Nicotto Town



勇気とは? 2



本日、答えのヒントを何者かに教えてもらえたような気がします。(^^;

結果は、勇気とはその時にしなければならない人が振り絞り行う!

勿論、怠けて何事にも行動を疎かにしているようでは問題外ですが、出来ない事は無理なのであえて決断をしなくてもよい。

が答えのようです。


人間、やろうと思えば何でもできる。 訳ではないですよね。
例えば今からオリンピックの選手になり金メダルをとろうとかw
気合で宝くじ1等当てようとか!
泳げないのに、おぼれてる人を泳いで助けようなど#^^)

無理! www

ただ、乗り越えねばならない試練は死ぬ気で越えなければならないとは思いますが、その場合は怠けたい欲望を抑え無心で行えば必ず援助の手が差し伸べられます。


逆に必死に決断しない方が良い例では、必要のあまりない宝石や高額商品を買うか買わないか決断を迫られるシーンでは

今後の生活もままならなくなるような金額の商品を今買えばお得と持ち掛けられたり、将来何倍にも価値がでるなどと 物品だけでなく精神的分野においても

そのような決断を迫られれば、大舞台から飛び降りる覚悟が必要です。必死の覚悟!?

それって、自分に必要なければ、そんな決断を死ぬ気でしなくても良いですよねww

その見極めが難しいですが、
例えば、「これ買うと家族の方が喜びますよ!」などと言われると(^^;

しかし、そこには自分の株が上がるとか良く見せたいなどの我欲が絡んでいるとすると、正しい判断ではなさそうですよね

純粋に、家族のためを思うなら家族の欲しがるもの、必要な物を必要な分だけ買う事が本来なはずなので・・・


っという事でたぶん、この決断もやらねばならなくなれば自然に選択せねばならなくなるような気がしますので、しばらく流れに任せてみたいと思います。

(^_^)b


すみません。 たんなる個人的な日記でした。
お付き合いいただき、大変感謝いたします。

m(__)m

お礼にお水巻いておきます。


墓石かーー!!www



アバター
2021/04/11 23:12
星空さん> まあ今回は死ぬほどの決断っというわけではありませんが、未知の行動(初めて行う事柄)には何事も勇気が必要です。大きな責任が伴う場合にはなおさら(^^; でも足を踏み入れたならやらねばならないのか!? そこも流れに任せる そう Que Será, Será ですねw 
だいぶ気が楽になりました。ありがとうございました。
アバター
2021/04/11 18:49
こういうネタを書こうと思った経緯の方が気になるかな。
キリスト教徒ではないのだけど、学校がそっち系だったので。こんな一節がありますぞ。
明日のことを思い悩むな 明日の苦労は明日で充分である。
LET IT BE に ケセラセラ なりゆきで行こうですな。
アバター
2021/04/09 13:05
皆さん> お返事ありがとうございます。 神は出来ない試練は与えない っと思ってしばらく流れに任せたいと思います。 #^^)b
まあ、おたまじゃくしはナマズにはなれませんからねw 
遺伝子操作って手はあるかもしれませんが、あまり意味が無いかもwww
アバター
2021/04/09 08:56
今は、物欲がそんなにないのでw清水の舞台から飛び降りるほどの物が欲しいことはないかもw
身の丈にあった生活が出来ればそれで充分だと思ってます^^
無理をせずに、出来ることをやればそれでいいと思ってます。
アバター
2021/04/09 06:57
たまたま見たイプセンの『人形の家』のセリフを思い出しました
「私はただ、したいと思うことは、ぜひしなくてはならないと思うばかりです
 社会と私と、どちらが正しいのか決めなくてはなりませんから!」
アバター
2021/04/09 04:51
私は今の家を買った時以降
悩む買い物は無いなぁσ(´Α`〃)
アバター
2021/04/08 23:37
可愛い女子高生がホームから線路に倒れ込んだら無条件に、ぼくも救助に線路に飛び降りると決めています。
とっさに「可愛い」かどうか判断できるかは分かりませんが、基本的にはいつもイメージトレーニングしています。
そういう覚悟?も勇気にならないでしょうか。
ちなみに、オッサンのときは躊躇しているあいだに、手遅れになると思いますw
アバター
2021/04/08 20:15
出来ること、やれることをやる、で充分ですよね~
それすらしない人もいる昨今、背伸びせず無理せずに

気合で石油王にはなれないけど、石油王の側室にもしかしたらなれるカモ?
と遠い目でアラビアンナイトな夢を見てます(*^^)←アホな夢物語
アバター
2021/04/08 11:30
確かに、大きいですから高そうですよね(^^; 1000万単位?
まあ、しかし必要経費かもしれませんね。
九頭竜川に飛び込むだけの勇気が必要かもしれませんがwww
アバター
2021/04/08 05:47
農機購入時毎に…悩んでます(*≧m≦*)ププッ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.