Nicotto Town


みか.のちょっとした日記とか(◕. ◡。)


日本地図ちゃんと言えますか?/習慣の話


*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚

(*´ω`)o。゚:.・+GOOD EVENING+・.:゚。o(´ω`*)
みかです。

今朝日付変わってすぐにブログを書いてしまったので
今日書くのは二度目ですね(;´∀`)w

習慣の話

さっき書いたブログ(前回)で、ルーティンを作りたいっていう話を
しました。ちゃんと起きてすぐ計画立てましたよ!
①0:30に寝て6:30に起きる!
②寝る30分前はスマホ絶対いじらず読書!
③1時間はダイエットの時間作る!
④毎晩ニコタログイン!

この4つを徹底したいと思います✿
果たしてルーティンとはこういうので合ってるだろうかw

この4つさえ守ればいいのでバイトのない日は自由時間が多いです。
とはいえ最近スマホいじってもやることなくなっちゃって、
YouTubeも特に見るものが・・ないなぁ。
そんなわけで自由時間にかる~いお勉強しています。暇すぎて(;´∀`)w
それが次のお話。

日本地図ちゃんと言えますか?

この質問してくるの馬鹿にしてる?と思った方、すみません。
そういうつもりは決してないのです・・(;´∀`)ww

恥を承知で打ち明けますが、
二十歳にも関わらずちょっと怪しいのです(;´▽`A``

小学生の頃から社会と理科が大嫌いな子供でした。
中学、高校と・・・地理歴史公民は本当に大の苦手で(;´∀`)
高校のテストでは常に赤点を取っていた科目が社会です。

特に地理に関しては学年最下位を取るほど・・・w
ほんっとうに嫌いな科目でした><

でもやっぱり当たり前ですが一般常識なんですよ日本地図くらい。
このまま社会人て・・まずい・・・(正直大学生でもまずい…?)

と、思いまして去年の自粛期間に、小学生が使いそうな
日本地図、世界地図、自分が住んでいる所の市区町村、
日本の世界遺産、空港、新幹線などのプリントを印刷して
年に数回学習していましたo(*'▽'*)/☆゚’w

大学2年生が!w

年に数回の学習は意外と身につくものです。
子供のころから全然言えなかった日本地図は、
位置と県庁所在地全て正確に覚えられましたよ(*´ー`*)ーЭ

二十歳になって、ようやく。w
恥なんぞいくらでも捨てます。自分を全力で褒めます。
どうか今後生きていくうえで忘れていかないでくれと自分に祈ります(^_^;)

ついでに空港や新幹線も覚えられました✿
(あまり誇らしげに言うことではないのですがw)

こんなんで立派な大人なれんの!?って思うでしょう~
私も思います~(^_-)-☆
3歩進んで2歩下がるくらいのペースで少しずつ頑張ります、私なりにw

習慣、守れてるかどうかはブログで毎日報告していこうかなぁ

読んで下さりありがとうございます✿

*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.