Nicotto Town


ののんこにっき


季節外れの

これから夜勤なのでひと眠りする予定。。。

休憩中に、ふとしたことから話題は
「病院で起こった怖い話」
になりました。

私のいる棟は立て直して10年くらいになるのかな??
昔はもっとおんぼろだったんですが。
10年なのに、もう棲みつかれちゃってるんですね。。。

以下怖い話↓

























休憩室は、患者さんのいるフロアから5メートルくらい離れてて
まあ、静かな感じなんですよ。
そこで先輩が仮眠をとっていたら・・・

ドアをノックする音がして、
でも誰もいなくて「寝ぼけた?」って思ってまたうとうとしてたら・・・

自分の周囲でひそひそ話す声が聞こえてきて、
なんだろうとは思ってたらしいんです。

そしたら再度ノックする音が聞こえたと思ったら
ドアが勢いよく開いて、コツコツ早い足音が自分の目の前で止まったんですと。

「ぎゃーーーーーー」(夜中の3時くらい)と
叫びたい衝動を抑えて、一緒に夜勤してる子のところへ行ったら、
その子はどうやら霊感があるらしく、
「あぁ、、、やっぱり」みたいな反応をされたんだそうです。

確かに、ドアをノックする音がするとは
みんな言ってるんですよね。
でも、休憩室の前に流し台があるから、そのへんの物音と混じってるのかな?と。
ちなみに私はそういうのには鈍感なのでちょっとわかりませんw

・・・でも先輩、私、今日夜勤なんですけどww

アバター
2009/11/11 15:34
たけちろさんへ

怖いですよ~~。話せばこれ系のネタはつきません。。。
結局は「で?」みたいな内容ではあるんですけどねw
だからきれいな看護婦さんとは病院の外で会いましょうww
アバター
2009/11/11 15:30
まぐさんへ

おつかれさまです♪
まぁ、怖い話して共通してるのは
「びっくりさせられた」だけで何も被害がないんですよねww
やっぱりホントに怖いのは現実ですね(^^;
アバター
2009/11/10 22:05
夜の病院って恐い。
だから、きれいな看護婦さんがいても
入院は嫌だな。

ののんこさんはすごいですよ。
仕事として頑張れるなんて!
アバター
2009/11/10 21:51
夜勤、おつかれさまです。
霊はわからないけど、
安全には気をつけて。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.