Nicotto Town


みか.のちょっとした日記とか(◕. ◡。)


日向坂46渡邊美穂の卒業発表


ニコタのブログのカテゴリ、どうして『アイドル』はないんだろう(´∵`)
ドルヲタにとっては必須カテゴリなのに・・・!



(*¨)こんばんは~
みかです。今週も一週間お疲れ様でした(✿◡‿◡)
軽く近況報告をします。

うん、やっぱり大学4年生は暇だけど暇じゃないってことがよくわかる1週間でした。
卒業研究がようやく始まって、指導して下さる先生と初ミーティングをしました。

新年度になった直後に少しだけ「今年からお世話になります」程度のお話はしたことがあるのですが
そのときの優しそうな感じが印象に残っていたので、
「指導になった瞬間人が変わったように厳しかったらどうしよ・・」なんて心配していました。

全然怖くないです。印象通り、いや、印象以上の優しい先生だった(笑)
話も弾みますし、何より手厚くサポートして下さるので研究を進めていくのが楽しみになりました✿
私のために本を8冊も貸して下さり、今はそれを読むのに必死です(;´∀`)
どれも興味深いし研究にかかわるものなので読んでいて楽しいのですが。

と、この辺で近況報告を終わりましょう


私のブログを以前から読んで下さっている方は既にご存知の通り、
みか.は所謂アイドルヲタクです。
坂道グループはもちろん、NMB48も推していますし、iz*oneも好きです。
ジャニーズもK-POPも追っています。数を挙げるとキリがないのですが(;´・ω・)

乃木坂46は他2つよりも歴史が長いので深追いはできていないのですが、
乃木坂46、櫻坂46、日向坂46、3つの坂道グループ全て大好きだったりします

ちなみに推しメンは卒業などもあり変動が私の中でかなり激しいのですが

乃木坂:最推しがまなったん(秋元真夏)、あとは最近北川悠理ちゃんが気になってる
櫻坂:最推しがゆいぽん(小林由依)、りさ(渡邊理沙)
日向坂:最推しがきょんこ(齋藤京子)、めいめい(東村芽衣)、みくに(髙橋未来虹)推し。

特にみくにちゃんに関してはグイグイ来ています。

坂道グループを推すきっかけになったのは日向坂です。

そんな日向坂は今年3月末でデビュー3年を迎え、東京ドーム公演をやっていたのですが

日向坂46の2期生メンバー渡邊美穂ちゃんが卒業するという。。。(;_;)

え、別に推しメンじゃないからそこまで悲しくないでしょ?と思うじゃないですか。

めちゃめちゃショックです。いやほんっとにショック。
卒業発表から割と経っているんですけど、今でもずっとショックです。

みほにはほんとに申し訳ないけど
今はまだ素直に卒業後の進路を応援できないくらいちょっとまだ受け止めきれてない~;;
どうしてもまだいてほしいと思ってしまう。それくらい存在が大きい。

日向坂って箱推ししちゃうくらいみんなステキな人達。
ほんっとにいろんな魅力がたくさん詰まっていて、個性バラバラなのにそれが綺麗に合わさって
そんな素敵なグループなんですよ。みんな素敵で、素敵さが全部違くて。魅力的。
でもどれか1つ欠けているのは違うような。そんなグループ。

だからこそショック。可愛くて元気でダンスがかっこいいみほちゃん大好きでした

ドーム公演配信でも見ればよかったなぁ。
みほセンターの『抱きしめてやる』見たかったなぁ。


アイドルの一瞬一瞬は永遠ではないね。ほんとに。目に焼き付けておかないと強く後悔する


本当は日向坂46の新曲『僕なんか』についても書こうと思っていたんですけど
みほの卒業発表でこの分量なのでここでやめておきます(´∵`)w


推し以外のメンバーの卒業発表でこんなにショック受けていたら
推しが卒業したときどれほどのショック受けるんだろう、考えると恐ろしいです
立ち直れないかもしれない(笑)


私、『優しさが邪魔をする』の「ソファの上で肩寄せて寂しさを抱き合いながら」が好きです
みんな2番の「キリマンジャロ~」の歌詞のほうが印象的なのかもしれないけれど(笑)
みほの歌い出しを初めてちゃんと聴いた瞬間でそこから惹かれっぱなし。

やさしさが邪魔をする/日向坂46 みほの歌い出しは38秒あたりです
(⇒https://www.youtube.com/watch?v=88l4oRQGwB0

可愛い歌声です。こんな可愛い歌声でダンスはめっちゃかっこよかったりする。

あ~~~~~卒業惜しい~~~~~~~( ;∀;)


終わります。(笑)

読んで下さりありがとうございますヾ(。◠‿◠。✿)ノ

アバター
2022/04/19 18:14
hideさん>コメントありがとうございます(✿◡‿◡)
卒業研究、始まってさっそく色々大変だなぁと思ってはいますが楽しみながら頑張ります!

MV見て下さったんですね~o(*'▽'*)/☆゚’嬉しいです!
グループの解散や引退は辛いですよね。。ソロの活躍も嬉しいけれどグループの空気感とかはもう見れないですもんね。
解散したグループのグループとしての活動がYouTubeで何度でも見れる時代に生まれてよかったなぁとすごい思います。
私もiz*oneやV6が大好きだったので、両グループともつい最近解散して悲しんでいました。。
アバター
2022/04/16 22:50
卒業研究、大学生活のメインイベントの一つですね☆
頼りになる指導先生でよかったです
卒研、大変ですが頑張ってください

日向坂 優しさが邪魔をする&僕なんかYouTubeで見ました☆
すごくよかったです☆

推しの卒業、ほんとすごいショックです
僕の場合、白石麻衣ちゃんの出てるYouTubeやTVは、よく見てます☆
あと、cuteやフェアリーズ引退の時は、がっかりでいまだにYouTube見てます
卒業後活躍してる方は、いいけどそのまま引退されるとショックです
「アイドルの一瞬一瞬は永遠ではない」ほんと、そう思います(泣)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.