Nicotto Town



いざ、GoTo!トラブル!!


先日、身体障害者1級の友人から死ぬ前に温泉でも浸かって旨いもん食いたい
今まで真面目に働いて多額の税金納めてきたのに、年金だけでなくGoToも使えないまま死ぬのはいやだ(/_;)/~~

でも離婚して独り身だと旅館などは2人からしか予約受けてくれない所も多いし1人で行ってもつまらない。と連絡があったので、じゃあ2人で行こう!て事で早速宿探してみました


ところが、どんなにボロい民宿でも伊勢、高山、福井、金沢 と探してもどこも週末は満室!!
なんだこりゃ土田舎の蜘蛛の巣はってそうな幽霊屋敷みたいな所まで予約殺到!

そこで、以前利用したことがある富山県の古い料理旅館に電話したら空いていたので予約しました。

たしかに宿泊料1万円/人ですが35%OFFと地域振興券使えば高速 ガソリン代くらいにはなるからいいかと思っていたら


かみさんが、あんたそこあたしが沖縄帰る週だがね

子供の面倒誰がみるの!?


って、そんな話しは聞いてない。 っていったらカレンダーに書いてあるでしょ!
もうチケット取ったから変えれんよー!(-.-)

と言うので仕方なく友人に事情を説明して、宿に電話して週をずらしてもらおうとしたら  すでに年末まで週末は満員だと

┐('~`;)┌

え~、いつもなら誰も泊まってない宿が満員!!
まあしかしそれなら仕方ないとキャンセル

もう温泉は諦めて近場でうまいもんでも食べてでも酒飲むと2人とも運転できないから、安いビジネスでもと探していると

浜松駅周辺の宿でヒット!

ツインこの連休中でも1部屋 5086円てのがあったので早速電話したらゴートゥー使うならPCかスマホから予約しないと利用できないと言うことで楽Oトラベルを紹介してもらい、いざ入力

必死でビジネスの項から探しだして煩雑な入力作業を終え予約確定!

しかし、折り返しの確認MELLが来ないので電話して確認したらまだ受付の末端には反映されてないと
なので、時間おいて確認してみることに

そして、暫くしてメーラーを覗いてみると迷惑ホルダーの中に一通

それを開いてみると


え"~~~っ! ホテル名が違う



「ホテル O晃」と出てきて駅前の場所からかなり離れた川沿いのボロッチイ宿

┐('~`;)┌


まぢすか! いやしかし自分は間違いなく そことは違うホテルの予約ページを開いたはずなのに

まあ、みまちがいかもしれないので早速キャンセルの電話を「O晃」 に

すみませんパソコンで予約した者ですが間違えて入れてしまって…
と言うと

電話に出たおばはんが
「え~? もう他の日は空いてませんよ~ 一回目間違えたんですか?」   と

?? え? 一回目? とは?


続けて「でもお客さん一週間前からキャンセル料かかりますよ! どうするんですか!?」  と

しかし、駅から遠いし友人は身体が悪いので、キャンセルを要求すると

「こちらではね~ キャンセルできないんですよ おたくの方でパソコンからやってもらわないと それに早くキャンセル処理してもらわないと次のお客の迷惑になりますよ~」


と言うので少し腹立たしくなり

でもねー なぜ違うホテルの予約ボタン押したのにあなたの宿のサイトに飛んでいくですか?
おかしいんじゃないですか?

と言うと

「そんな事は入力サイトに言ってください  それよりキャンセル料かかりますよ どうするんですか?」
と再度言われたので


こんな宿で泊まってやるもんか!と思い

ああ、いいですよ あなたの所ではとまりません


「ぢゃあいいですね~ キャンセルですね~」


はい。そうです。行きません!
それよりあなた楽Oと結託して、詐欺まがいの商売してる…


「ガチャ! プー プー …」

まぢすか!? 話の途中で切る?
(-.-)y-~



そこで、PCサイトからキャンセルしようとやっていたら、キャンセル料 1000円 クレジットの入力画面に

なので仕方なくかみさんにあとでお金払うからと暗証番号を聞くと

「旅行サイトなんて危ない場所に暗証番号なんて教えれん自分で何とかしなさいよ」

と言うので、友人に相談しようと電話しても たぶん透析中で出れない模様


すると「O晃」から電話が入り

「 まだですか~ 早くしてもらわないとこちらも困るんですよ~」


いや、今クレジット入力画面ですったもんだしてるから

「 おたく現金支払いになってますよ お金払いに来るんですか~? どうしますか? 本当にやめますか~?」
(ねちっこくいやみったらしい言い方で)


だから行かないって言ってるでしょ! 何とかするから待ってて下さいよ
(ー"ー)d


ガチャ! プー プー


また切りやがった!



そこでその下の欄に、〇直接宿泊先にお金を支払う

との項が有ったのでそれを選択したらキャンセル処理はできました
(-。-)y-~


なので22日に直接行って現金を叩きつけて来る予定です


しかも、領収書書かせて!

まあ、今回 クリックした証拠が残らないので、ジャンプ機能については証明できませんが

キャンセル料金の二重請求が今後あった時の証拠に、領収書とっておきます


そして最初行く予定だったビジネスに予約完了して確認メール見たら

・・・喫煙室になってる・・・(:_;)

これは完璧に自分のミス!

こちらは前日からしかキャンセル料がかからないので取り直しました。



当日、無事ちゃんと行って帰ってこれるかな?

しかし、これだけ向かい風がふくと云う事は「動くなよ!」と云う事なのでしょうか
┐('~`;)┌




アバター
2020/11/23 20:45
星空さん> その手もあるかもしれませんね。椅子も4つのうち距離をおいて2つしか使わないようにしてあったりしますからね。 その後は次の日記にて (^^;

みきさん> 昨夜は駅周辺の飲食店は雨にもかかわらず外で10人待ちは当たり前くらい混んでいました(^_^;皆自粛はほとんどしてないみたいでした#^^) まあ若い人たちが中心でしたがいつもああなのでしょうか

ねこっとさん> 確かにいくら補助金が出るといっても無理していく必要は無いかもしれませんねw もともと行く予定がある人とかなら有効な手段でしょうけど 人数が多いと旅費はばかになりませんよね(^^; 参勤交代もその目的が有ったのですからww

❀Lily❀さん> はい。早めに帰ってきましたので、その時間はコーヒー飲んでまったりしていました。確かに高校時代からの友人で気心以上に知れていますがw 現世での良い思い出?が作れました(^^)b
アバター
2020/11/23 15:17
今頃はきっと温泉からの帰途でしょうか。
お疲れ様でした。
少しでも、良い思いでが作れたらいいですね。


アバター
2020/11/22 10:53
うーん。なんだか大変でしたね。お疲れさまです。

GOTO関連、政府や自治体も、業者もこなれてなくて、混乱も多い気がします。

うちは、高い旅費が安くなっても、家族全体だとやっぱり高いので、まだしばらく大人しくしてます…
アバター
2020/11/22 08:41
りょうちんさん、おはようございます。
おかえりなさいませ、ですよね。
お疲れさまでした・・・

GOTOトラブル!
「山田くん、りょうちんさんに座布団1枚!」

私は今は移動自粛の業務命令出てるし、お家でおこもりしかないのですけれど・・・
PCサイトでホテル、旅館、ちょっと見てみました。
営業はしているみたいですけれど、予約取っていない宿泊施設、あるみたいですね。
人数制限もしてるのでしょう。

「動くなよ!」というときは、もっと直接的な手でメッセージがあるのではないでしょうか?
聞いたお話ですけれど、出勤時、なぜか車がエンストして動かない。
で、奥さまの車を借りることにしたけれども、こっちっもなぜかエンストして動かない。
こういうときは「行ってはダメ!」というメッセージですよね。
今回はただの「GOTOトラブル」なので大丈夫ではないでしょうか・・・(^^;)

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2020/11/21 12:07
あ、思い出した。

コロナの影響で、予約をとってほしくない日を満室表示にしてるんだって。
これは飛行機とかの予約も同じだってさ。
だれも予約が入らなければ、ホテルの営業をしなくていいし、飛行機もとばなくていい。
その方が人件費とかの節約になるからって。
アバター
2020/11/21 09:19
イヌリンさん> そうですよねー。なぜかあそこの宿だけ平日も満室! 駅前の安いビジネスでも平日はスカスカなのに(-_-; 何か怪しいですよね すでに暴かれる対策をとった後かもしれませんが、少し調べて見ます。
か、もしかしたらそのおばはんこの世にいない人なのか・・・(@0@;
アバター
2020/11/21 09:18
イヌリンさん> そうですよねー。なぜかあそこの宿だけ平日も満室! 駅前の安いビジネスでも平日はスカスカなのに(-_-; 何か怪しいですよね すでに暴かれる対策をとった後かもしれませんが、少し調べて見ます。
アバター
2020/11/21 02:07
今はそれでもお客さんが来るのかもしれませんが
クチコミの影響が大きい時代に 悪対応して怖くないのかな?
予約し直したところで楽しい旅行になりますように~

アバター
2020/11/20 23:41
moroさん> はい。バタバタでしたバターのアバターか!ってくらいにねちっこい言い方のおばはんでした(ー_-) はい。無事帰ってこれたらまた書き込みしておきます(^^;
アバター
2020/11/20 23:36
taka546さん> 斜めティーアップ!通ですねw ファーーーー!も感染防止の為小声で? それは危険?(^^; はい。想像以上でした。これほど風が強く吹くとは、横風でないのではるかかなた師匠みたいにはならずに済みそうですが(笑)

kiriさん> リンク指定先が違うのはあるかもしれませんね。ソースから証明できれば!! ああ、そうですね。とんでもない評価の旅館や1泊5万円以上/人の場所なら数件ひっかかってきましたが、わざわざ行くのもあれですので却下しました。#^^) まあ、ボチボチ行ってきます。

すいすいマリンさん> いやいや性格が清いので猜疑心が生まれるのでは(^^; 黒い人は欲望に目がくらみ落とし穴が見えませんよね。 自分の馬券が大金に化けんのはそれか!(^_^)b

らいなさん> そうですね。エネルギー不変の法則で行けばプラスとマイナスはほぼ同じだけ来ますよね。 ただ、今までの行いが悪いと・・・(^_^; それは閻魔大王の帳面見せてもらわないと家計簿では分かりません。www
アバター
2020/11/20 22:16
大変ですね。
お疲れさまです。
これからは良いことが続きますように~☆
アバター
2020/11/20 21:48
このコロナ禍で詐欺もあの手この手でひっかけてくるので
怪しい事には慎重になりますね
マリンはもともと「性悪説」派なのでとにかく信じない、疑う、で世の中渡ってます

時に自分の性格の黒さに嘆く時も・・・
アバター
2020/11/20 15:47
こんにちは。
楽天トラベルのサイトへリンク先が違って間違って予約が入りキャンセル料が発生したといえば返してもらえることもありますよ。
たしかにクリック間違いの証明はできないですが、違うページにあったりするとリンク先が間違ってた可能性も。
もしかしたら、楽天トラベルの温泉サイトだったら泊まれるところが見つかったかもですよ。
アバター
2020/11/20 14:59
なんとまあ、思いつく以上のトラブルをくらいましたねぇ。
こんだけアゲてたら斜めティーアップしないといけませんね。(>_<)
アバター
2020/11/20 14:42
hanaさん> はい。どんな顔してるか見てきます。まあ声から大体想像はつきますがww 確かに規定ではしっかり1週間前から20%と明示してありましたので綺麗に現金で耳揃えて1000円払ってくる予定です。
100円球の耳揃えて10枚! 100円玉に耳無いかな (^¥^;
アバター
2020/11/20 14:30
まーこさん> 普通は、ああ間違えたなら良いですよ。また次回来てくださいねですみそうな所を・・・(-_-) 現地でいらないって言っても絶対に払ってきてやります!!(-”-)

YUNA★彡さん> ですねー。友人は若い頃に血液系の難病が発症し最近腎臓もパンクして身体障碍者になりました。 自分と同じ年ですがいつ死ぬか分からない状態で、子どもは2人いますが離婚した時につれてかれお金や財産の話も決着はついています。 あとは仕事を支障のないレベルで続け死ぬまでの時間をいかに過ごすかの段階です。
高校生の頃は、一緒にバンド組んでやりたい放題やってたのにw その頃彼は皆から剥げる剥げるっていわれていたのにそちらはまだ健康そのものですwww
アバター
2020/11/20 13:29
行かれる前からほんまにトラブル続きで大変でしたね(>_<)
ほんまにお疲れさまでしたm(_ _)m
それにしても電話にでたおばはんの対応が酷すぎて頭にきました。
なんかすごくややこしそうですね。

お気をつけて行ってらっしゃい!
アバター
2020/11/20 12:10
結構ネットから予約でクーポンを出してと
自分の周辺でもトラブルが・・・あるみたいです。。

しかも高齢者多いから・・・実際割引できなかった・・・ってのも・。・・

政府も微妙なものをこの時期にやってくれるもんだぜ・¥・

アバター
2020/11/20 11:16
おはよう^^
んと どこも一杯やん。
私は利用しないけどww
だって、こっちはどんどん増えてるもん;;
どこも行かずにお家やで
でもお友達と行けて良かったわ。
バタバタとキャンセルも増えてるしね
ほんまやったらキャンセル料って取らないのにね?
アバター
2020/11/20 11:13
月雲さん> これマジでこんな言い方でしたよ。こちらは普通に言っているだけなのに・・・まあ、世の中いろんな人がいますので よくあれで経営してこれたと思います(*_*)

KIKIくんさん> 今まで色んな宿やビジネス利用しましたが、こんな言い方されたのは初めてです。まれに腕の良い旦那の料理店などでの奥さんがごうつく婆で金に汚く腹の立つ言い方をする店もありましたが・・・残念でした(:_;)

ピンクの亀さん> そうなんですよー週末はほぼアウト!平日は比較的空いてる場所も多いですが・・・これだけ終末は人が動いてるって事ですよね(^_^; ビジネスホテルはGoto使えて比較的とれますが田舎の方だとどうなのでしょうね 

たもじぃさん> そうですね。今から1月以後の予約するにはまだ大丈夫かもしれませんが、(^_^; 逆にGoTo使えない施設は空いてるかもしれませんね。
実母もすでに3回国内旅行に行って、お土産券で4000円以上するのが200円で買えた!って喜んで昨晩見せに来ました。  え?それお土産でくれるんじゃないの? あんたは煎餅あげたでしょって#^^)
アバター
2020/11/20 10:41
あらあら・・
凄いバタバタ感満載ですが、無事(?)予約出来て良かったで~す♪

苦労も良い思い出に・・なると良いわね~
気を付けていってらっさ~~い(@^^)/~~~
アバター
2020/11/20 06:25
そんなに何処も満室なんだ…。
10月に行ってきて良かったわ~♪
アバター
2020/11/20 05:45
そんなにお宿は盛況なのですね。
しまった...親戚の葬儀の時にGO TOを
利用しようと考えてたけど、ヤバいかも。
アバター
2020/11/20 00:52
お疲れ様でした〜。まさにGoToトラブル!
一種の精神修養ですね。

ちなみに10月からあちこち行っていますが、そういう点ではノープロブレムです。
コロナを引き当てれば、ジ・エンドですかね?(・∀・;)
アバター
2020/11/19 23:51
これは出かける前からトラブルwお疲れ様です。
しかしそのキャンセルされた宿、かなり感じ悪いですね……しかもキャンセル料取るって。
領収書がっちり取ってやったらいいと思います。

当日の旅にトラブルがありませんように^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.