Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


時はかげろう/ 松任谷由実 歌いました


『時はかげろう / 松任谷由実』を歌いました。

https://www.youtube.com/watch?v=kHoTxVj8-YQ


一般的には曲を知らない人の方が多いと思います。

【時はかげろう】松任谷由実/カルロス・トシキ&オメガトライブ
作詞・作曲:松任谷由実
1990年松任谷由実アルバム「天国のドア」の収録曲。
カルロス・トシキ&オメガトライブへの提供曲。

以下はユーミンファンのお友達から頂いた情報です。
 『天国のドア』アルバム・リリースは、ベルリンの壁崩壊、ソビエト連邦崩壊の時。ユーミンはTVの仕事で、日本人初の宇宙飛行士の取材でロシアに行き、この曲は宇宙船から見た地平線をイメージしたそうです。99年~SHANGRILAコンサートは、ロシアのサーカス、シンクロチームを中心に、フランス・アメリカ・日本のスタッフで制作、日本・中国で公演。国境を超えたワールドワイドなエンターテインメントが行われました。

これを知って、一つのことを成し遂げるために国籍関係なく人が集い団結することが、当たり前のようにできる世界が再び戻ってほしいと心から願いました。
それが本来の世界でなければいけないと思いました。

とても壮大でステキな曲で、一度聴いて大好きになりました。
是非、聴いてみて欲しい1曲です。


この曲をカバーするにあたって、かなり奇跡的な経緯があります。

今年に入ってからだったと思いますが、YouTubeのお友達からこの曲を私めの声で聴きたいと嬉しいリクエストを頂きました。
実は
「天国のドア」のアルバムを持っているのですが、その頃音楽をじっくり聴く時間の余裕がなかったようで、この曲の記憶がありませんでした。
今回YouTubeで本人の歌を聴いたのが初聴きの感覚の状態で一耳惚れ。
とても壮大な素晴らしい曲で、私自身も歌いたい気持ちを抱きました。

しかし大衆的なヒット曲ではないため伴奏が見つからず、半ば近年中のカバーを諦めていたところ、なんと灯台下暗し。
何度かユーミンの伴奏を使わせて頂いたり、YouTubeのオリジナルコラボをさせて頂いたりしていたhiro takaさんが過去に伴奏を制作されていることを知らせて下さいました。(事情あって伴奏を非公開にしていたらしい。)
お陰様で素晴らしい伴奏を使わせて貰うことができ、声の調子も良く、歌を録音する時間も確保でき、諸々の条件がとんとん揃って、『時はかげろう』のカバーが叶った次第です。

歌を録音し動画を作っていく段階で、私ごときがと思いながらも、この曲は歌うべくして今このタイミングで与えられたように感じてきました。
未来から歴史を俯瞰するような歌詞に思え、今遠くで愛と平和と自由のために闘う人々へのエールと希望を重ねずにいられず、引き寄せられるように国旗の2色の色を編集していました。
私の想いなど取るに足らない存在ではありますが、平和への想いを込めて動画投稿しました。
ご視聴頂けると嬉しいです。

世界の人々が1日も早く平和な時間を取り戻せることを心から願っています。


外ブログで動画や桜の写真が見れます。
外ブログ 
https://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/e8df98465a6c8e1147a783772cff6e40

私のオリジナルのチャンネルです。視聴&登録して頂けると光栄です。 
音楽ユニット『Breath』(ブレス)
▶https://www.youtube.com/c/Breath_Music

hiro takaさんとのコラボ曲も聴いて頂けると光栄です。
『雨のROAD SHOW』
▶https://www.youtube.com/watch?v=RjvE8qhZZwE


お時間ありましたら下記覗いてみて下さい。(*^▽^*)

**********************************

 [プロフ]
オリジナルソングを作ってます♪(*^^*)
リアルで猫7匹と暮らしています。(gooブログにて公開)
サブブログ(livedoorブログ) は主に楽曲紹介です。
YouTubeもあります。

◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
 ★Colors of Breath
 http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721
◆サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
 ★HEART & VOICE
 http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

◆ YouTubeチャンネル(Breath ホームチャンネルetc.)
★https://www.youtube.com/channel/UC9p9DC-5URRZ66lXDL8eyvg 
★https://www.youtube.com/channel/UChhpdUIWEdMZ_bljJ6Zpbww 
★https://www.youtube.com/channel/UCiL6xnedvKJdc678g02VSBw 
 
◆Breathホームページ
 http://mokuren617.wixsite.com/breath-home

◆Breathのツイッターです。
 https://twitter.com/ichiibreath1
 https://twitter.com/ichiibreath2


アバター
2022/04/02 21:02
★.:*みん.:*ちゃんへ
ご視聴ありがとう。(*^^*)
いつも本当にコメント嬉しいです。

リクエスト貰って聴いてみたらすごく気に入って、これは歌いたいと思いました。
実質、2月の初めに録音したけど思うような歌になってなくて、3月初めに再度録音、3月の中旬にもう一回録音、その都度細かな歌い回しをチェックしながら、その都度通して5回は歌ってます。
(声の調子が良くなっても、それ以上の時間を続けるのは、猫が騒ぎ出したり通行車の騒音が多い時間になったりで、録音できる状態でなくなるので、それくらいが限界。)
アップはしましたが、100%悔いなしという歌ではないです。
どこかで妥協しないと前に進めないので、やむなしという感じですが、そういう中で精一杯頑張ったつもりですし、聴いて下さった方にも気持ちは伝わったようでほっとしてます。(*^^*)
みんちゃんには、何時も沢山褒めて貰えて、本当に励みとモチベアップして貰ってます。
動画も楽しんで貰えて嬉しいです。
ありがとうね。(^_-)-☆
アバター
2022/04/02 19:23
拝聴させていただきました(*・ω・)*_ _)ペコリ

知らない曲なのですが
出だしのピタリ感すごいですね。
音がぶれないしReimyさんの声がぴったり。
ビブラートもいい感じですね。
ゆっくりな曲ほど難しいって聞きますが
ほんとすごいです。
サビも「もっと」感が出ていてさすがReimyさんだなって思いました。
相当歌い込まれたのではないでしょうか。
いつも素晴らしい動画と共にありがとうございます(*´꒳`*)
アバター
2022/03/31 09:03
★セカンドさんへ
ご視聴ありがとうございます。(*^^*)
この曲は宇宙船から見た地平線のイメージだそうです。
それがユーミン的に砂漠の地平線と繋がったのでしょうね。
曲そのものが壮大でユーミンならではの「愛」の偉大さを表現した曲だと思っていましたが、
この曲を含んだアルバムそのものが世界平和と愛をテーマにしているようなコンセプトでツアーが行われています。
その時の製作スタッフやツアー地は、今危険な関係にある様々な国々です。
ロシア、フランス・アメリカ・日本のスタッフで制作、日本・中国で公演。
革めて、ユーミン、凄いなあと思ってしまいました。
こういう世界が戻って来てほしいです。

歌も頑張りましたが、自分では80%で妥協した感じです。
カラオケボックスとかで120%くらいで声を出して歌いたい曲ではあります。(*^^*)
アバター
2022/03/31 01:43
ドカン!と衝撃がきましたね

画像もピッタリ素敵です
砂漠は思いつきませんでした

砂漠に壮大な時の流れを感じます
ずっしりとした?歌い方も良い感じです
アバター
2022/03/30 23:39
★重太郎さんへ
ご視聴ありがとうございます。(*^^*)
砂漠のうねった造形って、すごく神秘的ですよね。
写真やテレビ画像を遠目で見ると、そんなに傾斜や距離がなさそうですが、いざその場に降りたアングルになると、本当に「迷い込んだら永遠にでられなさそう」っていつもぞわっとします。
(たまに夢をみます)

地球てすごいね。(*^^*)
アバター
2022/03/30 22:37
砂漠に新月が強烈な印象ですね
砂漠は不思議な大地、どうしてこのような大地ができたのだろうと思います
アバター
2022/03/30 22:18
★紅之蘭ちゃんへ
わぁ~、ご視聴嬉しいです。(*^^*)
イメージの画像が割りと楽に見つかりました。
きれいって思って貰ってよかったです。
ありがとう。
アバター
2022/03/30 17:17
砂漠動画がきれいだったお♬



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.