Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


雨が降る オリジナル


今回はYouTubeのお友達のオリジナルを歌いました。

私のオリジナルの『空色のレター』をカバーして下さり、そのご縁で「是非僕の曲を何かうたってくれませんか」とのお声掛けを頂き、この曲を選ばせて貰いました。
私の曲とはだいぶテイストの違う、元祖フォークという感じの曲です。
意外な感じで新鮮かもしれません。
聴いて頂けると嬉しいです。(*^^*)

◆雨が降る 

https://www.youtube.com/watch?v=Ov_73pdyzDs
作詞作曲・伴奏 板谷こういん /歌 Ichii(Reimy)



私のオリジナルも貼っておきます。(^_-)-☆聴いて頂けると光栄です。

◆PROLOGUE~プロローグ~
https://www.youtube.com/watch?v=3Sm5QFVSd2U

作詞作曲・歌 Ichii(Reimy)/編曲 char312
イラスト Hiiro(ひいろ)/写真 奏(かなで)


外ブログ 

https://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/b4383bcbbb80dbdf7f8edcd1283322d6



お時間ありましたら下記覗いてみて下さい。(*^▽^*)

**********************************

 [プロフ]
オリジナルソングを作ってます♪(*^^*)
リアルで猫7匹と暮らしています。(gooブログにて公開)
サブブログ(livedoorブログ) は主に楽曲紹介です。
YouTubeもあります。

◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
 ★Colors of Breath
 http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721
◆サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
 ★HEART & VOICE
 http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

◆ YouTubeチャンネル(Breath ホームチャンネルetc.)
★https://www.youtube.com/channel/UC9p9DC-5URRZ66lXDL8eyvg 
★https://www.youtube.com/channel/UChhpdUIWEdMZ_bljJ6Zpbww 
★https://www.youtube.com/channel/UCiL6xnedvKJdc678g02VSBw 
 
◆Breathホームページ
 http://mokuren617.wixsite.com/breath-home

◆Breathのツイッターです。
 https://twitter.com/ichiibreath1
 https://twitter.com/ichiibreath2

アバター
2022/01/23 21:04
★.:*みん.:*ちゃんへ
いつも聴いてくれてありがとう。(*^^*)
曲調はフォークソングの王道、吉田拓郎さんや長渕剛さんが歌ったらワイルドな歌唱がハマりそうな曲です。
板谷さんの曲の中からこの曲をチョイスしましたが、そういう風に歌えないし、かなり自分の歌を模索しました。
歌に私らしさや情景を感じて頂けて、とても嬉しいです。(´艸`*)
こちらこそ、いつも励みになる嬉しいコメントをありがとう。本当に嬉しいです。(*^^*)
アバター
2022/01/23 20:27
♬じゃんじゃんじゃかじゃかじゃんじゃじゃん♬
アコギの基本ストローク
私も右手をじゃかじゃか動かしながら
ReimyさんVer と 板谷さんVer 両方
聴かせていただきました。

お二人でずいぶん色が違って面白いですね。
なんでも歌いこなしてしまうReimyさんすごいです。
フォークソングなるほど
昭和っぽいテイストで表現が難しそうなのに
Reimyさんの歌を聴いていると情景が浮かんできます。
板谷さんとはまた違った曲に聴こえて
お二人とも
自分の中に曲を取り込み 消化されて 放出されているのだなぁと感じました。

いつもすてきな曲を聴かせていただき 感謝です(*・ω・)*_ _)ペコリ
アバター
2022/01/20 21:25
★梵さんへ
お聴き下さりありがとう。
確かにアリスの曲の雰囲気もありますね。(*^^*)
「プロローグ」もお聴き下さり嬉しいです。
ヴォーカルは何度歌っても、なかなか満足いくできにはなりません。
とことんやりたいのですが、ミックスするchar312さんにあまり負担をかけられないので、char312さんが「よい」というところで、大抵録音は終了し、再録音することはありません。
難しいところです。
アバター
2022/01/20 21:17
★セカンドさんへ
お聴き下さりありがとうございます。
弾き語りの王道という感じのフォークソング全盛期の雰囲気がありますね。
ちょっと普段とは違うタイプの曲ですが、声質に合ってると言って貰えて嬉しいです。(*^^*)
楽しんで貰えて良かったです。
アバター
2022/01/18 01:22
★重太郎さんへ
お聴き下さりありがとうございます。
朗読の動画を見られるんですね。
ラジオはよく、そういう朗読とか声のドラマとかありますね。
この曲の歌詞って、歌ナシのオケに、歌詞を朗読してもサマニになりそうです。(*^^*)
アバター
2022/01/18 01:22
「雨が降る」聴きましたよ(⌒∇⌒)
アリスの「チャンピオン」が脳裏にわきました(^^ゞ

「プロローグ」ですが、Voのアレンジを積み上げていくと、
もっとよい仕上がりになると思います^^b
アバター
2022/01/18 01:18
ギターの演奏が良いですね^^
詩の内容も懐かしいフレーズっぽい

なんかタイムスリップしたようでもあり
それでいて確かに逆に新鮮

ユーミンも合うけど
この歌も声質に合っていると思います

新境地が見つかりました!
アバター
2022/01/18 01:14
★デヴォさんへ
正に吉田拓郎のステージの雰囲気をイメージして歌いました。(*^^*)
私も、アコギ据えてバンド編成のアレンジしたのを聴いてみたいって思ったんだけど、
何せ私は楽器も打ち込みもできないんで、幻です。
同じことをイメージした人がいてめっちゃ嬉しいです。(^_-)-☆
アバター
2022/01/17 21:50
PVは朗読の動画が始まるような感じですね
去年などは、眠れない夜に声優さん朗読「セロ弾きのゴーシュ」をつべで聞いてました
アバター
2022/01/17 15:43
70年代の拓郎とか陽水の香りがプンプンしてくる曲だね^^
これバンドアレンジで聴いてみたいなぁ^^
アバター
2022/01/17 15:26
★スイーツマンさんへ
「PROLOGUE」を聴いて下さりありがとう。(*^^*)
自分の学生時代は「卒業旅行」等は大学生の言葉と思っていたけど、
今は小学生も「卒業旅行」をするんですね。
でもこのコロナ禍でそういう思い出作りも難しいんだろうな。
早くコロナが収まってほしいものです。
アバター
2022/01/17 14:47
PROLOGUE~プロローグ~
聴かせて戴きました。
卒業旅行または、進学のための移動をイメージするところです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.