Nicotto Town


訪問ありがとうございます!


神速のゲノセクト ミュウツー覚醒感想

夏はやっぱりポケモン!
ということでアマプラでゲノセクトを視聴。

ゲノセクトは始めて見たけど、ゲノセクトって虫ポケモンやったんやね。
調べたら改造された化石ポケモンという悲しき存在だと知った。


3億年ぶりに化石から復活したゲノセクトが自分達の棲みかを探して他の人間やポケモンと衝突する話。
その途中に、同じような境遇のポケモンミュウツーと接触する。
このミュウツーは逆襲の時のと声が違うから別の個体なのかな?

なんせ3億年経っているので住んでいた場所が全然違うところになっている。
ポケモンパークみたいな施設に辿り着いた一匹のゲノセクトとサトシが仲良くなるんだけど、リーダー格の赤いゲノセクトには逆らえず、攻撃してくる。

そして施設にいたポケモンと戦闘になり、発電所に自分達の巣を作り始めるというもの。

これはなんとなく、自分の庭にスズメバチが巣を作ってるのに似てる気がする。
山奥とか自然界で巣を作るのは全然いいんだけど、家に作らないでくれっていう感じ。

元々はゲノセクト達が住んでいた場所だったのかも知れないけど、今は人間達が暮らしてる場所なんだよね。
ミュウツーも自分の居場所を見つけたので、ここはゲノセクトのすむ場所ではないと伝えるけれど、言うことを聞かなくて戦闘になってしまう。

そこで間に入って戦いをやめてくれって言えるサトシってホントサトシ。
サトシは誰も傷ついて欲しくないんだよね。

最終的にミュウツーとゲノセクトも和解して、ゲノセクトも新たな棲みかを見つけたので良かった。

サトシは本当に体はってポケモンを助けるよね。ビクティニの時も思ったけど、ビクティニを置いていけば逃げられるんだけど、絶対に見捨てない所がサトシらしい。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.