Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


衝撃の展開!ゴーヤー、その後!


先月、ヘビウリの種を蒔いたはずなのになぜかゴーヤーが生えて来たというあの件。
落ち込んだけど偶然園芸コーナーで1本だけ見つけた白ゴーヤーでテンションアップ。
白ゴーヤーの収穫を楽しみに毎日せっせと水遣りを致しました。
先月末には小さな実が生りました。

そして7月に入り、ヘビウリ間違いのゴーヤーにも実がつき始めました。
それがなんと、、、

驚くなかれ、緑の普通のゴーヤーだと思ってたら
まさかの白ゴーヤー!

アメージング!
私、ビニール小袋に白ゴーヤーの種を入れて『ヘビウリ』と書いたと言う事らしい!
ボケ過ぎじゃん。
我ながら意味がわかりません。


外ブログに写真をアップしてあるので、どうぞお楽しみ下さい。(*^^*)


外ブログURL
https://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/673a7b9bfe2063efcfed9126365a01f4


お時間ありましたら下記覗いてみて下さい。(*^▽^*)

**********************************

 [プロフ]
オリジナルソングを作ってます♪(*^^*)
リアルで猫7匹と暮らしています。(gooブログにて公開)
サブブログ(livedoorブログ) は主に楽曲紹介です。
YouTubeもあります。

◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
 ★Colors of Breath
 http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721
◆サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
 ★HEART & VOICE
 http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

◆ YouTubeチャンネル(Breath ホームチャンネルetc.)
 ★https://www.youtube.com/channel/UCcSC2c5kIKF32-p3lVIRCwQ
 ★https://www.youtube.com/channel/UChhpdUIWEdMZ_bljJ6Zpbww
 ★https://www.youtube.com/channel/UC_cCqcezacCzVHAlAtcC8kg
◆Breathホームページ
 http://mokuren617.wixsite.com/breath-home
◆Breathのツイッターです。
 https://twitter.com/ichiibreath1
 https://twitter.com/ichiibreath2

アバター
2021/08/10 23:31
★アヴィちゃんへ
こんな感じ唐辛子を、数年前、近所の大型ホームセンターの園芸店舗で見ました。
その時は、赤唐辛子と青唐辛子を探していたため、黄色は素通りしちゃった。
黄色の唐辛子、収穫したらお味を教えてね。(*^^*)

黄色い果物、野菜についての私見。
私の実家は農家なのですが、母が珍しい野菜を見つけては植えて、私の所に送ってくれます。
その中に、黄色い葉物野菜、黄色いトマト、黄色いパプリカ、黄色いカリフラワー、黄色いスイカ、黄色いメロン、黄色い人参、黄色いジャガイモ等、結構黄色のものがあります。
今迄これらを食べて、どれも少し柑橘系の風味を感じました。
黄色い唐辛子ももしかしてそんな風味があるのかな?なんて思ってます。
収穫が楽しみですね。(^_-)-☆
アバター
2021/08/10 14:07
私は
https://www.nakahara-seed.co.jp/syo.cgi?cate=&item=19106
これを買って四月に撒きました。
苗をホームセンターや種苗屋さんで探したのですがなかったので
種を通販で買いました。60粒もいらな〜いと思いました。
いま白い花がパラパラさいて、早いものは1.2cmの実になりま
した。
アバター
2021/08/10 02:06
★アヴィちゃんへ
白ゴーヤ、惹かれますよね。
でも、もっと惹かれてたのがヘビウリだったので、いつかヘビウリを植えたいです。
そして食いたいです。所詮、味は瓜なんですけどね。(*^^*)

黄色い一味もあるんですよね。
唐辛子好きなので、美味しい唐辛子を植えたいと思ったのですが、苗の調達の時期が遅くて今年は失敗でした。
冷凍庫にストックが残ってる、去年植えた「旨味も香りもないただクソっ辛い鷹の爪唐辛子」を今年も渋々消費してます。^^;
来年は赤、青、黄、植えたいなあ。

アバター
2021/08/10 01:35
白ゴーヤーを初めて見ました。
正に象牙色の高貴ささえ漂う逸品ですね。
私んちの庭では黄唐辛子がみを付け始めましたぁ。
秋には黄色い一味が作れそうです。
アバター
2021/07/31 02:09
★重太郎さんへ
白ゴーヤ、植えた事があるんですね。
なんか魅力的ですよね。
うちのは植木鉢だから、ちょい大きいハムスターみたいなのばかりですが、
いっぱいぶら下がってて、見るたびに大きくなるからそれだけでも楽しいです。(*^^*)
アバター
2021/07/30 21:48
今年はやっていませんが、白ゴーヤ植えていました
白いつややかな輝きは美しいです 白は目立ちますよね
アバター
2021/07/27 13:20
★セカンドさんへ
白いゴーヤー、なんか視覚的に不思議ですよね。(*^^*)
確かに緑と合わせると、メチャクチャ涼し気。
生ってるので暫くは買うことはないですが、緑が手に入ったらやってみたい。(^_-)-☆

うちの辛くない唐辛子は、痩せたピーマンより肉厚で、焼くとじゅわ~っではなくて、サクサクの歯応えです。不思議な食感でなかなか美味しいのですよ。
これはこれでラッキーです。(*^^*)

アバター
2021/07/26 01:41
そもそもゴーヤに白いのがあるのを知りませんでした
緑と合わせると夏に食欲が増しそう?

辛くない青唐辛子って痩せたピーマンの味がするのかな?

まぁでも新鮮で美味しそうだし色もきれいですね^^
アバター
2021/07/25 22:23
★.:*みん.:*ちゃんへ
いつもブログを見てくれてありがとう。
白いゴーヤー、可愛いでしょう?
写真はないけど、シールで小さい丸い目を付けたら小さい生物みたいで、動き出しそうで可愛かったです。(≧▽≦)
ゴーヤーの肉詰めはとても美味しかったので、よかったらやってみてね。(*^^*)

「DEMONSTRATION」も「摂氏34度」も聴いて頂き、嬉しいコメントに感謝です。
まだまだこれから暑くなりますね。
お互いに身体に気をつけて過ごしましょうね。(*^^*)




アバター
2021/07/25 22:10
★おのさんへ
白ゴーヤー、結構タフです。
次々と生って収穫してると土の栄養も無くなるのか急に成長スピードが落ちます。
様子を見ながら野菜の肥料を追肥してますが、よく実ってますよ。(*^^*)
うちも、買って来た苗のモノより、種から生えて来た物の方がすごく元気で、実も大きいです。

ゴーヤー、火を通し過ぎない方が苦みが少ないですね。
シーチキンとのサラダ、それも美味しそう。
今度やってみようっと。(*´▽`*)
アバター
2021/07/25 19:44
こんばんは。
週末のお楽しみやっとブログに来ることができました。
遅くなっていつもすみません。

白ゴーヤ 可愛いですね。
お料理もとっても美味しそう。
煮過ぎない方が良いのですね。
サラダにヨーグルトも挽肉に合ってさっぱりしそう。
冷ややっこも お醤油にめんつゆ にんにく たかの爪を足すなんて
芸が細かいです。
令実さんの曲みたいです(*´꒳`*)

DEMONSTRATION 2013 Rock ver. 
ギターかっこいいですね。
そこに令実さんボイス ブログのお料理みたいにぴったり合ってて
聴き入ってしまいました。
夏の情景を音で表すって難しいと感じていますが
摂氏34度の情景  いつ聴いてもお見事だと思います。
気だるい夏の雰囲気がまさに、メロディに表現されてますよね。

じわじわ進んでいるという新曲も 楽しみです(*´꒳`*)
アバター
2021/07/25 10:08
へびうりだったものの正体、びっくりでしたね。
白ゴーヤが沢山できそうですね。

私の家の家庭菜園、買ってきたゴーヤの種はさっぱりでしたが、
去年の種から出てきて収穫できています。

料理美味しそうですね。
私の家ではゴーヤはシーチキンサラダにすることが多いです^^
アバター
2021/07/24 10:52
★橘さんへ
橘さん、歌も上手いけど、料理も上手そうね。
ご近所からの野菜のお裾分け、めっちゃ有難いですよ。
ゴーヤーは大好きで、今まではご近所さんからお裾分けがあったんだけど、
どうも苦手な人が多いのか植える人も減ったようで、お裾分けも来なくなっちゃってました。
今年は自分で植えて、思った以上の収穫でほくほく気分です。(´艸`*)

アバター
2021/07/24 10:45
★泪ちゃんへ
ねぇ~~、楽しいハプニング満載。退屈知らず。(*^^*)
こんなご時世に、ささやかではあるけど、心の栄養をイッパイ貰ってます。
有難いねえ。
アバター
2021/07/24 10:41
★えーすけさんへ
うち、全部バケツのような深めの植木鉢に色々植えてます。
深さがあれば野菜もかなりちゃんとできますよ。
1本植えたミニトマトも毎日収穫してるよ~(*^^*)
狭いながらいろいろ楽しんで、植物パワーも沢山貰ってます。

アバター
2021/07/24 10:37
★デヴォさんへ
植物も、二転三転と楽しませてくれるわ~
いやな展開ではないので、なかなか楽しい毎日の癒しになってますよ。
アバター
2021/07/24 10:34
★西湘国府津さんへ
見て下さりありがとう。
暑すぎてスイカが煮えちゃいそうですよ。^^

シシトウのつもりで食べて激辛に当たると、ちょっと恐怖で手がでなくなりますね。
辛いもの好きの私でも、引いちゃいます。
今回は逆に「青唐辛子」が食べたくて植えたのに辛くなくて、引いてます。^^;
美味い青唐辛子が欲しい~
アバター
2021/07/24 10:29
★きゅんちゃんへ
ヾ(≧▽≦)ノきゃはは
ゴーヤに目をつけたら可愛かったの。
お布団掛けてあげたくなる。
アバター
2021/07/24 10:15
ゴーヤにオクラ、キュウリにナス(^▽^)
夏の野菜は御近所さんからたくさんいただくので
クックパッド検索して、あれこれ料理を楽しめます♪

白ゴーヤも創作意欲搔き立てられますね~w 美味しく召し上がれ~^^
アバター
2021/07/23 21:20
今年はミラクル多いね~
我が家も多かったけど。
肉詰めうまうまよね~
アバター
2021/07/23 21:17
令実さん、花とか植物も好きですよねw
動物と植物に囲まれてる生活、いいだろうなぁw
穏やかな気持ちでいれそうですw
アバター
2021/07/23 21:14
つまり、タンポポの種を入れたつもりが植えてみたら月下美人だった!って事か???
それか栗の木だと思って植えてみたらイチゴだった!!みたいな??
アバター
2021/07/23 19:30
写真拝見しました
こちらも復活ですか

シシトウ、こちらでも植えたことがありますが辛いのに当たるものだからしばらく植えていません
アバター
2021/07/23 18:15
ゴーヤー良い子だネンネしな!((ヾ(´`=)彡
い〜まも昔も変わりな(((。。=)彡☆パキッヽ(ーー#)

あっらー!。。。(゜。;)彡書き間違えたっつーアレですか!?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.