Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


ニコッとタウン14周年のお祝いをしよう♪


ニコッとタウン14周年おめでとうございます。


ここは、いつの間にか、憩いの場、癒しの場になってます。(*^^*)
これからも魅力的なアイテムやタウンを楽しみにしています。

釣り堀復活してほしいな。<゜)))彡





音楽やってます。ついでに貼っておこうっと。(*'▽')♪
YouTubeチャンネル、遊びに来てね。(^_-)-☆

★https://www.youtube.com/channel/UC9p9DC-5URRZ66lXDL8eyvg 

アバター
2022/10/29 01:00
★夏夕空さんへ
ちくわぶ、今度食べて見ますね。
素敵な情報ありがとうです。(*^^*)
アバター
2022/10/27 21:39
楽しんでもらえてよかったです^^

ちくわぶと縁のない場所の人はちくわと間違えたりしますね^^
牛筋は関西の方では普通にいれるようですが関東では最近になって入れています
が!!私は入れていませんww

ちぶくわぶはおでんに普通に入れて煮込めば良いだけですよ^^
私が子供の時には母が醤油と砂糖で煮込んだちくわぶが食卓に並ぶ事もありました^^

変な話、ちくわぶ自体には味はついていないので鍋をやった時にでも入れてみても良いかと思います!!
アバター
2022/10/26 22:58
★夏夕空さんへ
わあ~、面白い分布図ですね。
ちくわぶって、関東圏だけなんですね。
正に、私は東北人なので、ちくわぶ(名前は聞いたことがあるけど)おでんに入れません。
牛筋も、入れない。
スーパーには売ってりけど食べ方や味がわからないので手が出ませんでしたが、今度食べて見ます。
嬉しい情報、感謝です。
アバター
2022/10/26 19:15
こちらに失礼します
ちくわぶか関東のローカルフードなのです!!
https://j-town.net/2016/02/12221230.html?p=all
https://twicolle-plus.com/articles/412362

↑こんな感じの分布になっております!!
たんなる小麦粉と塩で作られた物ですが、私はおでんには欠かせない一品です。
ちなみにお醤油と砂糖で煮たりしても美味しいんですよ^^
アバター
2022/09/18 10:36
★きょんぐりさんへ
釣り堀復活を願ってる人、結構いますね。
私の周りでも多いです。
フラッシュプレーヤーが無くなって、プログラミングとか作るのが難しいのかなあ。
バスや潜水艦に乗ることもできなくなっちゃったし、個人的に研究所も好きだった。
二コタ運営さん、頑張ってほしいですね。
アバター
2022/09/18 00:15
そうだね、釣り堀復活してほしい。
何気に誰かに会いたくても、ナカナカ会えないしw
釣りしながらなら、誰か来なくても暇つぶしにはなるよね^^
復活切に望む、けれど運営さんが釣り堀に力入れてくれるのは、
いつなのだろう^^;
アバター
2022/09/17 23:23
★紅之蘭ちゃんへ
私はもうすぐ10年です。
14年は私ではなくて、ニコッとタウンが生まれて14年ということなの。
記念キャンペーンやってるよ。
14周年お知らせページからブログ書くと、記念アイテムが貰えるの。
キャンペーンに乗っかりました。(´艸`*)
アバター
2022/09/17 23:16
★夏夕空さんへ
夏夕空さんもフリマだったんだ。(@_@)

アイテムが凄く写実的で「Theエノコログサ」って感じの存在感!
実物のイメージそのままですよね。
すごく良く出来てて、私も「ほしい」と思い、フリマにチャレンジしました。
何と交換したかは忘れたけど、価値は欲しい人にしかわからない。(≧▽≦)
手に入れた時には跳んで喜びました。
お互い、ハッピーですね。(^_-)-☆
アバター
2022/09/17 20:51
14周年
超古参っすね
アバター
2022/09/17 18:35
私も他の人が持っているのを見て知りましてね
これは!!と思いフリマでGETしました!

だってね猫じゃらしは小雪さんが好きなおもちゃでもあったんですよ^^
こうして持っていると小雪がじゃれてくるんじゃないかって思って
常備アイテムとして常に持っているの^^
アバター
2022/09/14 14:14
★重太郎さんへ
リアル釣り、いいねえ。(*^^*)
私も、堤防釣りは好きで、過去にはお友達とよく堤防釣りに行きました。
なんかコロナが広がってから本当にどこも行ってないわあ。
だって、万が一も感染して寝込んだら、うちの猫達7匹と共倒れ。
以前は仲良くしてるご近所さんに猫のお世話をお願いしてお互い持ちつ持たれつで出かけることもあったけど、他の病気ならまだしもコロナに関してはそれができません。
そのご近所さんは基礎疾患と難病を持っているので、私から感染したとなったら命の保証はできず、私は最悪人殺しになります。
絶対感染はできないのです。
早く、コロナ、収束して欲しい~~~~(ノД`)・゜・。

アバター
2022/09/14 14:02
★デヴォさんへ
おお~!ニコッとタウンができてから割と早い時期から町民になったのね。(≧▽≦)
大先輩じゃないですか!(^_-)-☆
ニコッとタウンの広告をPC上で初めて見た時は、PCのこともSNSやゲームのことも全然わからない初心者で、
アカウントの「ア」の字も良くわからず、兎に角わからないものには触らないでおこうと、そんな感じでした。
それから4年後、ニコッとタウンは安全そうと思って、登録しました。
未だに拡張機能だのアプリだの、心配性で触れません。^^;

私でもここで何気に色々あったから、デヴォさんもあるんだろうなあ。
これからもどうぞ仲良くして下さい。m(_ _)m
アバター
2022/09/13 22:52
リアルに釣りしたい
アバター
2022/09/13 15:00
あたすは来年の4月で14年。
結構長くいる事になるんだな・・・まぁいろいろあったけど^^;
アバター
2022/09/13 09:52
★夏夕空さんへ
ご丁寧にコメントをありがとうございます。
私も来月で10年になります。
余りこまめに訪問もできてませんが、今日まで興隆して下さりありがとうございます。
これからもこんなペースですが、仲良くしてくださいませ。
実は数年前、夏夕空さんの持ってる猫ジャラシのアイテムの存在を知り、フリマでゲットした私です。
アバター
2022/09/13 09:48
★おのさんへ
ニコッとタウンは、私のタウン年齢よりも4歳も上なんですね。(゚д゚)!
来月で私も10年になります。(´艸`*)
タウンの皆さんとはあまり濃密なお付き合いもできてませんが、おのさんを始め交流を続けて下さっている方はとても大切なお友達です。
こんな温いお付き合いで恐縮ですが、こちらこそ今後ともどうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
アバター
2022/09/13 07:50
これからもお友達でいて下さいね^^
アバター
2022/09/13 07:04
おめでとうございます^^
14年色々とありました。
釣り、復活してほしいですよね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.