Nicotto Town


ののんこにっき


温泉行きたいなぁ

さっき、テレビつけてたら
高須先生がほったらかし温泉に行く!というのをやってたので
ちょっと見ちゃいました。

私も去年、そのほったらかし温泉に行ったので懐かしくてw
平日だったので、お客さんが私含め3人しかいませんでした。
あんなににぎわってるところだとは知らなかったです。
しかも、私が行った時はどっちの湯か忘れちゃったけど、
片方は入れなかったんですよねぇ。。。そんなんばっかw

寒かったけど、晴れてたので
甲府の街並みを見下ろす感じで超絶景でした。

あー、やっぱりこう寒いと温泉行きたい~って感じですよ。
しかたないからお風呂屋さんで我慢ですw
あ、でもそのせいで風邪引いたんでした。

若い時は「温泉っていいよねぇ」とか思ったことなかったんですが、
やっぱり歳を取るとね・・・w
寒くなると膝が痛くてww

アバター
2009/12/12 21:45
ψ蒼夜ψさんへ

山梨の山の上にある温泉なんですが・・・。
もともとは、「温泉作りっぱなし」みたいな意味合いでつけた名前らしいですよ~。
今は温泉以外にもお店はあるので、ほったらかしにはされてないようですがww
でも、なんか簡素な感じで・・・wお湯は最高です!

温泉いいですよねぇぇ~~。
身も心もぽかぽかっすよw
アバター
2009/12/12 21:31
ほ、ほったらかし温泉?! それはどんな温泉なんだろww

この時期、温泉はいいやねぇ♪
アバター
2009/12/12 02:22
minamiさんへ

温泉ってお風呂と違ってずーーーーーっとぽかぽかなんですよね☆
紅富士の湯を検索しちゃいましたww
minamiさんは行ったことあるんですかーー?
ちょっと遠そうですが良さげですね(^^)
アバター
2009/12/12 02:20
たけちろさんへ

温泉いいですよーー♪
長野はいい温泉がたくさんあっていいですよね☆大好きです♪
なんとなく、長野には縁があると思ってるので余計大好きです♪♪
アバター
2009/12/12 00:33
温泉という言葉を聞いただけでも、
体がポカポカしてきます。
そういえば紅富士の湯の温泉チケットが大量に余っています。(^^)
アバター
2009/12/11 21:39
温泉いいですね♪
長野県にいて良かったことは、
温泉がいっぱいあることだけかwww

足湯でもすごく暖かいから良いですよ♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.