Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


摂氏34度の情景 オリジナル



【摂氏34度の情景】
作詞・作曲 Ichii(Reimy)
編曲・ギター char312
歌 Ichii(Reimy)
画(油絵) Hiiro(ひいろ) 

https://www.youtube.com/watch?v=o2yvbPCsWlQ


【摂氏34度の情景】
作詞作曲&歌 Ichii(Reimy) /編曲 char312

白い家の表通りは 気だるい挿絵の中…
響くコール 13目を数えても続く
冷めた紅茶 気にも留めずに飲み干すあの男性は
多分NAERVOUSNESS 電話の前でいつもの癖
AHー ROUGEの色は 苛立たしい MATERIAL RED
AHー いったい誰に合わせたつもり?
私そんなO・N・NA?

かどの喫茶店はいつもどおりの時間にドアを開く
気付くママはこちら向けてサインをくれる
かるく焼けたトーストをつまむ朝にはトルコティー
そんなDAILY LIFE  風景だけが静かに変わる
AHー 横からTALK OVER 心は飛んでPARADOXICAL FACE
AHー 移り気すぎる 外見の私 
コツを得てるO・N・NA… 


画像(油絵)はクリエイターのHiiroさん
Hiiroさんは『PROLOGUE』のイラストも描いています。
こちらも聴いて貰えたら嬉しいです。

PROLOGUE~プロローグ~
https://www.youtube.com/watch?v=3Sm5QFVSd2U



子供の頃、学校から帰宅すると居間の壁の温度計が必ず目に留まりました。
だいたいはこの時季は25℃~28℃、夏はどんなに暑くても「33℃」までで、それもひと夏に3回あるかないかでした。
実家の生活の中で「34℃」は想像できない「暑さ」で、未知の領域のイメージでした。

社会人になって今住む場所は更に暑く、夏は体温越えの気温もままあり、「34℃」がまだぬるいような錯覚をしてしまいます。
が、毎日目にしていた温度計と体感の記憶を振り返ってみると、人が快適に感じるか否かのボーダーは「34℃」なのではないかと、そんなことを思うようになりました。
何時かそれをモチーフにした詩を書きたい、曲を作りたいと思うようになり、出来たのがこの曲です。

外ブログに制作秘話等あります。読んで頂けると光栄です。

https://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/70bf72e5b6689363f8b5fec826a6562a


我が家と相方ん家のにゃんこ総出演バージョン♡♪(*´▽`*)良かったら見てね。
◆あなたを愛してる~にゃんこALL STARS
 https://www.youtube.com/watch?v=0Gdqw317Q7E


お時間ありましたら下記覗いてみて下さい。(*^▽^*)
**********************************
 [プロフ]
オリジナルソングを作ってます♪(*^^*)
リアルで猫7匹と暮らしています。(gooブログにて公開)
サブブログ(livedoorブログ) は主に楽曲紹介です。
YouTubeもあります。

◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
 ★Colors of Breath
 http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721
◆サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
 ★HEART & VOICE
 http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

◆ YouTubeチャンネル(Breath ホームチャンネルetc.)
★https://www.youtube.com/channel/UC9p9DC-5URRZ66lXDL8eyvg 
★https://www.youtube.com/channel/UChhpdUIWEdMZ_bljJ6Zpbww 
★https://www.youtube.com/channel/UCiL6xnedvKJdc678g02VSBw  
◆Breathホームページ
 http://mokuren617.wixsite.com/breath-home

◆Breathのツイッター
 https://twitter.com/ichiibreath1
 https://twitter.com/ichiibreath2

アバター
2022/07/25 18:06
★ゆ~。さんへ
聴いて下さりありがとう。
自然豊かな田舎で育ったせいか、私の書く詩が季節を絡めた詩が多いです。(*^^*)
逆にアクティブなテーマが苦手ですね。
密かにキュンな青春ものは書けるけど、活動的なラブソングはなかなか難しい。
そう思うと、まだまだ作りたいいろんなテーマがありますね。
コメントありがとう。(≧▽≦)

あ、是非チャンネル登録宜しくです。
既にして貰ってたらごめんなさい。(^_-)-☆
アバター
2022/07/25 16:59
聞かせてもらいましたー♪
良いですねー。34度の気だるいサウンドw
Breathは季節を表現するのが巧いと思いますー。

僕には出来ない気がする・・。w
大昔に夏テーマの曲を作った事があるんですけど
今では聞くに堪えないので封印してます・・。
なーんか青春っぽくなっちゃうんですよねぇー・・。

また聞きにきますねー♪
アバター
2022/07/24 21:41
★ .:*みん.:* ちゃんへ
いつも丁寧に聴いて下さりありがとう。
歌詞と曲を構成するにあたってイメージした景色を感じ取ってくださって感激です。(*'▽'*)

マテリアルレッド、確かにそんな色はないですね。
マテリアルは直訳すると「素材」なので、原色の赤ですね。
冷めた紅茶を気にも留めずに飲み干すような彼がプレゼントでくれた口紅は、彼女の雰囲気とは似ても似つかない原色の赤。
男性の性欲を押し付けるような淫らなイメージの赤、そんな色をイメージしたら、マテリアルレッドの言葉になりました。
歌詞の文字数の関係もありますね。

この曲はミステリー小説の序章。この後お互いの苛立ちが殺意に変わり痴情のもつれで殺人事件が起きます。
なーんて、妄想もしながら曲を作った私です。

にゃんこ動画も見てくれてありがと。
いつも素敵なコメントにとても励みを貰ってます。(o^^o)

アバター
2022/07/24 20:12
摂氏34度の情景
ほんとまさに暑くうだるような
吸い込むと目眩がしそうな空気感がして
このゆっくりとしたリズム
ああなんとかして!
って思いたくなる感じがよく出てますよね。
わずかに動く空気のような鋭いギター音がまた
どうしようもない気持ちと連動しているようで
Reimyさん char312さん お二人とも
さすがユニットだなあってうなってしまいます。
マテリアルレッドってどんな色?
って検索したのですがヒットせず
造語なのでしょうか
近寄りがたい色な雰囲気があるのですがどうでしょうか。

Hiiroさんの絵 きれいですね。
青~緑の影って透明感があって
その向こうを見てみたくなる気がします。

猫ちゃんズ!可愛いですねー(*´꒳`*)
毛並みふわつや
好きなことをさせてもらってるリラックス感があって
ほんと可愛いです。
猫ちゃん同士仲良しさんなのでしょうか
猫団子のお写真 顔を突っ込みたくなりますね。

いつもありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
アバター
2022/07/24 08:32
★セカンドさんへ
聴いてくださりありがとう。(*^^*)
暑い空気、感じて下さり嬉しいです。
今(朝)、めっちゃ蝉がないているんですが、この暑さは未だ心地良いです。
蝉も鳴くのをやめて、辺りが不気味に静まり返り、太陽の熱や光をが白く感じ、
アスファルトに陽炎が揺れる、丁度そんな感じの景色を感じて貰えたら嬉しいです。

赤い絵は、写真加工で色明度の処理してます。(^_-)-☆

海や山ではしゃぎたくなるような、夏のアクティビィティを楽しみたくなる気持ち良い暑さがいいですね。
最近の暑さは、命の危険を感じる時があります。
ちょっと暑すぎですね。
熱中症には気を付けましょうね。(*^^*)
アバター
2022/07/24 02:21
ギターと歌声・・・
聴いていると熱い空気を感じます・・・

油絵も効果的ですね
赤っぽいのは色をかけているのでしょうか?

自分は暑いのが好きなのですが
最近は暑すぎを感じる日もあります^^

アバター
2022/07/23 23:47
★重太郎さんへ
気温の記憶、伝わって嬉しい。
34℃でも未知の領域だったのに、近年は39℃とか40℃とか、、、現実になるなんてね。
曲は、仰るように、うだるような気怠さを出したかったので、伝わって嬉しい。
暑くて外に人の気配がなくアスファルトに陽炎が揺れて、外に出たら眩しさに目が眩むような景色。
でも白日夢のような不思議な心地良さがある、、そんな感じ。
画像も素敵と言って貰えてとても嬉しいです。(*^^*)ありがとです。
アバター
2022/07/23 21:35
ガキの頃の夏の最高気温の記憶は、僕も、30℃そこそこです
今の青天井状態は想像できないものでした
うだりが曲調なのでしょうか PVの絵も素敵でした



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.