Nicotto Town



ちょっと若返ってみた・・・


「ちょっと」って、何十年若返ったんだ!

わたしは制服を着たのは中学の時だけ、高校は、インターナショナルスクールとか私立の一部を除けば、日本でほとんど一番くらいに制服廃止を、なんと!生徒が決めた高校に行っていた。

自由なんてもんじゃなかった。
朝礼の時はみんな、後ろ向いたりして、友だちとしゃべっていた。冬の寒いときは、外に行かず=朝礼に出席しない生徒も一クラスに何人かいたが、それでオーライだった。
新聞部には、先生寄贈の灰皿があった。
あとはなんだ・・・まだまだ、驚くようなことがたくさんあった。

それでも、わたしたちの次の代の方がもっとすごかった。ここに書けないようなことが授業中に行われていたのだとか・・・

かなり早期にあまりに自由になったため、その後は世の中も自由になったので、さらに自由化が進んだ?、そして真面目に勉強する風土が失われた? 東京大学合格者数の番付に、近年は登場しなくなった。



アバター
2021/01/21 19:18
若々しいですね♪( *´艸`)

田舎だと・・・いまだに制服です、今でも。(;^ω^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.