Nicotto Town


統失と日記


クリスマスプレゼントの準備

皆さんこんにちは。素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか。
私はおばあちゃんにクリスマスプレゼントを用意するため準備中でありましたが、今日やっと終わりました。しかし24日までには間に合いませんでした。・(つд`。)・。
車とリアルの事情もあって明日に渡しに行きます。

プレゼントは柴犬のぬいぐるみに唐草模様の風呂敷がついた首輪をつけたものを用意しました。事前に好きな犬種はチェック済みです(ΦωΦ✧)V

問題は包袋ですの。ぬいぐるみ買った時にプレゼント包装可能と知らずしかもクリスマスっぽかったのになんか勢いで断ってしまったんです。・(つд`。)・。
だからクリスマスモチーフの包袋を買おうか迷いました。今まで何度も100均に通いましたがそこそこ大きいぬいぐるみを包む袋を見たことがあまりなく、買っても余らせた物を使わず捨ててしまう可能性もあって買いに行きませんでした。
どうしようかと悩んだ末にたどり着いたのがアレンジでした。
用意できたのは全部緑に包まれた紙袋だけ…。
リボンやレース、鈴や造花などたくさん買おうか迷いました。でも何一つ買いませんでした。どれも余らせた物の使い道を考えるとどうしても買えず…。(ケチ?w)
で、その紙袋に自分で描いたイラストを切取って袋に貼り付ける多分デコラージュみたいな物でデコることにしました。サンタとソリとトナカイさん、ポインセチアの花、雪だるま、プレゼントBOX、クリスマスリースなど大物や小物をしきつめ、裏は大きなクリスマスツリーに暖炉、おばあちゃんとおじいちゃんがほっこり寛ぐイラストにおばあちゃんが好きな柴犬と宛先のメッセージボードを描きました。

結果的にオリジナリティが出て良い!と母から評価を得ました。多分だけど、本当は考えたくないけど、この袋は渡した後に捨てられますwwwまぁ…袋なんてとってても意味ないもんね…。でもこういうのは気持ちが大事!

喜んでくれますように。
来年も生きようね(꘎ꔷ◡ꔷ꘎)
皆さんも素敵なクリスマスをお過ごしくださいm(_ _)m




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.