Nicotto Town


脳内貯金箱


「コルダ3」 は楽しみですが・・・


新コルダのキャラボイス・・・前作までは目立ちにくかった印象の人が、先に発表になりましたね。中心キャラに格上げ?

殆どしゃべらなかった志水君とか、天才なのに遠距離な王崎さんとか、登場の遅かった加地君と理事長。

・・・しかし、リリ役の水橋さんは意外でしたわ。 まさか攻略キャラになろうとは。><
    あの金髪っぷりは凄い! レモンイエローですぜ。 どう見てもツンデレでしょうな(笑)。
    年下の小さい子がチェロっていうのは「お約束」なの?
    次はガッチリ土浦君タイプが下級生だと思っていたのに・・・。  

今までコルダにいなかった、幼馴染・・・更に兄弟という美味しい展開には期待したいですねっ!(>_<)!
    個人的には眼鏡の兄貴が良いよ!! 
    幼馴染って事は、最初から名前呼び だったりするのかしら・・・いや、楽しみは取って置けって線かな・・・。 

学生音楽コンクールに出るって事ですけど、ステージ衣装はどうなるの?
    まさか制服なんて淋しい事を御言いでないよ! 目の保養なんだからっ!(>_<)!

PSP版の新キャラだった彼のボイスは・・・どうなるのかしらね?( 一一)
    私、PSP版をやっていないんですけど、2fアンコールはOP歌うんですか?
    ユニット組んだアイドルソングみたいで好きだったんですけど。
    遙か3はEDが歌無しで切なかったんで・・・。(-_-;)
    それによってPS2版を買うか、PSP版にするかも変わるわさ。

周りを気にせず出来るのは携帯ゲームの良い処ですが、目が疲れて集中出来ないヘタレなもので・・・・。(-_-;)
    よくPSPのジルオールが終わったものだと感心する程ですわ。

しかし、またまた トレジャーBOXが出るんですね。
    プレミアムBOXで十分だと思うんですけど・・・・アコギすぎて笑えない・・・。( 一一)
    ラビリンスの「アレ」は あんまりじゃなくって?

ともあれ今後の情報に期待ですね!
    女子キャラはどうなるのかしら? 和風のオネーサマが欲しい。^~^。
    むしろ他高生の女子ライバル登場もあり得るか・・・・今まで恋のライバルってゲームでいないし。
    楽器的には次回作には和楽器が欲しかったんですけど、今回オケ部って事は無理そうですしね・・・・残念。
    着物で琴を弾いて欲しかったのよっ!(>_<)!
    声楽家も欲しかったのよ! オケじゃ無理か!? いや脇なら・・・。

アバター
2009/10/29 19:47
>あらたさん
 ついに 王道の幼馴染が来ましたからねぇ・・・・その上、優秀な眼鏡兄と来ればもう!(>_<)!
 早く平常心が崩れる様が見たいっ(笑)! きっと 兄弟で揉めるに違いないですよ。
 前作のキャライメージと 違うタイプのキャスティングをするのなら、
 裏表の激しかったアノ人は どんな爽やかキャラボイスになっているのかと思うと・・登場の瞬間に笑いそうです。^^;

 「ネオロマ~周年」の分だけ年を経ているユーザーもいる訳で・・・その収入も考慮しているとしか思えないですよ・・。

>バンさん
 「プレミアム」だけでもグッズ+割増料金ですからねぇ・・・商売上手だと思っていたんですけど・・・。
 それより更に値を上げるって言うのは・・・・どうなんですかね?(-_-;) 個数制限もある訳で・・。
 映像ソフトを付けるなら単品で売れば良いと思うんですけど。
 初回特典にオマケが付く位で丁度いいんですけどねぇ。( 一一) 売れ残ってるのを見る時もあるのに・・・。
アバター
2009/10/28 19:23
「トレジャーBOX買ってください!」と言うメーカーの人の姿(血涙)が目に浮かびます・・・^^
アバター
2009/10/28 13:57
私も幼馴染&メガネ兄には期待してます!
幼馴染、王道ですよね。
そして個人的に好きなのはやっぱりメガネ!

リリが人間になったのは驚き(ちょっと意味は違うでしょうが)
今回、ファータは出てこないんでしょうかねぇ。
残りのキャラともども、続報に期待ですね^^

トレジャー・プレミア・・・
そのうちもっと上の「ロイヤル」 とか出してもおかしくない感じになってますよね(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.