレ」
サブレってカナンの民を言うんだって。
フランス語では焼き菓子の名前なのにね。

「アッサラーム」も「シャローム」も「Aloha」と同じ使い方や意味なのがおもしろいよね。
アバター
2020/11/05 18:03
★重太郎さんへ
>TOTOのAfrica
おお~なるほど、そんな感じ。(^_-)-☆
あの曲も美しいハーモニーで、大自然の壮大さが溢れる曲ですね。
アバター
2020/11/05 17:59
★セカンドさんへ
お聴き下さりありがとうございます。(*^^*)
大自然に抱かれるような、壮大な曲ですよね。
ユーミンのコンサートが一大スペクタルショー化するようになって、おそらくこの曲もすごいセットで演奏されたんだろうなって思います。
初期の曲に「アフリカへ行きたい」というのがありますが、その頃から憧れだったのかな?
ユーミンが実際にアフリカへ行った感動が曲に溢れているように感じます。
たまに毒舌で高飛車な発言(ファンはユーミンらしいと崇める)もありますが、「やさしさに包まれたなら」にも感じられる万人を愛で包み込むカリスマ性は偉大ですね。
歌う度に、どの曲も本当にいいなあと、再認識させられます。(*^^*)
アバター
2020/11/05 17:45
★泪ちゃんへ
重太郎さんの疑問、応えてくれてありがとう。\(^o^)/
さすが泪珠先生、色々と知識豊富で、私も感謝です。
「アッサラームAssalaam」→「あなたに平安あれ」良いことばですね。(^^)
アバター
2020/11/05 17:37
★重太郎さんへ
タイトルはアラビア語かな?って何となく思ってたけど、曖昧だったので、泪ちゃん情報で丁度知ることができて良かったです。
「ノーサイド」の曲は数年前からラグビーの関連でよく耳にしました。
ラグビーやってた彼を持つ友人も「ノーサイド」の曲が好きで、呑みに行くと必ず歌ってました。
私は歌ったことはありませんが。(^^;
アルバムも好きな人が多いようですね。
たまたま私は環境が変わって音楽をあまり聴かなかった期間で、このアルバムは馴染が薄いです。
今回は良い伴奏に出逢えてモチベーションが上がり、当初作る予定じゃなかった動画もいい感じにできて、自分も喜んでます。
視聴して下さりありがとう。(*^^*)
アバター
2020/11/05 17:24
★デヴォさんへ
ガラムマサラ、あるよ~うちに。(*^^*)
って、ちゃうがな。ペシ!(/ロ゜)/(≧◇≦)
アバター
2020/11/04 19:59
玲実さん この場を借りて失礼します
泪珠さん 解説、感謝です ヘブライ語のシャロームと似てるんですね
雨季とアフリカへの感謝って、TOTOのAfricaやないですか 大好きな曲の1つです
ありがとうございました
アバター
2020/11/04 02:13
そうですね今回のほうが
声がアフリカの大地や広い空の様に広がって聞こえてきます

こもって無いせいでしょうか?
画像も令実さんのセンスが光っています

アフリカの大地に松任谷由美さんは
人間の原点を見出したのでしょう

そこから私たち人間への彼女なりの愛や平和、幸福
という言葉が出てきたのではないでしょうか

その感覚は続いて出てくる「やさしさに包まれたなら」
1974年を聴いていても感じ取れます

なんて思ったのは自分だけ?

アバター
2020/11/04 01:11
重太郎さんに容喙失礼します。
「Salaam」はアラビア語で「平和」「平安」「幸福」という意味です。
一般的なムスリムの挨拶では「アッサラームAssalaam」になり、
「あなたに平安あれ」というような意味で、会った時も別れる時にも使います。
「SALAAM MOUSSON SALAAM AFRIQUE」はざっくり言うと
雨季とアフリカへの賛歌です。
アバター
2020/11/04 00:16
つべ見させていただきました
NO SIDEは聞いたことがありますが、この歌は知りませんでした ありがとうございました
スケールが遠大ですね もうちょっと聞いてみないと
サラームの意味って教えてもらってよいですか? フランス語かな?
アバター
2020/11/03 21:44
ん??ガラムマサラ???
アバター
2020/11/03 20:21
★.:*みん.:*ちゃんへ
私の歌を本当にいつも楽しんで聴いてくれてありがとう。
世間でいう「いい声」ではないので、書きだしたらキリがないくらい、発音とか発声とかあれやこれやと工夫してます。(*^^*)
自分らしい歌をいつも模索しながら工夫して歌ってるので、歌い方とかも気に留めて貰えて嬉しいです。

アフリカに憧れているとは意外です。
いつか行けるといいね。(*^▽^*)
アバター
2020/11/03 20:09
★泪ちゃんへ
伴奏オケ作った人も凄く喜んでくれました。
ユーミンが大好きで、コンサートのチケットをやっと取って観に行って、
この曲に感動してユーミンのオケを作るようになったんだって。
オケ主さんも感激してました。
ありがとうです。(*^^*)
アバター
2020/11/03 20:05
★きゅんちゃんへ
サラミもサーモンも溢れるくらい食いたいにゃ~(≧▽≦)
ありがとね。
アバター
2020/11/03 19:37
こんばんは。
令実さん歌上手いですよね。
気付くとリズムを刻みつつ聴き入ってしまっています。
広いアフリカ
民族問題あり経済問題あり動物保護など色んな課題がある土地だけど
それらを乗り越えてる力があることを
令実さんのお声 歌い方から感じてしまいました。
憧れのアフリカ
一度行けたらいいなぁ。
いつもありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
アバター
2020/11/03 18:22
もう一回言っちゃうけど

トリハダ立った!!

感謝祭に七面鳥と一緒に出荷されちゃうレヴェルで!!
アバター
2020/11/03 18:03
サラーム モンスーン サラーム アフリーク!(#`´)/☆。=)彡サラミもサーモンも大好ぶ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.