Nicotto Town


みか.のちょっとした日記とか(◕. ◡。)


さりげなく車道側を歩ける人に感動した話



(✿◕‿◕)ノ゙ ♬♫+゚:。*コンバンヮ♬♫+゚:。*
みかです。

さら~っとですが巡回しました✿抜けがあればお手数ですが伝言を残して頂けると><;


さて私は24時くらいまで、ワクチンの副反応と戦いながら大学の課題をやるつもりです
ここだけは集中、と決めて、QuizKnockと学ぼうチャンネルとともに頑張ります(笑)

ちょっとした日記を書いてからログアウトしようと思います(。◠‿◠。)
目安は22時までに書き終えたい、、!あと15分!


まぁ、タイトル通りです。すっごく小さい話なのですがこの感動忘れたくなくて(笑)


私は今大学4年生で研究とかもやってるんですけど、
先日その研究で普段指導して下さっている先生と帰る時間がたまたま被って、
乗る電車も普通に同じだったので一緒に帰ったんですが

駅までの道は歩道が無くて、車が頻繁に通るわけではないけど通ると危ないなぁっていう
そんな道があって、若干危ないな~と思いつつそんな気にも留めずにいつも歩いていました。

波長が本当に合う先生なので話し出すとお互い止まらなくなりがちで、
帰り道も喋りながら歩いてて、

今振り返ってみれば、このままあの道に出ると私が車道側だな~という並びで歩いてました。


するとその道に出た瞬間に・・・・

ほんっとにさりげなく、さりげな~く車道側に移動してくれたんですよ(*゚ー゚)



さっ、と車道側に移動してくれて!私少しびっくりしてしまって!

まぁその驚きは声にも顔にも出さずに何食わぬ顔してそのまま話し続けましたけど!w

内心、「えっ、、あっ、ええ~なるほど、おお~」みたいな(*´ー`*)ーЭww


もちろん移動して下さった本人も顔にも素振りにも変化なく。「してやった」感も何もなく。
「僕が車道側行きます」とかも何も言わず。本当に喋りながらさりげなくスッと。


客観的に見れば些細なことかもしれないけど、感動してしまいました。

本人にとっては「当たり前」にやっていることなのかもなぁと。


その事実に気付いて・・・・ハッΣ(・ω・ノ)ノ!と。衝撃が走りました(大袈裟か?w)


キュンとかときめくとかそういう感情とか以上に、ただただ感動してしまった。。
周りにそういう男性もいないし、出会ったことが今までなかったので、それもあって尚更。

いや~、もう、人として素敵!ええ~すごい!すごいすごい!みたいなw内心大はしゃぎ。

こういう細かな配慮こそきっと大事なんだろうと思いました。と、同時に憧れます。
「私もこういう細かな配慮のできる大人になりたい」と。

その人、ご結婚されている方で、もう結構、何十年と続いているそうです。
そりゃ続くわな!と、裏付け?的な。。この人だったらまぁ続くでしょうね、と。
もちろん奥様の影響もあるんでしょうけれど、続く秘訣の1つで間違いないと言えるなあ、と。



その日まで別に男の人と歩いてるときに、「この人車道側歩いてる!」とか
あんまり意識したこと無かったと思うんです、多分。だからもしかしたら、
私が記憶ないだけで、私が気付かないまま、歩いてくれる人がいたのかもしれません。

でもたまたまその日は気付けて。あ、もしかして私の見る目もなんか変わったのかな?みたいな

見る目とか、見る所とかが少しだけ変わったのは成長だと思ってもいい?w


もし彼氏ができればこういう人が良いなぁって思っちゃいましたね!純粋に!

どうか今後の人生で出会う男性、みんなそういう気配りできる人であれと願うばかり。
と、同時に私も気を配れる人になろうって思いました✿

なんか身近にこういう「真似しよう」と思えるお手本みたいな大人がいることに幸せを感じます
素敵な大人に囲まれて、意識も見方も振る舞いも、もうあと1年もない期間で吸収しよう。


今までより一層信頼できるようになった先生と研究頑張っていきたいと思います!w
私の努力不足が今の所大変目立つので、そこも改善しつつやっていきます。


うわ!思いっきり22時過ぎてしまった><多分こういう所だぞ私。
ここらへんで失礼します(✿◡‿◡)

心なしか熱が上がって倦怠感が増してきている気がする、(笑)





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.