Nicotto Town


みか.のちょっとした日記とか(◕. ◡。)


意見を出し合った話《巡回は明日お返しします》



こんばんは(*'-'*)
みかです。
今日も急ぎのため、大学用のPCから更新しております✿

昨日程疲れてはいませんが、巡回は明日まとめてお返しいたします。
皆さまいつも来て下さりありがとうございます^^*
残して下さった伝言からいつも元気を頂いています✿

今日は私が住むところでは雨が強まったり弱まったりという1日でした。
当然そのような状況なのでお客さんはあまり来ませんでしたねー。。
バイトとしては楽ですが売り上げを心配してしまうほどに今日は来なかった(笑)

ちょっと用事があったので予定より早めに上がらせてもらうことができました♪

その用事というのが大学のちょっとしたお仕事というか、協力依頼というか。。
次年度の授業に導入するかもしれないツールを学生目線で評価してほしい、とのこと。

これがまた次年度が始まる直前で急に日程出されて開けるのも大変だし、
他の学生も呼んできて、という要望も仕方なく聞いて・・・ほんとに探すの大変だった(-_-;)

大学では交友関係結構狭いほうなので、尚更こういうのは苦労しますw
なんとか普段喋ること多いかな?っていう人達になんとか声をかけて数人集まりました。

ZOOM使いながらそのツール使ってほんとリモートワークみたいな感じですね。

結構使い勝手良さげなツールでした。
外国製らしく、全部英語なのでサインアップとかが大変でしたが(;´▽`A``

学生である私達があーだこーだ言いながらグループワークしつつ評価していった結果、
次年度の授業への導入がほぼほぼ確定したみたいです。

報酬は特にない予定だったけど私以外の参加メンバーがねだってくれたおかげで
ちょっとだけもらえそう(*'▽')ww

こういう意見出しあえる場は定期的に参加した方が良いなぁと思いましたね。
『学生的にここが使いづらい』とか『この機能は積極的に活用すべき』とか
ほんとに導入するからにはここを伸ばすべき、ここは必要ないっていうのを
ちゃんと話し合えてなんかちょっと楽しかったです。

私は一応主催者側の立場に回っているらしいので、もう1度今日とは別のメンバーと
そのツールの評価を後日行うのですが
今度の評価会議では今日以上に色々な意見を聞きつつ新しい考えを生み出せたらと
思います(*'▽')

・・・・・うん、こんな感じで新年度頑張りたいですねえ~(;´▽`A``

読んで下さりありがとうございます✿




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.